東北旅行記〜第四弾〜(岩田)

 第一弾から読んでくださっている方ありがとうございます。今日が最終日の記事です。

 4日目は、一関から宮城県仙台市まで、本日も変わらず長旅です。さて、今日は絶対に遅れられません。時間内に仙台へ着かないと、名古屋へ帰れなくなってしまいます。次の日から予定が埋まっているので、帰れないでは済みません。

 朝一に、中尊寺金色堂へ行きました。またも社会専修なので、歴史的建造物があると見入ってしまいます。社会嫌いや、歴史嫌いが多いと言いますが、実際に見ることで何か感じることや、自分の思いが変化するかもしれないなと何か見る度にそう感じます。時間も無いので、もっと見たい気持ちを押さえて、次の地へ向かいました。

 平泉を後にして、宮城県の気仙沼市へ行きました。教師になる前に一度は必ず訪れたいと思っていた、被災地へ向かいました。今まで通り、山道を越え海など見えてこないなと思っていたところに突然海が現れました。周辺には、重機が立ち並び、何もない更地が続いていました。以前の風景を知らないので、なんとも言えませんが、確実に何かがあったのだということは感じることができました。その後、奇跡の一本松、大川小学校跡地へも訪れました。車のナビは、道を指すことが出来ず、今まであった道がなくなってしまっているところもたくさん見ました。自分が思っていたよりも復興していない現実に来なかったら一生、復興は進んでいるものだと思って終わっていたと思うと、本当に来て良かったと思います。

 東北5日間の旅も自分にとって学びを深めるとても有意義な旅になりました。目で見て感じることや、その土地の人と実際にお話しすることで、自分の知らなかった世界を見るきっかけになると感じました。社会科を伝える者として、自分の考えをしっかりと持っておきたいと思います。(岩田)

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31