【20180129指導助言】鳥取県三朝中学校

画像1
画像2
画像3
 鳥取・倉吉駅近くのホテルの朝。朝食をゆっくり食べて、部屋でメールチェックと研究室HP記事アップ。

 8時20分に校長先生にお迎えをいただき、15分ほどで学校着。1時間目の授業を参観。校長先生に次の言葉を紹介。「できる子は鍛える。普通の子は伸ばす。できない子は、育てる」。

 2時間目は、5時限目に研究授業をする枡本先生に指導助言。教科書の該当ページをもとにした教材研究の方法、生徒指名の心得などを伝授。

 3時間はその教材研究をもとに、僕が1年2組で授業。導入から数学を創ることを意識させ、生徒にグイグイと迫り(笑)、教科書の範囲を超えての学びを生み出す。よくついてきてくれた。もちろん笑いもあって、子どもたちとの良い空間ができたと自負。

 4時間目は、岡本先生も加わり、再び枡本先生に指導助言。できあがっている指導案を僕の展開で進めるようにしてもらい、僕を生徒役にして授業リハーサル。時々止めて、教材解釈や授業技術を伝える。

 給食は校長先生と岡本先生と一緒に。鳥取カレーを味わう。

 5限は、枡本先生の授業。僕が3限に行った授業を大いに参考にしていただいての授業。責任を感じながらの授業観察。枡本先生もグイグイ核心に迫る良い授業になった。

 校長室でしばし仕事をさせていただく。着物に着替えて準備。

 15時25分からほぼ1時間、授業を参観しての先生方への助言をきっちり話した後、そのまま笑いの効用の小咄、最後は「親の顔」。2年間で6回訪問し、いろいろと助言させていただいたが、今回が最後、しかもリクエストがあって、落語を披露した。もちろんよく分かっていただけた。

 校長室で授業を終えた枡本先生にさらに助言。伸びる教師の条件なども伝えて、2年間にわたる三朝中学校とのおつきあいは一応終了。駅まで校長先生に送っていただいた。校長先生とは、管理職の在り方、苦しみなど、どれほど交流したことだろうか。この意味からも忘れることができない三朝中学校となった。

 17時42分倉吉駅乗車、鳥取、姫路、名古屋、大曽根、平安通、味岡駅へ。到着は23時ちょっと過ぎ。列車の中では寝たようで寝てないようで(笑)。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31