3月24日復活寄席に参加させていただいて(生田・二宮・中西)

画像1
 こんにちは!5期生の生田朋也です!

 今回初めての落語、そして初めての玉置先生(愛狂亭三楽)の落語ということでとても新鮮な時間を過ごさせて頂きました。

 正直落語の面白さを理解するのが難しかったです。自分だけでは理解できなく、友達に教えてもらって「なるほど!!」となる事が多く、自分は知識もユニークさもまだまだなんだなと思うばかりでした。それでも理解した時は、スッキリするような面白さばかりで落語に興味が出ました。

 そしてなにより今回私が一番注目したのは落語をやってらっしゃった先生方の「立て直し」です。人間ですからセリフが飛んだり、滑ったり、間違えなどはあると思います。しかし、それを逆に利用して爆笑を取りにいく、または上手く使っちゃう姿勢はあのような場ではとても簡単にできることではないと思います。さらにそれでより客は人間味としての親近感も増し、会場もあったまります。機械ではなく生身の人間が喋るからこその面白さも落語としてあるのだと改めて感じました。このような貴重な寄席に参加させていただきありがとうございました。(生田)

※※※※

 こんにちは!5期生の二宮です。今回は3月24日に玉置先生がご出演された復活寄席を見させていただいたことについて書きたいと思います。

 ほんの1週間前に日本に帰ってきたばかりで日本語がわからないかもしれない(笑)といった心配はありましたが、どの先生の落語も面白く、始めての落語でしたが楽しむことができました。個人的に印象に残っているものは「阿弥陀池」です。最初の演目であるということが大きいのですが、ストーリーが面白く、噺の世界に引き込まれ聴き入りました。
このような機会を設けてくださった先生方、ありがとうございました。(二宮)

※※※※

 こんにちは!5期生の中西です。3月24日に行われた復活寄席について書かせていただきます。

 私は落語というもの初めて拝見しました。落語と聞くと少し堅苦しいイメージがありましたが、実際そんなことは全くなく始めから終わりまで笑いが絶えませんでした。話す時の間の取り方や抑揚のつけ方、そして喜怒哀楽を豊かな表情で表す姿に魅了されました。日常生活においても、こうした話し方の工夫が相手の心をつかむことにつながっていくことを玉置先生を含む4人の出演者の方を見て思いました。

 今回、復活寄席を通して独創的な落語の面白さを知りました。出演者の方々や関係者の方々、ありがとうございました。(中西)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30