6月5日4期生ゼミでの学び(高桑)

 こんにちは、4期生の高桑です。梅雨入りをしたと同時に、教採の一次まで40日を切りました。あっという間に過ぎる日々に驚きが隠せませんが、1日1日を大切にしたいと思っています。

 さて、今回のゼミでは、子どもを前にしてどう答えるか場面指導の質問を玉置先生が考えてくださり、面接練習をしていただきました。今年教採を受ける方には、是非一度目を通してもらいたい内容となってます。(◎は玉置先生からの助言です)

Q先生は嘘ついたことありますか?
・ある。嘘をついて傷ついた経験があるから、みんなには嘘をついてほしくない。
◎ピシッとしゃべる人は子どもの前でどう話すのか聞きたくなる

Q先生は「忘れ物しちゃいけない」っていうけど、忘れ物したことないの?
・ある。でもそれで信頼を失った。みんなには周りの人を大切にしてほしい。

Q合唱の練習に参加しなくない
・先生も学生時代、歌うのが恥ずかしかった。でもみんなに達成感を味わわせたい。
◎「運動会で頑張る姿を見てたよ、合唱も頑張れるんじゃない?」と違う場面での成果を褒める

Q嫌いなものを食べなくていいとお母さんはいうけど、好き嫌いってだめなの?
・学校の給食は栄養士さんがあなたのために考えてつくってくれたものだから
◎食べないといけないルールというより、栄養を考えてつくってくれてることを理由にする

Q先生はみんなで遊ぼうって言うけど、1人で遊びたい
・1人で遊ぶのもいいけど、学校でしかできない楽しいことたくさんあるよ。せっかくみんながいるんだから、一緒に遊ぶ楽しさ知ってほしい。次の休みの時間、先生も行くからみんなと遊んでみない?

Q英語の発音の時、大きな口開けてって先生は言うけど、先生のが口開いてなかったよ
◎まずは素直に謝る 「先生も一生懸命頑張るね」

Q先生はあまりゲームばかりやっちゃいけないっていうけど、ゲームやってもいいじゃん
・先生はあなたに出した宿題を頑張る姿も見たいなあ

Q先生は運動できる子ばっかに声かけて、僕のこと嫌いでしょ?
◎まず「よく言ってくれた!」と伝える

Q先生あくびだめって言ったけど、先生してたじゃん
・今の先生はだめだったよね、ごめんね
◎受容する

Q掃除を一生懸命しなさいって言うけど、先生はなんでしなくていいの?
・掃除中のみんなの頑張ってる姿見たいから

Q先生は男の子ばっかに話しかけて、男の子が好きなんでしょ?
・そんな風に見えていたらごめんなさい、女の子はしっかりできてるなって見ていたよ

 面接練習が終わった後、実際に現場に出ている先輩方の悩みをもとに、玉置先生から問題行動が多い子どもへの対応について教えていただきました。その中でも、「いけない点に注目しすぎると、それが強化されてしまう」というのがキーワードだと感じました。教師がなんとかしようと手を出しすぎてしまうことで、その子どもは「問題行動をすることでまた声をかけてもらえる」という考えに至ってしまう。教室を飛び出してしまう子どもを追いかけず、帰ってきたときに「おかえりなさい。今日はいつもより早く帰ってきたね」と声を掛けるくらいが丁度いいと教えていただきました。

 今回も、充実した1時間半を過ごすことができました。ありがとうございました!(高桑)
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30