【20200218指導助言】豊中市立第一中学校(玉置)

 校長先生にお迎えをいただき豊中市立第一中学校へ12時前に着。お弁当をいただき、研究主任と授業者から説明を受ける。

 14時15分から保健体育の授業参観。日頃から指導がきっちり出来ていることがよくわかる授業で、授業者の指示は実に短い。言い直しもなし。あっという間に終わる指導言。もちろん生徒はよく聞いていて、素早い動き。技の学び合いをするポイント説明後、グループ活動開始。ここまでは実に見事。

 側方倒立回転をそれぞれのグループで習得していく場面では、級友の運動を見てコメントするのが、生徒にとっては実に難しく、関わり合いはしっかりできているのだが、ねらいとするところまでは残念ながら達せず。

 動画撮影をしての振り返り、グループでの振り返りもしっかりできている。グループ活動での指導充実が今後の課題のみ。

 研究協議会は、以前に僕が提案したワールドカフェ方式。先生方の同僚性が随所に感じられて、先生方が学んでおられるな、と感じることができた時間。

 35分間の時間をいただき、僕から指導助言。この学校が心がけている授業作りの3視点「子どもが惹き付けられる、子どもが考え始める、子どもの声が聞こえる」を常に意識して地道に積み上げることがさらなる授業の充実に繋がると伝える。もちろん授業写真も多用。この学校は、僕の指導助言を受けて、いつも何らかの動きがある。だからこそ関わらせていただこうと正直思う。(玉置)

 ※仕事日記より
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30