登校中の子どもたち(渡部)

画像1
私は学校に行くとき、よく登校中の子どもたちに遭遇します。
今日はとても心が温かくなる場面を見ました。

子どもたちは通学団でかたまって歩いています。高学年と思われる女の子は交通安全の旗を持って横断歩道の真ん中に立っていました。下級生が安全に横断歩道を渡れるように、車に止まってもらえるように手を広げています。

そして下級生が全員渡り終わった後、運転手さんに一礼してから駆け足でみんなの方へ向かって行きました。

私は女の子の一礼した姿にとても心が温かくなりました。
きっと運転手さんも思わずにこっとしたのではないかと思います。
本当にちょっとしたことですが大切なことだと思います。
私はちょっとした、でも大切なことができるその女の子は素敵だなと思いました。(渡部)

ゼミの仲間<松井君>紹介(牧野)

画像1
 玉置ゼミ、2年目がとうとうスタートしました!新しく後輩も増え、さらに頑張らねばと思っています。

 ふと、私は去年の今頃を思い出してみました。去年の今頃は、教職ゼミということもあり、初めましてのメンバーも多く、少し緊張していたのを覚えています。それが今では、玉置ゼミが私の大事な居場所の1つになっていることに気がつきました。

 そんな仲良し一期生ですが、記事を読んでくださっている皆さんには、一期生がどんな人間なのか(笑)、このホームページでは分からないと思います。そこで!私が勝手に一期生を紹介していくことにしました!!

 やはり最初に紹介するのは、、、
 我らがゼミ長!松井くんです。

 松井くんは、完璧人間です。いつもゼミのために、全ての連絡、調整を行ってくれています。ありがとう!話し方もしっかりしていて、頭も良くて、実は松井くんはサイボーグなのではないかと、たまに思います。けれど、この完璧さは、松井くんの血もにじむような努力があるからだと、私は思います。

 松井くんの株をしっかり上げたところで(笑)、松井くんの苦手なものを1つ皆さんに教えたいと思います。実は松井くんは、犬が苦手なのです。以前、玉置先生のお宅にお邪魔させていただいた時に発覚しました!なんとも可愛い弱みですね。ここでギャップを狙ってくるというテクニック!ここまで完璧です。

 こんな松井くんですが、松井くんがいなければ、玉置ゼミは成り立ちません。自慢のゼミ長です。そんなゼミ長にこれからもついていきます!そして、たまには、少しでも力になれれば良いなと思っています。

 以上、松井くんの紹介でした。また勉強の合間に、紹介記事を書いていきたいと思います。学びの記事も書きます!私なりに、玉置ゼミホームページを盛り上げていきたいと思っているので、見てくださっている方々、これからもよろしくお願いいたします。(牧野)

お祭り(牧野)

画像1
先日、私が住んでいる地域のお祭りでした。お祭りの日には、獅子舞が各家庭に来たり、神輿やお囃子を乗せた山車が地域内をまわります。

私の家では、お祭りの日には提灯を玄関に飾り、お寿司を食べると決まっています。年々お祭りに参加することは少なくなっていますが、お祭りというだけで、特別な気持ちになります。

毎年出している提灯だけは、私が大人になっても続けたいです。(牧野)

犬の散歩(堀江)

画像1
玉置先生、牧野さんの記事に刺激を受けまして、私も先日愛犬の散歩へ行ってきました。

私が散歩に行くのはだいぶ久しぶりだったので、はじめは足に絡んできたりして、思うように歩けませんでした(笑)
平日は母親、休日は父親が散歩に行き、決まったコースを散歩するのですが、私が散歩をしたとき、少し違うコースを歩こうとしたら、「こっちじゃないよ!」と、愛犬が教えてくれました(笑)犬って、ちゃんと道を覚えているんだなぁと、感心しました。

毎回決まった時間に散歩に行くため、散歩の時間が近づくと、そわそわし始め、目で訴えてきます。犬は時計なんてよめないはずなのに、なんでわかるんでしょうか。腹時計でもあるんですかね…。

社会人になると、なかなか散歩に行くことができないと思うので、今のうちにたくさん行っておきたいと思います!
(堀江)

新しい家族(牧野)

画像1
 なんと!我が家に新しい家族が加わりました!

 うさぎの「リノ」です。私は「りーさん」と呼んでいます!父母は「りーたん」と呼んでいます、、、。

 うさぎを飼うことは、父母が決めていました。今では、お父さんがうさぎにデレデレしています。(笑)私に相談もなく、突然、「うさぎ飼うことにしたよ。」と言われた時は、びっくりしました。しかし、私は動物が大好きなので、大歓迎です!

 ここで!うさぎに関するクイズです!

 うさぎは気にいらないことがあると、ある行動をとります。それは、次のうちどれでし ょう。
1.耳をめいいっぱい立てる
2.ぶるぶると体をふるわせる
3.足を床にだんだんする(足踏み)

 答えが気になる方は、牧野まで!(牧野)

お花見(杉下)

画像1
画像2
 地元の公園の桜も満開です。先日、日本語学校の生徒の皆さんと一緒にお花見をしてきました。

 ベトナムと中国から日本に来た彼ら。桜を見るのは初めてだそうで、はしゃぎながら写真を撮っていました。ベトナムの女の子たちは、自国の伝統衣装、アオザイに着替えて来てくれました。桜に鮮やかな色のアオザイもいいものですね。

 写真を撮った後は、きれいなお花をを見ながら、それぞれが持ち寄った料理を楽しみました。生春巻に皮も手作りの餃子、食べたことのない料理もたくさんで、どれも美味しかったです。

 私は、外国人相手なので和食をと、三色いなり寿司を作っていきました。受け入れてもらえるか不安でしたが、喜んでもらえたようで嬉しかったです。

 きれいなお花に美味しい料理、異文化体験までできて、充実した一日でした。(杉下)

桜と七(玉置)

画像1
 原稿書きに疲れて、愛犬を連れて散歩。
 小学校校庭のきれいな桜をバックに愛犬記念撮影。(玉置)

夜桜(渡部)

画像1
画像2
先日、近くの公園へ夜桜を見に行きました。
この公園は私の住んでいる刈谷市の桜の名所として、毎年さくらまつりが行われる公園です。
この日も多くの人が夜桜見物に来ておりとても賑わっていました。
少し前までは「まだ咲かないね」と言っていたのですがあっという間に見頃になりました。
そしてあっという間に散ってしまうと思うと少し寂しい気もします。
しかし、限られた期間しか楽しむことができないからこそ、桜に魅力を感じるのだと思いました。(渡部)

出会いの季節(浦)

画像1
私の下宿しているアパートの両隣が空いて早2週間。
今日帰ると、業者の方がハウスクリーニングをしていました。
それを見て、新入生が入ってくるのかとしみじみ…
両隣が新入生みたいなので、私もドキドキしています。(笑)

春は出会いの季節と言います。
去年は玉置先生、そして玉置ゼミ生との出会いがありました!
この春はどんな出会いがあるのか楽しみです。(浦)

今年も咲いたね(渡部)

画像1
「今年も咲いたね。」
と母が私に言いました。

私の家の庭には今ヒヤシンスの花が咲いています。このヒヤシンスを植えたのは今から6年前です。私が中学校を卒業するときに植えました。

卒業式の日、担任の先生にプレゼントする花束を買ったお花屋さんのおばさんがヒヤシンスの球根をくれました。初めはせっかくもらったからという気持ちで植えましたがそれから6年間毎年この季節になると花を咲かせます。特に肥料をあげているわけでもなく、何もしていないのですが毎年花を咲かせます。植物の生命力はすごいなと思いました。

「今年も咲いたね。」
来年も言えるといいなと思います。(渡部)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30