最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:229
総数:325750
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

8月26日(水) 授業風景(4−1国語)

4年1組の国語では,本は友達(事実にもとづいて書かれた本を読もう)の学習で,自分の選んだ本をみんなに紹介するためのポップづくりをしていました。
子どもたちは,おすすめの本のよさが伝わるように一生懸命文章を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水) 授業風景(5−1外国語)

5年1組の外国語の授業では,いろいろな動詞を学習した後で,動詞を使った質問に答える表現を練習しました。
たくさんの動詞が出てきましたが,外来語として日常会話で使っている言葉も多く,子どもたちは,しっかりと聞き取りができていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水) 授業風景(1−1図画工作)

 1年1組の図画工作では,先日の学校訪問の続きの学習をしていました。食べたらふしぎなことが起こる木の実を想像し,色や模様を工夫して表現しました。黒板に貼ってある先生の作品も,とても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(水) 授業風景(3−1図画工作)

 3年1組の図画工作では,「あの日 あの時」というテーマで下絵を描いていました。
子どもたちは,図鑑や写真を見ながら中心に描くものを考え,構図を工夫して描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火) 授業風景(2−1音楽)

2年1組の音楽では,ドレミのトンネルという曲を使って,鍵盤ハーモニカの指遣いを練習していました。
音階が上がっていくときには親指をくぐらせたり音階が下がっていくときには親指をまたいだりする指の動きを紙の鍵盤の上で繰り返し練習しました。音は出ませんが,CDに合わせてみんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火) 授業風景(うのはな学級)

うのはな学級では,うちわづくりをしていました。
夏らしいデザインを考えて,透明なうちわにカラーシートを貼り付けていきました。
色とりどりのカニや魚,アサガオなどがデザインされた夏らしいうちわが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火) 授業風景(5−2社会)

5年2組の社会では,我が国の食料生産の学習に取り組んでいました。
今日は1次産業の種類や量の表し方をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火) 授業風景(4−2算数)

4年2組では,算数で小数の学習をしていました。
水の量や距離を0.1Lや0.1kmなどの小数を使って表す方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(月) 学校訪問

今日は,東浦町教育委員会の学校訪問がありました。
教育長,教育委員,指導主事の先生方に各学級の授業を参観していただきました。
参観していただいた先生方のご指導やご助言を生かして,今後の卯ノ里小学校の教育活動をさらに充実させていけるよう職員が一丸となってがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金) 授業風景(6年生総合的な学習の時間)

6年生の総合的な学習の時間では,一人一人が自由に課題を決めて取り組む個人総合の活動をしていました。
今日は,自分で立てた計画にしたがって,材料等を用意してきた子どもたちが,木工や手芸,理科実験などに黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金) 耳鼻科検診

2年生と5年生の耳鼻科検診を行いました。
子どもたちは,お医者さんの指示をよく聞き,立派な態度で受診することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月21日(金) 授業風景(3年2組)

3年2組の子どもたちが,夏休み中世話がしやすいように昇降口前に置いてあったホウセンカの鉢植えを教室の外の畑に移動させていました。
休み中にずいぶん大きくなったホウセンカは,緑色の実がふくらみ始めていました。
また,畑で育てていたヒマワリがとても大きくなり,子どもたちがびっくりしていました。
高さを測ってみたら,一番高いもので,3m35cmもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金) 授業風景(やまもも学級)

やまもも学級の子どもたちが,一人一文字ずつ分担した言葉を一斉に声に出して,それを聞いている児童がどんな言葉になるかを当てるゲームをしていました。
3人が同時に声を出すので,聞いている児童は,誰がどんな言葉を言うのか,真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金) 授業風景(1−2生活)

1年2組の生活では,アサガオの観察記録をつけていました。
夏休み中にたくさんの実や種をつけたアサガオの様子を色や大きさ,数や形などいろいろな視点でプリントにまとめ,観察記録に生かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金) 授業風景(6−2社会)

6年2組の社会では,夏休み明けということもあり,これまでの歴史の学習を簡単に振り返った後で,聖徳太子の政治についてまとめていました。
みんな集中して授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金) 学校再開

夏休みが終わり,学校が再開しました。
通常夏休みが終わると2学期が始まりますが,今年度は,このあと8月31日まで1学期が続きます。
登校時には既に30度を超えるような暑い日になりましたが,子どもたちは,元気に登校し,学校にも活気が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(木) 元PTA会長に感謝状

 4月のPTA総会で令和元年度のPTA会長さんに感謝状を贈呈する予定でしたが,総会を実施できませんでした。本日,校長室で感謝状をお渡ししました。PTA会長さんには,卒業式や入学式の式辞を用意していただいたにもかかわらず,来賓にご参加いただくことができなくなり,大変申し訳なく思っています。
 この後,会長さんのご主人を校長先生が担任したことがわかりました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日(木) 個別懇談会2日目

個別懇談会2日目です。各学年のワークには,図工の作品なども展示されていますので,是非ご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(水) 池そうじ

 猛暑の中,池そうじをしました。一日がかりの大変な作業です。池の水が透き通っています。本当にお疲れ様でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(水) PTA役員会・委員会

 大変な暑さの中,PTAの役員会・委員会を行いました。今年度の役員が決まったのが2月,半年以上たっての「初顔合わせ」です。それぞれの部が今までの活動について報告し,今後の計画を話し合いました。お忙しい中ご出席くださり,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 1学期おわりの会
2学期はじめの会 登校路下校
9/1 2学期はじめの会
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045