最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:50
総数:325927
・・・新緑の季節!元気に過ごしていきましょう。・・・

11月20日(金) 授業風景(うのはな学級)

うのはな学級の様子です。
ひらがなや計算の練習,読書感想画などの課題に,一人一人が落ち着いた態度で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(金) 授業風景(1−1生活)

1年1組の生活では,2回目のお手伝いチャレンジの振り返りをしていました。
1回目との気持ちの変化をハートの色で表したり,よかったこと,残念だったこと,不思議に思ったことなどをプリントにまとめたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金) 読み聞かせ(1・6年)

1年生と6年生で,ボランティアによる読み聞かせがありました。
ボランティアの方たちが毎回子どもたちの興味を引くような本を選んでくださるので,子どもたちは,とても楽しそうにお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木) レインボープロジェクト

 先週は卯ノ里小学校が授業を公開しました。今週は,西部中学校が卯ノ里小学校の教員に授業を公開しています。西部中の1年の音楽の授業を参観しました。「赤とんぼ」も「大切なもの」も,小学校5年生の教科書に載っている曲です。中学校では,「赤とんぼ」の歌詞(言葉)の抑揚やメロディーラインなど,曲を解釈するところまで掘り下げていました。「大切なもの」は,児童合唱ではなく混声合唱でした。来月合唱コンクールがあるそうです。生徒の歌声に心があたたかくなりました。
 小中連携を「レインボープロジェクト」と呼んでいます。西部中と卯ノ里小の教員が,義務教育9年間を見通して子どもたちを育んでいくことを心に刻み,共に学び合い,協力していきたいと思います。缶バッチは校長先生の制作です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木) 授業風景(5−2書写)

5年2組の書写では,「世界の国」という文字を練習していました。
気を付けるポイントを確認し,一文字ずつ練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木) 授業風景(4−1体育)

4年1組の体育では,跳び箱運動に取り組んでいました。
高さや向きの違う跳び箱で,開脚跳びや台上前転などの技に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木) 授業風景(1−2道徳)

1年2組の道徳では,「ねずみくんのきもち」という資料を使って,相手のことを思いやる気持ちの大切さを考えていました。
ねこくんに意地悪をされたねずみくんに語りかけるふくろうさんの言葉から,一番大切なものとな何なのかみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木) 2年生町探検

2年生が4つのグループに分かれて,学校周辺のさまざまな施設へ探検に出かけました。
一緒に付き添っていただける保護者ボランティアの方にしっかりとあいさつをして学校を出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) 授業風景(6−1外国語)

6年1組の外国語では,自分たちで調べた食物連鎖についてのグループスピーチの発表会をしていました。その生き物が住んでいる場所や食べ物をお互いに聞き合ったりクイズ形式にして聞いている友だちに尋ねたりと,グループごとにいろいろ工夫をして発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) 授業風景(2−1体育)

2年1組の体育では,ボールゲームをしていました。
2つのチームに分かれて相手のコーンにボールを当てて倒すゲームです。
子どもたちはとても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) 授業風景(うのはな・やまもも自立)

うのはな学級とやまもも学級の子どもたちが,自立活動で冬野菜を育てる準備をしていました。
耕した畑の草を取って,苗を植える準備をしました。
大根とかぶを育てる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) 3年校外学習

 今日は暑いぐらいのよい天気でした。於大公園の紅葉も見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(水) 3年校外学習

 3年生は校外学習で東浦カリモク株式会社・於大公園・うのはな館に出かけました。カリモクの工場を見学し,於大公園でお弁当を食べました。うのはな館では,綿繰り・昔の洗濯・石臼挽き・蓄音機などを体験しました。昔の道具を見学するなど,盛りだくさんで充実した一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) ふれあい体験

業間の時間を使って,ふれあいZOO(飼育)委員会企画によるうさぎとのふれあい体験が行われています。
子どもたちは,家からもってきたにんじんやキャベツなどのえさをうれしそうにうさぎに食べさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) 授業風景(4−2算数)

4年2組の算数では,概数の学習をしていました。
「以上,以下,未満」の意味を確認するため,示された概数が,いくつ以上,いくつ未満の範囲にあるのかを考える問題に取り組んでいました。
「未満」と「以下」の使い分けもしっかりできているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) 授業風景(2−2国語)

2年2組の国語では,「自分とくらべて,かんそうを書こう」の学習をしていました。
「わたしはおねえさん」の登場人物と自分を比べて,自分だったらどうするか考えるところから始めました。
子どもたちは,心に残った場面を書き出し,主人公の行動や考えと自分を比べて自分の感じたことを書き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火) 授業風景(やまもも自立)

やまもも学級では,自立活動の時間にボッチャをしていました。
みんなとても上手になってきていて,勝ち負けの判定が難しい場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火) 授業風景(3−2書写)

3年2組の書写では,書写作品コンクールに出品する作品作りに入っていました。
「小川」の一文字ずつをとめ,はね,はらいや全体のバランスなどに気を付けながら練習しました。
自分で納得のいく一枚ができるよう,しっかり練習していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火) 授業風景(6−1算数)

6年1組の算数では,比例のグラフの学習をしていました。
xとyの値の変化を比例の式を使って表にまとめ,それぞれの値をグラフ用紙の中に書き込みました。
書き込んだ点を結ぶと,どの子もきれいな直線のグラフができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火) 授業風景(1−1体育)

1年1組の体育では,跳び箱運動をしていました。
跳び箱の向きを変えたり跳び方を変えたりしながら楽しそうに練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/10 町成人式
1/11 成人の日
1/12 学年集会 団長会
1/13 担任読み聞かせ
1/14 にこにこ団会 委員会
1/15 ボランティア読み聞かせ(3・5年) 4年生校外学習
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045