最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:299
総数:332271
・・・ようこそ、卯ノ里小学校へ・・・

12月18日(月)5年生:体育

冬らしい寒い日になりました。
学校全体で、欠席する人数はずいぶん減ってきました。
寒さの影響で、鉄棒はとても冷たそうでしたが、元気に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)6年生:そうじ

6年生の掃除です。
今日は、とても寒い日になりました。
担当場所をそれぞれが担当し、協力しながらがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)1年生:国語

1組も2組もテストをしていました。
「先生、分からないのは、とばしていいですか?」
「とばしていいよ。分かる問題からやればいいよ。」
1年らしい会話のやりとりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)2年生:図工

「まどからこんにちは」・・・カッターナイフを使って作品づくりをします。
まずは、カッターナイフの使い方で、いろいろな練習で紙を切りました。
学校のカッターナイフの安全管理をしっかりとしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)3年生:音楽

2学期最後の音楽です。
リコーダーで、ミッキーマウスマーチの曲を演奏しました。
姿勢や持ち方がとてもよくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)4年生:体育

ポートボールのゲームをしました。
チームごとに、対戦をしています。
ゲームが終わったら、タブレトに振り返りを入力することになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)5年生:算数

割合の学習。
この学習は難しいですね・・・
考え方の話し合いをして、話すことで考え方の整をすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)6年生:保健

喫煙防止教室で、東浦町の保健師さんによる授業です。
「たばこについて知る」「たばこによる体の影響を知る」「たばこを誘われたときの対処や方法を考える」ための学習。
たばこを誘われたときにどんな対応をするとよいか、役割演技をして考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)あいさつ運動

空気が澄んでいて、さわたかな朝です。
児童会によるあいさつ運動です。
元気なあいさつで、一日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)うのはな・やまもも学級:自立活動

朝のストレッチです。
腕や足を伸ばして、体をほぐします。
みんなでやると、楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)1年生:生活

あきをたのしもうのおもちゃが完成していました。
おもちゃについて書いたワークシートが返されました。
学習の終わりは振り返りをして、ファイルにとじています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)2年生:音楽

歌と曲を練習した後、担任の先生を招待しました。
楽器を使った演奏は、楽しそうでした。
音楽はいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)3年生:総合的な学習

個別学習で調べたことを、新聞にまとめました。
完成したら、発表会の練習をしました。
発表会は、明日かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)4年生:体育

マラソン練習をした後、遊具で遊びました。
遊具は、腕を使う運動にもなります。
遊びの中で、体をきたえることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)5年生:国語

あなたはどう考える・・・
知多の友を使って、文を書いてきました。
書き方やきまりを確認して完成したら、点検を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)6年生:音楽

講師の方に来校していただき、事と尺八を体験しました。
本物に触れると、楽器のことがよく分かります。
事は「さくら さくら」、尺八は「ふるさと」の曲を試して、その後「春の海」を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)6年生:国語

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)クラブ活動

クラブ活動は、楽しみな時間です。
今回が、2学期最後のクラブ活動です。
授業とは違って、みんな楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)クラブ活動

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)1年生:体育

1組と2組で一緒に、体育を行いました。
男子と女子に分かれて、マラソンをしました。
はりきって走る1年生、かわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045