最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:183
総数:200904

4月15日(月) タブレットの活用

5年生が理科で天気の変化について学習。
タブレットで記録した映像、画像を資料にして変化をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月) 日本国憲法

6年生が社会で調べ学習がはじまります。
まずは、日本国憲法と政治について。
教科書だけでなく、動画なども資料として活用します。
法律は国民の生活を豊かにするためにあるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(日) 於大の みち

日差しはもう夏のように感じます。
汗をかこうと於大のみちを散歩しました。
色、いろいろで爽やか気分!

週末は天気が心配ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) どうしたの?

片葩っ子が座っている私に
「どうしたの?」
「つかれちゃった」
「ふ〜ん」
週末ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 一輪車

大放課に中庭で一輪車。
どんどん挑戦しよう。
と言いつつも、私は怖くて難しいなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金) しょしゃ

1年生が国語でしょしゃのやくそく。
えんぴつのもちかた。
しせい。
ゆっくりかきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 春をさがす

2年生が生活で春みつけです。
名前を本で確認しました。
よく見て、かけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 春風をたどって

3年生が国語「春風をたどって」で読む学習。
ルウの言葉や行動から心情を読んでいきます。
初読の感想を交換。疑問を解決していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 一週間のしめくくり

あおぞら学級では教科の学習。
週末は疲れやすいです。
でも、予想を超えて元気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) モデルをよく見て

4年生が図工で友だちスケッチ。
よく見て、ゆっくり描きます。
大きさ、長さ、位置など、見たとおりですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) はーい!

5年生が学級活動で学級写真を撮影しました。
全員そろって「は〜い、こっち見て〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) サーキットトレーニング

6年生が体育で体力作りです。
すぐに体力テストもあります。
心身を強くしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木) たのしい気分で 大放課

航空写真が終わり、すぐに大放課。
外は過ごしやすく、大勢の片葩っ子でにぎわいました。

いつもホームページを見てくださいましてありがとうございます。
<ホームページの更新方針>(昨年度同様です)
・一日最低1記事を掲載したい
・一週間で可能な限りどの学年も掲載したい
・休日は更新しない(教員も元気回復したい)

小学校の教員不足はご案内のとおりです。
本校も例外でなく、欠員状態でスタートしています。
担任は当然、授業と学級経営に専念しています。

たまたま写真好きな校長が勝手に、その日に撮れた内容から選び更新しています。
記事の更新がない日、記事が少ない日は「校長が不在か、業務から手が離せないのかな」と思って、お許しください。

私にできることは努力していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木) もう一枚

150周年記念事業。
航空写真が終わり、すぐに移動です。
今度は全員で、はいポーズ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木) どんなふうに うつるのかな

150周年記念事業。
航空写真を撮るために整列完了。
飛行機が北側から飛んできて、あっという間に撮影終了。
セスナが機体を数回傾けて、さようならしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木) 航空写真

創立150周年記念事業。
航空写真を撮影します。
片葩っ子たちが集まりはじめました。
気合いも十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) 大好きな時間

私の大好きな時間、大放課。
もちろん片葩っ子たちも楽しい自由時間。

実は教職員も自由時間(休憩時間)です。

何か起きれば「人を呼ぶ」習慣に努めています。
片葩っ子たちの主体性にも助けてもらっています。

けんかも起きます。けがもあります。
片葩っ子が自分たちで解決できるかどうかを見守っています。
いじめは止めます。命にかかわる行為も止めます。
それ以外は、片葩っ子たちの声、表情、行動をよく見ています。

私は、片葩っ子の素の表情、成長を見られる大放課が大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) すきまの時間

1年生の自由時間にこっそりおじゃま。
折り紙したりお絵かきしたり。
「バギーワギーだよ」と教えてくれた子も。
「しらべてみるね」
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水) わかってるよ

2年生が身体測定等。
一年前のことを思い出して。
動きがいいネ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水) 学びを生かす

3年生では国語や算数の学習が本格化。
堂々とした発表、楽しそうな体験。
どちらも学びが深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
予定
5/1 風水害避難訓練
5/2 ペア活動
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590