最新更新日:2024/05/24
本日:count up90
昨日:95
総数:256640

特別支援学級七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月7日(金)の3,4時間目に特別支援学級の児童が七夕集会を行いました。自分たちで決めたプログラムに従って,七夕の歌を歌ったり,自分たちで作った七夕すごろくを自分がコマになって行ったりしました。最後に,彦星チームと織姫チームに分かれてドッジボールを行い,楽しい時間を過ごしました。笹の代わりに竹にかざった短冊の願い事がかなうといいですね。

図書館サポーター小林さんの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日の朝は毎週読み聞かせをしています。
 今日は2年1組に図書館サポーターの小林さんに「かぶとむしランドセル」と「ひまわり」を読んでもらいました。
 子どもたちは「えぇー!?」や「何それー!?」と声をあげながら読み聞かせを楽しんでいました。

林間学校

 5年生は、5時間目に林間学校に向けての話し合いをしました。
 今日の内容は「きもだめし」です。実行委員が前に立ってコースの説明をしたり、ルールについて皆で意見を出し合って決めたりしました。
画像1 画像1

ガスエネルギー館出前授業(その1)

 5年生で、ガスエネルギー館の方が来て出前授業をしてくださいました。
 前半は、地球温暖化についての学習です。車はガソリンなどを燃やして走ります。家では電気を使いますが、それは石油などを燃やしてつくっています。
 私たちの暮らしは便利になりましたが、海面上昇や、氷床の融解、気温の上昇、豪雨などで苦しめられている人たちがいることを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガスエネルギー館出前授業(その2)

 ガスエネルギー館出前授業の後半は、液体窒素を用いた実験です。
 天然ガスは、−192度の液体窒素で冷やされ、体積を600分の1まで小さくして運ばれます。このことに関連しながらいろいろな実験をしました。
 液体窒素のにおいをかいだり、床にこぼしてみたり、ゴム風船を冷やしたり、カーネーションを凍らせたり、水に濡らしたタオルを凍らせて釘を打ったり、ゴムボールを凍らせて投げ落としてみたりしました。
 体積が小さくなったり、固くなったり、衝撃にもろくなってしまったりする性質についてしっかり勉強することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

へんしんしたよ!

2年生は,図工「わっかで へんしん!」で作った世界でひとつのお面とベルトを身につけて変身しました。みんなとても上手にできていました。そして,がんばったところや工夫したところを発表し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

名古屋市科学館

 4年生は,名古屋市科学館へ校外学習へ行きました。竜巻を目の前で見たり,鏡の中の世界に入ったりと,日常ではできないような体験がたくさんできました。この貴重な体験をこれからの学習につなげたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/2 職員会1
4/3 職員会2 指導部会
4/4 指導部会
4/5 入学式準備 新6年生登校 現職全体会1
4/6 入学式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911