最新更新日:2024/05/09
本日:count up137
昨日:126
総数:254177

林間学校2日目その14

本部棟の研修室を使ってきもだめしを行いました。係が力を入れて作ったおどかすしかけに、みんな大きな声をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その13

食堂での晩ご飯です。ハンバーグにコロッケと子どもたちの好きなメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その12

川遊びその2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その11

小川で川遊びをしました。水が澄んでいて綺麗でとても冷たく、短い時間でしたが子どもたちは自然を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その10

ハイキングが終わり、炊飯場に帰ってきました。アイスクリームを食べ涼を取りました。汗がひいていきます。火照った体が少し冷えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その9

巴山山頂の白髭神社で冷たいオレンジジュースで乾杯!PTA役員の皆さまも応援に駆けつけてくださり、一緒に登りました。暑いですが風が涼しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その8

ハイキングは木陰の路を歩き白髭神社に到着しました。汗が気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その7

巴山ハイキングコース尾根コースで白髭神社を目指します。かなり急な勾配で子どもたちも息が上がってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その6

先ほど自分たちで作った五平餅を、炭火で焼いてもらってタレをつけて食べました。豚汁も一緒に食べてエネルギー補給をしました。これから少し部屋で休んで、昼からのハイキングに備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その5

学年で集合写真撮影。
その後、煮た木の枝の皮をむき、紙やすりで磨き、世界で一つだけのボールペン作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その4

今日1日の活動の準備を終えた後、食堂に来てお昼ご飯の五平餅づくり。炊いたご飯を袋の中に入れてもむようにして潰し、棒の周りに平たく巻き付けました。べとべとしてなかなか形を作るのが難しいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その3

食堂で朝食をいただきました。サラダやハムや卵などバランスのとれた朝食でした。もちろん片付けまできれいに行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その2

部屋の代表として食事係が、食堂で準備をしています。この朝食をあわせて3回、準備をします。数を確認しながら配膳しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2日目その1

6時に起床。第1運動場で朝の会を行いました。今日もとても天気が良いです。木陰からはウグイスの鳴き声が聞こえました。寝不足気味の子はいますが、大きく体調を崩している子はおらずみんな元気に2日目を迎えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目その

班長会で今日の反省と明日の朝の連絡が行われました。各部屋で連絡事項がしっかりと伝えられ1日目の夜は予定通り22時に消灯しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目その14

子供たちの演技の後に、キャンプカウンセラーさんによる、火の舞を見せてもらいました。さすがのプロの演技に子供たちからも大きな歓声が上がりました。最後に火文字でキャンプのテーマでもある「絆」の字を燃やしました。きっと子どもたちにとって、思い出に残るキャンプファイヤーになったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目その13

トーチ実行委員による火の舞を行いました。これまで練習してきた成果を生かして見事な演技を行いました。見ている子供たちからも大きな歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目その12

キャンプファイヤーでは、マイムマイムや、コロブチカを踊ったり、いろいろなゲームで楽しんだりキャンプファイヤーを満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目その11

キャンプファイヤーが始まりました。火之神よりいただいた火を大きな火にして、みんなで囲んで楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校1日目その10

もちろん片付けも全部自分たちやります。米粒1つもゴミひとかけらも残さずきれいに洗っています。率先して、人の分も自然に片付けられる素敵な子もいて、頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/19 給食終了 卒業式準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911