最新更新日:2024/05/13
本日:count up7
昨日:156
総数:254670

プログラミング

 コンピュータ室のコンピュータは夏休みに新しいものに更新されました。その際に、プログラミングを体験できるソフトウエアも導入されました。6年生が、このソフトを使って、画面上のキャラクターを自在に動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消しゴムはんこつくり

 6年生は、消しゴムに自分の名前やキャラックターなど好きなものを描いて、彫刻刀で彫って、消しゴムはんこを作っています。自分のサインとして、年賀状などに押すと感じがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東浦かるた

 3年生は「東浦かるた」を楽しんでいます。生路のことを取り上げた札はみんな覚えているようで、上の句を聞いてですぐ札が取れていました。かるたを見ると、もうすぐ正月だなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 木の実のマラカス作り その1

 ペットボトルと木の実を使って,マラカスを作りました。カラーテープを短く切って,ペットボトルに貼り,ドングリとムクロジを入れました。カラフルなマラカスになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 木の実のマラカス作り その2

 木の実のマラカスができあがったら,音楽の時間に歌っているクリスマスソングを歌いました。マラカスの楽器を鳴らしながら,歌とリズムを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 2学期まとめのテスト

 1年生は2学期,初めてテストを経験しました。12月に入り,何枚も学習のまとめテストに取り組みました。静かに真剣にテストを受けている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年ペア いこいなわとび

 今日はいこいに1・6年ペアでなわとびをしました。1年生は6年生になわとびの上手な跳び方を教えてもらい「2回跳べたよ!」「後ろに回すやり方が分かったよ」とうれしそうに練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 粘土遊び

 12月17日(月)に図画工作で粘土遊びをしました。子どもたちは自分の思い思いの世界を粘土で表現していました。クリスマスツリーやサンタクロースなどを作って,クリスマスを楽しみにする子どもたちの様子がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うのくすぶ校外学習1

電車に乗って,刈谷市の夢と学びの科学館と交通児童遊園に行きました。午前中は,夢と学びの科学館で,UVブレスレット作りと割れないシャボン玉体験をしました。午後からは刈谷市交通児童遊園に行きました。途中で小雨が降ってきましたが,自分の乗りたい乗り物に乗ることができました。楽しい一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うのくすぶ校外学習2

続きの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シッティングバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が先日のパラリンピックの学習を生かして,体育の時間に実際にシッティングバレーボールを行いました。怪我に気をつけながら楽しく試合を行うことを通して,やりやすい点とやりにくい点があることに気づくことができました。今回の学習を通して,パラリンピックへより関心をもつことができました。

6年 パラリンピックってなんだろう?

 総合の時間に,パラリンピックについて学習しました。
パラリンピックの映像を見たり,クイズをしたりして学びました。オリンピックの競技にはない道具やルールの工夫があり,2020年のパラリンピック東京大会で実際に見るのが楽しみになりました。
 今後の体育の時間に,パラリンピック競技である「シッティングバレーボール」に挑戦してみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレのスリッパ

画像1 画像1
 他にだれもいない1年生のトイレで、児童がひとつひとつ、スリッパを整えてくれていました。感心して写真をとりました。

いこいジョギング200周達成

 全校で17名の児童が、いこいジョギング200周を達成しました。みなさん、目標をもってよくがんばりましたね。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金

 赤い羽根共同募金に、13,734円集まりました。たくさんのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

朝会

 朝会の先生のお話は、東浦マラソンについてでした。昨日、あいち健康の森公園で行われた東浦マラソンに参加した児童たちを讃えながら、運動に親しむことについて呼びかけました。
画像1 画像1

6年生和菓子づくり体験

本日12月13日(金)の6年生の和菓子づくり体験がケーブルテレビで放映されますのでお知らせします。
画像1 画像1

1年 図画工作「なにがでてくるかな!?」その1

 1年生は図工で,びっくり箱作りをしました。箱を組み立て,その中に長細いビニール袋を入れ,ストローで吹いて膨らませます。好きなキャラクターやサンタクロース,乗り物などを飛び出す工夫をして作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図画工作「なにがでてくるかな!?」その2

 飛び出す箱を試して,長くなる仕掛けに大喜びしていました。色紙やビニールひもを貼り付けたり,マジックで絵を描いて装飾しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図画工作「なにがでてくるかな!?」その3

 長い袋なので,一拭きでは全部出てこず,みんな3回くらい息を吹き込んで伸ばしていました。箱が開く瞬間が楽しい活動です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911