最新更新日:2024/05/14
本日:count up165
昨日:156
総数:254828

6年生書き初め

 6年生の書き初めが廊下に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書き初め

 3・4時間目に,体育館で書き初めをしました。冬休み中に,自分で考え練習した抱負や目標を,真剣な面持ちで書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級 たこあげ その1

 3時間目に特別支援学級がたこあげをしました。1年生が図工で作ったたこを、上級生が手助けしながらみんなでたこをあげました。風がよく吹いて、高々とあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級 たこあげ その2

 特別支援学級のたこあげの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生書き初め その1

 1・2時間目に5年生が書き初めを行いました。書いた字は「平和な国」です。今日の体育館は寒いので、大型のストーブ2台で温めました。風情のある音楽も流れています。できあがった作品は、一点を選んで、体育館後方に広げた雲花紙に貼り付けて掲示の準備もしました。
 また、今日はケーブルテレビ局 知多メディアスの取材があり、全体の様子や、完成した児童の作品などを撮影していました。この様子は16日(木)17:00から初回放送されるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生書き初め その2

 5年生の書き初めの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修会(版画指導法)

 生路小学校では定期的に職員研修会を行っています。今回は3学期に控えている図画工作科の版画指導法について,ベテランの先生から学びました。子どもたちとの授業が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もち焼き体験 その1

 3年生は昔の道具について勉強しています。今日は七輪を使ってもち焼き体験をしました。まずは炭に火をつけなければいけません。わりばしを燃やしながら少しずつ火を大きくしていきます。うちわであおりますが、煙ばかり出てなかなか炭火がおこりません。とても大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もち焼き体験 その2

 炭に火がつくと、火力がとても強く、あっという間にもちの表面が焦げてしまいます。何度もひっくり返しながら焼きました。焼き上がると、砂糖醤油につけておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間 〜長なわの部〜

 2学期は短なわに挑戦しましたが、年が明けて3学期はクラスで団結して長なわに挑戦です。ひとりずつ連続して跳び、並んでいる列が8の字になることから名前がついた「8の字とび」と、10人が同時に跳ぶ「10人跳び」の2種類です。低学年は、回し手をペアクラスの高学年が引き受けてくれています。1月30日の縄跳び大会で好記録を目ざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2-2と4-1 ペア活動

 年が明けて新しい仲間を迎えたため,顔合わせを兼ねてペア読書をしました。4年生が2年生に読み聞かせをしているペアが多く,短い時間でしたが仲良く読書をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 租税教室

 半田税務署の職員の方をお招きして,租税教室を行いました。税金について,職員の方のお話を聞いたりDVDを視聴したりして学びました。授業の後半では,普段自分たちが通っている学校は,約10億円もの税金が使われて建てられたことを知りました。その10分の1の金額の,1億円のレプリカが入ったケースを見せていただきました。自分たちの生活のさまざまな場面で税金が使われ,暮らしを支えているということを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2,4−1 ペア読書

 1月10日(金)の読書タイムに2・4年ペア読書を行いました。新年初の顔合わせで少し緊張している様子の児童もいましたが,2年生は4年生のお兄さん・お姉さんに自分の選んだ本を読んでもらって嬉しそうにしていました。残りわずかですが,ペアとの楽しい思い出をたくさん作っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お正月あそび その1

 1年生は生活科でお正月あそびをしています。凧は自分で絵を描いて,空へ飛ばしましいた。ここ2日間はとてもいい風が吹いていて凧がよく飛び,子どもたちは「凧あげって楽しい!」と運動場で元気よく凧あげを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お正月あそび その2

 青空に映える凧の姿に,1年生は大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お正月あそび その3

 羽根つきやコマまわしも「難しい〜」と言いながらも,何度もチャレンジしていました。初めて東浦かるたに触れる子もいて,お正月あそびをたくさん楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 身体測定と手洗いの話

 3学期が始まり,身体測定を行いました。みんな2学期よりもぐんと背が伸びて大きくなっています。
 その後に養護教諭の先生から,手洗いの話を聞きました。この季節は風邪をひきやすく,インフルエンザも心配されます。手洗いうがいをしっかりして,予防したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールガード下校

 毎月第2、第4金曜日はスクールガード下校の日です。東生会とPTAボランティアの方が来てくださって、1・2年生の下校に付き添ってくださいました。今年になって初めてのスクールガード下校で、1年生は「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」と新年のあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ その2

 たこあげの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ

 今日は1年2組が5時間目にたこあげをしました。図工の時間に作った手作りのたこです。青空で風がよく吹いて、今日も絶好のたこあげ日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
3/19 卒業式
3/20 春分の日
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911