最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:185
総数:254851

Square Circle Star ・・・

 今日は3年生に、外国語の先生が来てくれる日です。先生のなめらかな英語を聞いて、3年生なのに、とても上手に発音しています。最初は先生に続けてリピートしていましたが、カードを見るだけで先生が言わなくても単語を読むことができました。
 続けて、教室内にある、Square(四角形)のものや、 Circle(円)、Star(星)のかたちをみんなで探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生路おたからたんけんたい

 3年生は、総合的な学習で生路のまちについて学習してきました。学習フェスタでは、体育館ステージを使って、音楽を取り入れながら発表します。今日は体育館ステージで実際にやってみました。
 当日は、1部(前半)、2部(後半)のそれぞれで、約15分間ずつ発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ その2

 読み聞かせの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

 金曜日の朝は読書タイムです。学習フェスタの準備をしているクラスや、各自で読書をしているクラスもありますが、先生や、図書委員、PTAボランティアの方が来て読み聞かせをしてくださっているクラスもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町探検

 11月7日(木)の3・4時間目に2年生の生活科の学習で町探検に行きました。6グループに分かれて,各班2つの見学場所を回りました。子どもたちは自分たちで考えた質問をして,真剣にメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その3

クラブ活動の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2

クラブ活動の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1

 今日の6時間目は4〜6年生のクラブ活動の時間です。みんな真剣に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デンソーサイエンススクール

 デンソーに勤められていた方に来ていただいて、電磁石やモーターについて教えていただきました。電池、エナメル線、釘を使って、一人一つ電磁石を作りました。自分が作って電磁石でクリップがくっつくことに子どもたちはとても感動していました。
 ほかにも、モーターを使った装置やおもちゃにふれることで、身近にたくさんモーターが使われいることに気づいていました。学んだことを生かして、将来すごい発明をする子が現れるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組に続いて1組も調理実習を行いました。みんなで協力して,手際よく「ほうれん草とにんじんとちくわのごまあえ」を作ることができ,片付けも素早くできました。

いのちの授業

 6年生で助産師さんに来ていただき、命の授業を行いました。
 受精卵の大きさを、針で穴を開けた画用紙で実感させてもらったり、子宮の中でどんどん大きくなることを2か月ごとの実物大モデルで見せてくださったりしました。
 重さ3000グラム、身長50センチの赤ちゃんの模型を抱っこする体験もしました。
 ケーブルテレビの知多メディアスや、東浦町の広報誌の取材もありました。メディアスの初回放送は7日(木)17:00を予定しているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学生ボランティア

 今日も学生ボランティアさんが来てくれています。今日は男子学生さんです。算数の苦手な子の支援や、体育の実演・補助などをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首

 4年生は国語の授業で百人一首に挑戦しました。最初にいくつかの有名な句を紹介してから始まりました。句を覚えれば、上の句を聞いただけで札が取れます。句を覚えている子はほとんどおらず、下の句を聞いてから札を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−2 調理実習

 1食分の献立のおかずを1品作る実習で,「ほうれん草とにんじんとちくわのごまあえ」を作りました。久しぶりの調理実習でしたが,調理班のメンバーで協力して和気あいあいと作業をしていました。苦手な野菜がある子もいましたが,みんなで協力して,おいしく完食することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習フェスタステージ準備

 6時間目のあと、先生方が体育館に集まって、学習フェスタのためのステージづくりをしました。フットライトを並べて接続したり、台を組み合わせてひな壇を作ったりしました。その後で金管クラブの児童たちが椅子を並べて自分の位置を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I want to watch Volleyball on Tuesday.

 今日の6年生の外国語の授業では、オリンピックを題材にして、テレビ番組表で何曜日にどんな競技を見たいか伝え合う活動をしました。
 いろいろなスポーツの言い方や、曜日の伝え方を知って、使いこなす練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群読「おまつり」

 2年生は北原白秋作の「おまつり」の群読の練習をしています。
 いくつかのパートに分かれて、ひざでリズムを取りながら、「わっしょい、わっしょい」「まつりだ、わっしょい」と掛け合いながらにぎやかに祭りを表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(火)の2時間目に1組が,リコーダーの発表会を行いました。同じグループの友達と選んだ曲を,これまで練習してきた成果を発揮して演奏していました。発表する側も聴く側も6年生らしく立派でした。

音読劇「おおきなかぶ」の練習

 1年2組は音読劇「おおきなかぶ」の練習をがんばっています。校長室に楽しい音楽と、みんなの元気な歌声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読劇「くじらぐも」の練習

 1年1組は音読劇「くじらぐも」の練習をしています。みんなで大きな声を出しながら動きをそろえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
4/3 入学式準備
4/6 入学式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911