最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:57
総数:253093

朝会 その2

 土曜日に行われる、東浦町小学校球技大会に向けて壮行会を開催しました。
 各部の代表者から意気込みを聞き、校長から激励の言葉をおくった後、全校児童で「フレーフレー生路、がんばれがんばれ生路」とエールを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 その1

 朝会で、令和元年度後期児童会役員の認証をしました。そのあとで、前期児童会長、後期児童会長が交代のあいさつをしました。
 前期児童会の努力を受け継いで、これから半年間、生路小学校をよりよい学校にするために、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭教育推進事業講演会と給食試食会

9月27日(金)家庭教育推進事業講演会と給食試食会が行われました。家庭教育推進事業講演会では,講師の鈴木佐衛子先生から「子どもの力を伸ばす,親の関わり」について話を聞きました。給食試食会では,給食を試食した後,東浦町の給食についてDVDを視聴したり,お子さんの給食の様子を参観したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生校外学習リトルワールド1

 9月27日(金)に6年生が校外学習として「リトルワールド」に行きました。自分で興味をもって調べたいと思った世界の衣食住についてしっかりと学んでくることができました。総合的な学習の時間「世界を知ろう」で,世界について学んでいる6年生にとって,実際に体験できる貴重な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生校外学習リトルワールド2

校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生校外学習リトルワールド3

校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

 4年生は理科の授業で、空気や水を押し縮めようとすろとどうなるか勉強しています。空気鉄砲で、前玉を飛ばしてみたり、そこに水を入れるとどうなるか、実際に実験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽 鑑賞の授業

 5年生の音楽では、日本の民謡の、会津磐梯山や、音戸の舟歌、相撲の呼び出しなどを聴いて、どんな感想をもつか、ワークシートに書きました。
 日本の民謡をあまり聞き慣れておらず、どう表現したらよいか、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語の授業

 今日は担任と児童のみで外国語の授業をしました。大型テレビや視聴覚教材,カードなどを使って授業を進めています。
 今日の学習では,じゃんけんで勝った子が,相手の選んだイラストを「Do you have 〜?」の話型を使って当てるゲームをしました。じゃんけんももちろん英語です。楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員選挙

 児童会役員選挙に14名の児童が立候補しました。立候補者は、役員になったらやりたいことや、生路小を楽しい学校にしたいといったそれぞれの思いをみんなに伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生路ンピック 玉入れの練習

 生路ンピックの1・2年生の玉入れは,今年,入場したあとダンスをします。ダ・パンプが歌う劇場版仮面ライダーの主題歌「P,A,R,T,Y〜ユニバーサル・フェスティバル〜」のショートバージョンで踊ります。ノリノリで踊り,その後に4色対抗玉入れをします。子どもたちは,この練習が大好きで「もっとやりたい!」と楽しんで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぶどう園見学に行きました

 3年生は、丸春ぶどう園さんを訪れて、東浦町の特産品である、ぶどう園を見学させてもらいました。ぶどうの木の手入れのしかた、育て方、実に袋をかけることなど教えていただきました。すでに収穫の時期は終わっていますが、若干ついているぶどうの実を食べてみたりしました。とてもすっぱかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今朝も児童会役員が各教室であいさつ運動をしました。全校放送であいさつを呼びかけ、そのあとで各教室を回ります。元気なあいさつが聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 その3

 学校訪問の続きです。先生たちによる研究協議会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 その2

 学校訪問の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 その1

 今日は学校訪問がありました。これは、教育委員会から教育長、教育委員や指導主事を招いて、学校の教育力向上、授業力向上のための研修をするものです。
 先生方は時間をかけて授業の計画を練ったり、準備をしたりして、子どもたちの資質・能力を高めるための授業のあり方について学び合いました。
 児童たちも一生懸命考えながら授業に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ひまわりの種とり

 夏休みのご家庭での朝顔の種とり,ご協力ありがとうございました。1年生は花壇に植えた朝顔も種取りをしました。ヒマワリも大きくなって,種がたくさん取れました。来年の1年生にプレゼントしたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科 地層の実験

 6年生の理科では,地層の学習をしています。今日は,5年生の時に学習した「流れる水のはたらき」によって地層ができるか実験をしました。
 盛った土に勢いよく水を流すことを何度か繰り返し,水槽の中にたまった土がどのように積もっていくか,調べます。少し時間をおいて観察をしに行くと,どろや砂の層の重なりが繰り返し積み重なっている様子を確認することができました。
画像1 画像1

校外学習に向けて

 2年生は10月1日に名古屋港水族館に校外学習に行きます。今日はしおりを見ながら校外学習について考えました。
 大切なのはめあてです。
 ・いろいろな魚を見てくる
 ・班で楽しく校外学習をしてくる
 ・時間をまもる
 ・他の人に迷惑をかけない
といった意見が児童から出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙リハーサル

 いこいの時間に体育館で児童会役員選挙のリハーサルを行いました。自分たちでステージ上に椅子を並べて着席しました。立候補者、応援演説者の順にマイクを持って、名前だけ言っていきます。
 今回の選挙には14名もの立候補がありました。児童会活動に関心をもってもらえてうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
4/3 入学式準備
4/6 入学式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911