最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:57
総数:253065

8月27日(木) 授業のようす2

【写真1】(2年生 国語)
○「こんなもの,見つけたよ」の学習で,学校や家庭生活の中で見付けたもの・事柄について,ノートに記録しました。
 ※見付けたものの内容や記録の仕方について,先生から助言をもらい
  ながら,一人一人がノートに書いていました。
【写真2】(3年生 算数)
○数直線上の数値の表し方について学習しました。
 ※1目盛りが表す値や目盛りの数え方など,ポイントごとにまとめな
  がら,数値の表し方の基本について学習を進めていました。
【写真3】(3年生 総合)
○「うのはな館」見学のための準備活動をしました。
 ※9月2日(水)に見学に行って,どのような体験活動をどの順序で
  行い,どのグループで活動するのかについて確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(木) 授業のようす1

 8月24日(月)〜26日(水)の個人懇談会では,ご多用の中で学校へお越しいただき,ありがとうございました。各担任にとって,保護者の皆様とお話しさせていただく貴重な機会となりました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で,学校へお越しいただく回数は例年よりも少なくなり,お子様が活躍される場面をご覧いただけず申し訳ありませんが,今後とも学校の教育活動へのご理解,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

【写真1】(1年生 国語)
○夏休みの思い出を,発表し合いました。
 ※一人一人が,「夏休みの思い出の絵」と「発表原稿」を用意して,
  次々と発表していました。他の子どもたちは,発表の内容をしっ
  かりと聴いていました。
【写真2】(1年生 国語)
○「としょかんと なかよし」の学習で,読んだ本の紹介文を書きました。
 ※図書コーナーで借りた本を読んで,本の内容や他の人に伝えたい
  ことを,「ちたのとも」に書いていました。(本の内容・場面を
  確認しながら,とても集中して書いていました)
【写真3】(2年生 体育)
○ボールを使って,いろいろな形式でチームリレー競争をしました。
 ※大型扇風機(4台)を全て稼働させ,途中休憩(給水時間)も設
  けながら行っていました。子どもたちは,きびきびと動いて毎回
  のリレー競争に,元気に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレの個室扉が付きました

 北館トイレ(1〜3階)全面改修工事は,完成に向けて日々進行していますが,今日は「個室の扉」が付きました。表面が木目調の扉で,壁面・床面と合わせ,全体的に落ち着いた明るめの色調になっています。個室内の便器設置工事はこれからですが,着実に完成に近づいていることが感じ取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水あそび その1

 今日も暑かったので,1年生は水あそびを楽しみました。水にぬれるのも馴れ,全身が水浸しになっても喜んでかけあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水あそび その2

 運動場の砂の上に,水で絵を描いている子もいました。
 水あそびが終わると,体育館へ続く通路のところで水で重くなったズボンを脱いで,軽くタオルで拭いてから教室へ戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水あそび その3

 冷たい水で汗をさっぱり流せて,とても気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水あそび その4

 水を高く飛ばして楽しんでいる子もいれば,駆け回りながら水をかけ合っている子たちもいました。
 今週は,木曜日にも水あそびをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 計算カードがんばっています!

 算数の授業で,始まりの5分間,たし算とひき算の計算カードで練習をしています。だんだん10のたし算やひき算が速くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大型扇風機が入りました

 体育館に,大型扇風機(下の写真)が4台入りました。体育の授業時などで,暑さ対策や換気のために活用していきます。(教員による操作で,十分安全に留意していきます)
画像1 画像1

8月25日(火) 授業のようす4

【写真1・2】(5年生 外国語)
○「学びたい教科」や「なりたい職業」を,英語で伝え合いました。
 ※自分用のカードに「学びたい教科」や「なりたい職業」を書いて
  おき,教室内を移動しながら次々と相手を代えて,紹介し合って
  いました。
【写真3】(6年生 外国語)
○気に入った外国について,英語で説明しました。
 ※気に入った外国の絵(その国の建物,名所,食べ物等)を描いて,
  一人ずつ英語で説明していました。(1対1で,先生からの質問
  も出されていました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火) 授業のようす3

【写真1】(4年生 音楽)
○「サミングにちょう戦しよう」の学習で,サミングを活用した表現について学びました。
 ※歌唱で,高音の歌い方(表現の仕方)を感じ取ってから,サミングに
  ついて先生の説明を聴いていました。
【写真2】(4年生 外国語活動)
○「What time do you like ?」「I like 〜.」という受け答えを,練習しました。
 ※前もって,自分の好きな時間(何をしている時が好きか)を教科書に
  書いておき,次々と相手を替えて質問し合っていました。
【写真3】(6年生 算数)
○円の面積の求め方について考えました。
 ※「円の面積の公式」を覚える前段階の学習で,各段階の説明が丁寧に
  されながら,教科書の問題を順々に解いていました。(公式を覚える
  ことも大切ですが,公式につながる考え方・計算を学ぶことも大切な
  学習です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火) 授業のようす2

【写真1】(2年生 算数)
○「100をこえる数」の学習で,3桁の数の構成を考えました。
 ※お金(100円玉,10円玉)の絵図を活用して,「10円が10個
  で100円」といった数量関係を考えていました。日常生活で,お金
  (硬貨)を使っているためか,子どもたちにとって
  考えやすそうでした。
【写真2・3】(3年生 図画工作)
○「切って かき出し くっつけて」の学習で,土粘土を使って作品を作りました。
 ※土粘土は,乾くと堅くなるため,4時間分の授業を全て使って,一気
  に完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火) 授業のようす1

 個人懇談会の2日目,今日も4時間授業でした。子どもたちを見ていると,午前中の活動に張り切って取り組むようすが多く見られました。

【写真1・2】(うのくすぶ 図画工作)
○「はさみのアート」の学習で,はさみを活用した作品作りに取り組みました。
 ※折り紙を何度か折り,はさみで何箇所か切り取って幾何学模様にした
  り,白い紙を自由に切って,その白紙を黒い画用紙に貼り付けたりし
  て,それぞれの作品を作っていました。(とても楽しそうに活動して
  いました)
【写真3】(1年生 算数)
○1学期の復習問題をしました。
 ※教科書のまとめ問題に,次々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月) 授業のようす5

【写真1・2】(5年生 社会)
○「効率のよい米づくりの工夫」の学習で,庄内平野の米作りの仕方や工夫について考えました。
 ※黒板や教科書の図(写真2 田の区画整理の変化)を参考にして,
  米作りの作業行程や作業の工夫を視覚的にとらえていました。
【写真3】(6年生 国語)
○「いちばん大事なものは」の学習で,一番大事なものを伝え合いました。
 ※グループごとに分かれ,各自が一番大事にしたいるものについて,
  順々に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月) 授業のようす4

【写真1・2】(4年生 算数)
○「垂直・平行と四角形」の学習で,平行四辺形を敷き詰めた模様の中に,どのような形があるかを見付けました。
 ※算数ノートで作成した模様の中で見付けた形を,各自が先生に報告
  していきました。とても意欲的に,次々と報告していました。
○「ひし形を,対角線で2つに分けた形」について考えました。
 ※2通りの分け方があるため,実際にひし形の紙を2つに切りノート
  に貼り,それぞれの場合について確認していました。
【写真3】(6年生 図画工作)
○布をかぶせた土台に,液体粘土を塗って固めました。
 ※液体粘土は,乾くと石膏のように固まる特性を生かして,各自で作
  った型(缶や木などをつないで,布をかぶせた型)に粘土をかけて
  いました。(乾いた後,絵の具で色を塗る予定とのことです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月) 授業のようす3

【写真1】(2年生 音楽)
○「かえるのうた」を,ハンドベルで演奏しました。
 ※グループごとに練習をして,各自が1音ずつハンドベルを持って,
  発表し合いました。
【写真2】(3年生 外国語活動)
○スポーツの名前を英語で表し,どれくらい知っているかを確認しました。
【写真3】(3年生 算数)
○「1億の位」までの数について,練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月) 授業のようす2

【写真1・2】(1年生 音楽)
○「カスタネットのうた」を歌い,リズムに合わせてカスタネットを打ちました。
 ※何回か練習しているためか,全員の歌声やカスタネットを打つ音が
  よく揃っていました。
【写真3】(2年生 国語)
○「メモをとるとき」の学習で,ネモをとる際のポイント(大切なこと)を,全体で確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月) 授業のようす1

 8月24日(月)〜26日(水),1学期の個人懇談会を行います。その関係で,この3日間は4時間授業となります。とても暑い時期なので,子どもたちにとっては嬉しいと思いますが,担任の先生が「お家の方に,どのようなお話をするのだろうか」と,ドキドキしている子どもたちもいるかもしれません。
 本年度は,新型コロナウイルス感染拡大の影響で,お家の方が授業参観などで学校にお越しになる機会がない状況ですので,直接お家の方とお会いする機会を大切にしたいです。

 うのはな学級・くすのき学級・ぶどう学級の子どもたちは,暑さに負けず,それぞれの学習に一生懸命取り組んでいました。
【写真1】(国語)
○言葉(物の名前)見付けをしました。
 ※先生から出題された言葉(物の名前)をボードから探して指で示し,
  先生と一緒に声に出して読みました。
【写真2・3】(算数)
○一人ずつの課題(問題)に取り組んで,解いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い場などが設置されました

 北館トイレ(1〜3階)全面改修工事で,手洗い場や便器の一部が設置されました。8月中には,便器が一通り設置される予定です。完全な完成までには,まだ時間がかかりますが,少しずつ完成に近づいていくことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 朝顔の種

 この暑さで,1年生の朝顔も元気がなくなってきていますが,種がどんどんできています。今日は,5時間目に種を採りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校
9/21 敬老の日
9/22 林間学校
秋分の日
9/23 林間学校
9/24 5年代休
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911