最新更新日:2024/05/20
本日:count up36
昨日:48
総数:255532

4月21日(金) 授業参観3

 2年生は,生活科「春が いっぱい」の学習で,春について考えました。春になって見られる動植物や出来事など,春を感じる物・事柄をグループで話し合い,次々に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 授業参観2

 1年生は,生活科の学習で,「たんじょう れっしゃ」を作りました。画用紙に自分の丘をパスを使って描き,誕生月の名札の上に貼って,列車を完成させました。最後には,全員で「汽車ポッポ」を元気に歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金) 授業参観1

 本年度初めての授業参観を行いました。今回は,全校一斉で授業を行い,多くの保護者の方々が来校され,子どもたちの頑張りをご参観ぐださいました。

【写真1】(うのはな 国語)
○一人一人が物語を読んで,登場人物について発表しました。
 ※他の子どもたちに分かるように,しっかりと発表していました。
【写真2】(くすのき 生活単元)
○「先生カルタ」(先生の顔を覚えるためのカルタ)を作りました。
 ※事前に撮影・印刷した先生たちの写真を切り取り,カルタを作っていました。
【写真3】(ぶどう 家庭)
○いろいろな調理器具を確認しました。
 ※調理実習に向け,器具の名前と形を確認して覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 授業のようす7

【写真1】(6年生 外国語)
○英語の歌を聴いて復唱したり,外国のようすを画像で確認したりしました。
 ※本年度初めての外国語の授業ということもあり,緊張感をもちながら取り組んでいました。
【写真2】(6年生 算数)
○「対称な図形」の学習で,線対称の練習問題をしました。
 ※問題の図形(線対称な図形)を見て,対象の軸をかき入れたり,対象な点・辺・角を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(木) 授業のようす6

【写真1】(4年生 算数)
○「角とその大きさ」の学習で,角の加減計算をしました。
 ※教科書の図を見ながら,角の加減計算練習をしていました。各自が計算し,子ども自身が黒板に式・答えを書いて確認していました。
【写真2・3】(4年生 社会)
○地図記号などについて学習しました。
 ※社会科作業帳の課題を解きながら,地図記号を見たり,愛知県内のようす(地図記号の分布など)を見たりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 授業のようす5

【写真1】(うのはな・くすのき 書写)
○平仮名・漢字の練習をしました。
 ※これまでに習った文字の復習を交え,書写練習帳を使って書く練習をしていました。
【写真2・3】(うのはな 生活)
○校内の春を探しました。
 ※校庭の植物や動物(鳥,昆虫など)を見て回り,春を感じる物をタブレット端末で撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 授業のようす4

 4年生は,図画工作「心に残った あの時あの場所」の学習で,思い出の絵(鉛筆描きの下絵)を描きました。事前に,思い出の出来事や場所について書いた学習プリントの内容を基に,四つ切画用紙に各自が下絵を描いていきました。(タブレット端末を活用して,場所の情報・画像を検索している子どもも見られました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 授業のようす3

 3年生は,理科「チョウを育てよう」の学習で,チョウ(幼虫)を観察するための準備をしました。チョウの卵が付いたキャベツの葉(ポットに入った葉)が配られ,大きな容器にグループごとで土を入れて,葉の移植をしていました。(キャベツを植えた容器は,教室のベランダに置いて,継続観察をしていく予定だそうです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 授業のようす2

 2年生は,算数「すきなあそび しらべ」の学習で,資料の整理について考えました。好きな遊びの種類ごとに,教科書にある表に○印を付けていきました。そして,完成した表を見て,結果の特徴(多い遊びなど)についてペア(2〜3人)で話し合い,まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木) 授業のようす1

 1年生は,国語「どうぞ よろしく」の学習で,自己紹介用の名刺作りの練習をしました。学習プリント(練習用プリント)に,手本(先生の名前)を見ながら「1年○組 なまえ」を3回ずつ書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 果樹園

 4年生は,総合的な学習の時間の授業で,小学校の敷地にある果樹園で果物を育てます。  
 日の出造園さんに来ていただき,育て方について話を聞いて,果樹園を見学して自分の育てる果物を決めました。育てる果物でグループに分かれ,役割分担をし,立派な実が育つように願いながら,果樹園の活動を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水) 授業のようす3

 6年生は,体育の学習で,バスケットボールをしました。5年生までの経験を基に,赤白に分かれてゲーム形式の活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水) 授業のようす2

【写真1・2】(4年生 社会)
○地図帳の使い方を確認しました。
 ※日本地図のページや世界地図のページなど,各国・地方のようすを見ながら,地図が表しているものについて確認していました。(子どもたちは,興味深そうに見ていました)
【写真3】(5年生 国語)
○「かんがえるのって おもしろい」の学習で,詩を読み取りました。
 ※国語ノートに視写した詩を見て音読(全員で音読,列ごとに音読)し,詩の内容について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水) 授業のようす1

 3年生は,「自己紹介」プリントを作成しました。「すきなこと」や「しょうらいのゆめ」など,項目に合わせて各自がプリントに記入し,自分の顔の絵を描いて色鉛筆で彩色していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) 授業のようす6

 6年生は,図画工作「わたしの大切な風景」の学習で,作品の下絵を描きました。校内で気に入った風景が見られる場所を決めて,タブレット端末で事前に撮影(記録)した画像を見て,A3用紙に下絵を描いていました。(本番は,四つ切画用紙に描く予定です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) 授業のようす5

【写真1】(5年生 国語)
○「なまえ つけてよ」の学習で,人物の心情変化を読み取りました。
 ※登場人物の相関関係を図にしてノートに書き,「春花の勇太に対する心情の変化」について考えていきました。
【写真2・3】(5年生 書写)
○毛筆で,「草原」を練習しました。
 ※筆使い(筆の入り方,筆の向きなど)や書き方についての説明を聴き,練習用紙に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) 授業のようす4

 4年生は,体育の学習で,「50m走」をしました。スタートの仕方や走り方を確認して,2人一組で走って記録を計測していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) 授業のようす3

 1年生は,生活科の学習で,花の絵を描きました。学年花壇前に置かれたパンジーを見て,好きな花を選び学習プリントに色鉛筆で花の絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) 授業のようす2

 3年生は,図画工作の学習(オリエンテーション)で,絵の具の使い方を練習しました。
パレットへの絵の具の出し方,筆の水洗い方法についての説明・注意を聞いてから,練習用の画用紙に「線描き」の練習をしたり,「円の中の色塗り」の練習をしたりしていました。(初めて絵の具を使いましたが,子どもたちは真剣に活動していました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) 授業のようす1

 2年生は,算数の学習で,「2桁+2桁」の計算の仕方を考えました。「36+20」の計算の仕方については,ペアを組んで数え棒を活用し,実際に数え棒を並べて答えを求めながら計算方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911