最新更新日:2024/06/03
本日:count up54
昨日:45
総数:257467

2年生まちたんけん 〜児童館を見学したよ〜

 2年生の生活科で、まちたんけんとして児童館を見学しました。館長さんに案内してもらって、いろいろな部屋に入って説明を聞きました。
 いつも遊び慣れた児童館で、子どもたちは授業であることを忘れて浮かれてしまいそうになりましたが、館長さんのお話を聞いて、しっかりとメモをとることができました。
 「おもちゃはいくつありますか」「本は何冊ありますか」「館長さんはどうして代わっちゃったんですか」「どうして児童館、っていう名前なんですか」「児童館はどうやってできたんですか」「何人ぐらい来ますか」「だれが来ているかどうやってわかりますか」「館長さんは何時に来るんですか。どんなお仕事をしますか」などなど、2年生とは思えない質問がたくさん出て、子どもたちの成長ぶりに館長さんも驚いておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
1/30 2年まちたんけん(生路児童館)
1/31 現職全体会7 5時間授業
2/1 入学説明会 3年生6時間授業
2/2 SS熱気球
2/4 職員会13 卒業認定
2/5 学校公開日 東浦中入学説明会
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911