最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:200
総数:255396

1年生 ちょきちょきかざりをつくろう

 図工「ちょきちょきかざりをつくろう」の勉強で、折り紙を切って、いろいろな飾りを作りました。願い事をかいた短冊といっしょに、教室の笹に飾り付けました。かわいい願い事がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めてのプール

 3・4時間目に1年生は初めてプールに入りました。低学年は「水泳」ではなく、「水遊び」です。先生に合わせて、水の中でダンスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 研究授業 その1

 1年生の算数で研究授業を行いました。1年生はこれまでに足し算の勉強で、数図ブロックの操作を通して、「あわせて」を両手を使って操作し、「ふえると」は右手を使って右から寄せるという操作をさせています。
 今日の勉強は「のこりはいくつ」ていうめあてで、引き算の学習の導入です。「島にかえるが5匹いて、2匹が葉っぱに乗っていってしまった」という場面を理解させ、それを数図ブロックで操作をします。右手を使って、右へ移動させる、という操作です。
 場面絵を使ったり、役割演技させたり、数図ブロックを操作させたり、教科書に書き込ませて全員○を付けていったりと、いろいろな工夫のある授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1年生

 授業参観に多数お越しいただきありがとうございました。
 1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 七夕飾り

 もうすぐ七夕です。1年生は、色画用紙に願いごとを書いて、七夕飾りを作っています。下書きが合格すると、ネームペンで清書です。みんな、どんな願いごとを考えたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のつぶやき

 1年生の担任から聞きましたので掲載します。
【風水害避難訓練にて】
(教室の後ろに並んで移動開始放送を待っているときに)
児童「先生、ぼくのランドセル、からっぽ」
先生「え? なんで?」(確認すると本当に何も入っていない)
先生「早く机のとこに戻って中身を入れよう!」
児童「だめ! 行っちゃダメ!」
先生「???」
児童「もどったらダメなの!」
先生「???」
児童「先生、おはしも! 戻っちゃダメって言ったもん」

「お」おさない
「は」はしらない
「し」しゃべらない
「も」もどらない   が徹底されていました…

たしざんカード

 1年生はたしざんカードを使って、「たして10になるカード」を探しました。
 「たして10になる」ことは、繰り上がりの計算で活躍します。
たとえば、7+5=7+(3+2)=(7+3)+2=12と考えます。
繰り下がりのあるひきざんでも、16−8=(10−8)+6=2+6=8 のように考えます。
 たして10になる二つの数をしっかり覚えることがとても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 よろしくねカード

 1年生は生活科の「なかよしだいさくせん」として「よろしくねカード」に取り組んでいます。以下は児童との会話です。

 「校長先生、少しお時間よろしいですか」
 「いいですよ」
 「○年○組の○○○○です。よろしくねカードに名前をかいてください」
 (名前を書く)
 「よろしくお願いします」
 「こちらこそよろしくお願いします」(握手)

 探険バッグのボードには名前がたくさん書かれていました。いろいろな人とお友達になってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工チョキチョキかざり(七夕飾り)

 図工の「チョキチョキかざり」で七夕飾りを作りました。ちょうちんや貝殻飾り,つなぎ飾りなど,できた飾りは教室の窓枠につるして飾りました。風にゆれる七夕飾りがとても涼しげです。七夕が近くなったら,一人一人笹に短冊と一緒に飾り,七夕集会をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校
6/25 3年中央図書館見学(1〜3限)
6/28 スクールガード下校 4年校外学習(名古屋市科学館)
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911