最新更新日:2024/05/14
本日:count up10
昨日:185
総数:254858

新1年生を迎える会 その1

 1年生は新1年生を迎える会の準備を進めています。1年1組は、読むのがたどたどしかった学校紹介紙芝居を上手に読む練習です。本番では1組ずつ前に出て、新1年生を前にして読み上げます。緊張しても話せるように特訓中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生を迎える会 その2

 新1年生を迎える会の続きです。1年2組はメダルづくりです。きらきらのビーズを10個ずつ貼り付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 なわとび大会 その1

 今日は3時間目に全校でなわとび大会を行いました。低学年は短なわで両足前跳び・後ろ跳びを20秒,次に綾跳びと交差跳びを10秒,最後に二重跳びを5秒にチャレンジしました。
 残念ながら,全種目達成者はいませんでしたが,みんな楽しんで参加していました。
 そして後半の高学年の部になると,ペアの6年生を大きな声で応援しました。少し風があり寒かったので,みんな集まって応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 なわとび大会 その2

 短なわの次は大なわです。10人跳びと8の字跳びをがんばりました。体育で練習を始めた頃は,なかなか続けて跳べなかった1年生もタイミングよく跳ぶことができるようになりました。大なわに入るときには,みんながかけ声をかけてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の説明紙芝居 その2

 紙芝居を読む練習をしたあとで、かんたんなリハーサルをしました。新1年生がいる状態を想像しながら、順番に登場して礼をして読み始めます。これから練習を重ねて、本番もがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の説明紙芝居

 入学説明会に向けて、1年生は学校生活について説明する紙芝居を作りました。授業や、掃除など担当を分けて様子を絵に描きました。裏側には説明文を書いて、それを読みながら説明する練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お店屋さんごっこ その2

 算数でお金の学習もしているので,紙の10円玉を作って「いらっしゃいませ。」「いくらですか。」などのやりとりもしながら,お店屋さんごっこを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お店屋さんごっこ その1

 木曜日と金曜日,1年生は国語の「ものの名まえ」の学習で言葉の仲間集めをして,集めたものを絵に描き,お店屋さんごっこをしました。くだものーりんご・みかん・かき・さくらんぼ,さかなーあじ・ひらめ・さんま・・・のように言葉集めをしてから,自分のお店を決めました。靴屋さんや花屋さんなど,いろいろ考えてお店を開いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダル作り

 1年生は新1年生を迎える会で、新1年生にかけるメダルを作っています。いっしょに遊ぶ計画も考えています。もうすぐ2年生、お兄さん、お姉さんになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 食の指導 その1

 月曜日と火曜日,給食センターの栄養教諭の氏原先生に牛乳の中にある栄養のカルシウムについて教えていただきました。小学生は学校の給食の他にあと1パック(200ml)くらい1日に牛乳を飲むと骨が丈夫になり成長によいことやカルシウムが含まれる食品などを学習しました。その後,一緒に給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 食の指導 その2

 カルシウムの絵本を読んでもらったり,カルシウムのカルちゃんが含まれる量を巻物で教えてもらったりして,みんな驚きながら学習していました。学んだことをワークシートに書いてその日に持ち帰りますので,最後の欄に家の人の感想などを書いていただけるとうれしいです。集まったらまとめて給食センターに提出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食指導

 昨日と今日は1年生の給食指導です。給食センターの栄養教諭の先生が来てくださって、牛乳の栄養について教えてくださいました。
 身体が大きくなる
 元気になる
 骨や歯が丈夫になる
 機嫌がよくなる
といったよいことがたさんあることや、牛乳の主成分であるカルシウムが、チーズ、大豆、豆腐などにたくさん含まれていることなどを勉強しました。
 こういうお話をきくと、好き嫌いなく食べることが健康にとって大切なことがよくわかります。
 給食の時間には栄養教諭の先生と一緒に給食を食べました。今日は好き嫌いしないで食べられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生を迎える会

 もうすぐ入学説明会です。1年生は、新1年生を迎える準備をしています。今日は新1年生の首にかけるメダルづくりをしました。黒板にわかりやすい作り方が書かれています。新1年生の首にかける瞬間を想像して、友だちの首にメダルをかけたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お正月あそび その1

 1年生は生活科でお正月あそびをしています。凧は自分で絵を描いて,空へ飛ばしましいた。ここ2日間はとてもいい風が吹いていて凧がよく飛び,子どもたちは「凧あげって楽しい!」と運動場で元気よく凧あげを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お正月あそび その2

 青空に映える凧の姿に,1年生は大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 お正月あそび その3

 羽根つきやコマまわしも「難しい〜」と言いながらも,何度もチャレンジしていました。初めて東浦かるたに触れる子もいて,お正月あそびをたくさん楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 身体測定と手洗いの話

 3学期が始まり,身体測定を行いました。みんな2学期よりもぐんと背が伸びて大きくなっています。
 その後に養護教諭の先生から,手洗いの話を聞きました。この季節は風邪をひきやすく,インフルエンザも心配されます。手洗いうがいをしっかりして,予防したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ その2

 たこあげの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ

 今日は1年2組が5時間目にたこあげをしました。図工の時間に作った手作りのたこです。青空で風がよく吹いて、今日も絶好のたこあげ日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ その2

 たこあげの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
4/3 入学式準備
4/6 入学式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911