最新更新日:2024/05/10
本日:count up104
昨日:173
総数:254317

1年生 5/22,5/25のひらがな練習

 来週で,ひらがなの自主練習が終わります。今日は,「む,め,ぬ,ね,わ,や」のポイントをまとめたものを載せました。

 お手本の字をなぞるところは,お手本からはみ出ていないか,最後にお子さんと一緒に,ぜひ確認してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 5/19〜5/21のひらがな練習

 ひらがなの練習も,いよいよ残り20個を切りました。
 「す」や「お」のような結びのあるものや,「あ」のような大きな曲りのあるひらがなを上手に書くためには,正しい鉛筆の持ち方や姿勢も大切です。以前お配りした学年懇談会の資料に,鉛筆の持ち方や姿勢についてのプリントが入っていますので,参考にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 アサガオの芽が出たよ!

 先週,土作りをして蒔いた種が,早くも芽を出しました。
 いろんな種類のアサガオの種を蒔いたので,葉の形や色もいろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2

<1年生> 5/18(月)のひらがな練習

 今日のひらがな練習は,「な」,「ふ」,「ち」です。
 ひらがなは曲りや結びなど,バランスよく書くことが実は大変です。お子さんが,なかなか思うように書けないときもあると思いますが,根気よく励ましてあげてください。
 今後,学校でも反復練習をしていきます。

 今日から,書き方のポイントと一緒に,勉強したひらがなで書くことができる言葉も載せていきます。(したの こくばんのえを みてね!)
画像1 画像1

<1年生>生活科 「たねをまこう」

 今週,子どもたち一人ひとりの鉢に,アサガオの種をまきました。
残念ながらみんなで種の観察をすることはできませんでしたが,写真を見てどんな色や形,大きさをしているのかご家庭でお子さんとぜひ話してみてください。参考にペンを横に置きました。アサガオの種はとても小さいです。

 今回は色々な種類のアサガオの種を混ぜてまいたので,自分の鉢にどんな花が咲くかは育ててからのお楽しみです。

<1ねんせいのみんなへ>
 せんせいたちで,あさがおのたねをまきました。
がっこうがはじまったら,みんなでみずやりや,くさぬきをして,たいせつにおせわをしましょうね。どんなはながさくのか,いまからたのしみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<1年生> 5/11〜5/15のひらがな

 本日は5/11〜5/15までの宿題になっているひらがなについて,気を付ける点やバランスよく書くためのポイントをまとめました。ご家庭での学習に役立てていただければと思います。

 25日から学校は再開しますが,お配りした宿題は学習カードに沿って計画的に進めてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 あさがおのたね

 本日,手紙と宿題の続きを各家庭のポストに配付いたしました。2組は学校メルマガでは明日配付の予定でしたが,学年合わせて今日届けさせていただきましたので,ご了承願います。
 さて,1年生はこの時期あさがおの種を植えて育てますが,臨時休校が続いていますので,担任で今週中に土作りをして鉢に蒔きたいと思います。いろんな種類の種を購入しましたので,どんな花が咲くか楽しみにしていてくださいね! 6月からは子どもたちと一緒に楽しんで,お世話をしたいと思います。
画像1 画像1

1年生 お家でこどもの日を楽しもう!

 もうすぐ5月5日,こどもの日ですね。
 子どもたちが,今日まで元気に成長することができたお祝いをしたいと思い,こどもの日の飾りを先生たちも作ってみました。

 「おりがみクラブ」というインターネットのサイトに,分かりやすい折図や動画が載っているので,ぜひこの連休にお子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。サイトでは,折図や色々な柄の折り紙をダウンロードして,印刷することもできます。新聞紙や大きな広告で,かぶとや剣を折れば,実際に身に付けて楽しむことができますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911