最新更新日:2024/05/13
本日:count up13
昨日:156
総数:254676

なわとび大会 その1

3時間目に校内なわとび大会を行いました。

 個人の部では、低学年高学年に分かれた種目を決められた時間跳び続けられるのか?に挑戦しました。今年は、失敗して腰を下ろしても、次の種目に再び挑戦できることにして、全員がすべての種目にチャレンジできるようにしました。全種目成功した人は、自己申告で達人認定することにしました。

続けて、みんなが熱く燃える、大なわの種目を学級対抗で行いました。
一度に10人が同時になわを跳ぶ「10人跳び」と、一人ずつ次々に跳ぶ「8の字跳び」の2種目を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会その2

 1年生には難しいかなと思われた10人跳びですが、1年2組が48回も成功させて大喜びでした。昨年度に比べて10人跳びの記録が大幅に伸びています。団結して練習した成果ですね。
 また、8の字跳びも、200回超えを3の1、5の1、6の1、6の2が達成しました。これも昨年度よりぐっとレベルが上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会その3

結果は次の通りです。

【低学年の部】
優勝 2の1
準優勝2の2

【中学年の部】
優勝 3の1
準優勝3の2

【高学年の部】
優勝 6の1
準優勝5の1

【最高記録賞】
10人跳びの部 6の1  88回
8の字跳びの部 6の2 235回

風が吹いており、肌寒い日でしたが、個人の力・学級の力を十分に発揮し、全校で盛り上がった大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食感謝の会

 朝会で、給食感謝の会を行いました。給食センターの栄養教諭の先生をお招きして、感謝の手紙と花束を贈りました。
 栄養教諭の先生のお話で、毎日3700人分の給食を32人の調理員で作っていること、一度に1000人分を作れる大きな釜を使っていること、野菜の調理はとても手間がかかり、レタスの葉などは3回も洗ってきれいにしていることなどを聞きました。食べ残しがなく、食缶がからっぽになって戻ってくることが一番うれしいそうです。
 給食委員会からは、○×クイズと、優秀標語の発表がありました。

 1年 おいしいよ まいにちきゅうしょく ありがとう
 2年 のこさずに 食べてみようよ 給食を
 3年 全員で 楽しく笑顔で 食べようね
 4年 忘れるな 毎日食べれる ありがたさ
 5年 給食は 栄養満点 元気が出る
 6年 いただきます 食材がよろこぶ 魔法の言葉

 優秀標語は1年間、配膳室前などに掲示されます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 3学期始業式を行いました。校長講話のあと、2学期終業式で交代した新しい伴奏者の伴奏で校歌を歌いました。校長講話の内容については、学校だよりで紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
4/3 入学式準備
4/6 入学式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911