最新更新日:2024/05/10
本日:count up19
昨日:75
総数:254464

生路小学校の防災倉庫見学をしたよ!

 10月22日(月)3時間目の総合の時間に学校の防災倉庫見学をしました。学校の防災倉庫の中を見たのは今回が初めてだった子どもたちは,倉庫の中の様子を絵や文章でしっかりと書き表していました。災害時の備えを学んで,これからの生活に生かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災探検にいってきました

 10月17日(水)3,4時間目に防災学習で三丁公園と生路コミュニティセンターの防災倉庫見学に行ってきました。地域の防災ネットの方ににお話を聞きながら,自分たちの地域にはどのような備品が備わっているのか,災害が起きたときにはどのような対策がとられるのかなどを学習しました。普段は知らないことばかりで,子どもたちは興味津々の様子でお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くりごはんを食べたよ!

 10月17日(水)先日収穫したくりをくりごはんにしておいしくいただきました。2時間目に1人1個子どもたちでくりの皮をむいて,給食時にご飯にまぜました。自分たちで収穫したくりをおいしそうに食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 雨だったけどくりひろい楽しかったよ!

 10月15日(月)3時間目の総合の時間にに4年生でくりひろいを行いました。雨の中でしたが,日頃からお世話になっている木に詳しい地域の方に教えていただきながら,火ばさみや軍手を使って楽しく拾いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 防災マップ探検

 今日4年生は8グループに分かれて,生路地域の防災マップ探検に出かけました。避難場所や危険箇所などを写真に撮り,防災ネットさんに説明を聞きながら校区内の地図に発見した場所や物を書き込みました。
 11月にある「学習フェスタ」で防災マップを展示しますので,ぜひ4年生のコーナーを見に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.4年 生路ンピックペア競技練習

 今週から生路ンピックの練習が始まりました。2年生と4年生は,なわとびを使ってペア列車で走ります。2年生が運転手で前,4年生が車掌となって後ろになり出発です。3人組の列車もあり,今日はペアと並び順と競技の流れを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 最後の水泳

 4年生は今年,天候にも恵まれ,14時間プールに入ることができました。その間,水を怖がっていた子どもたちも,すっかり潜れるようになり,25m泳げるようになった児童も増えました。
 今日合格した児童は,「やったあ!泳げた!!」「これで夏休みの大特訓に来なくても大丈夫!」とガッツポーズをしていました。気持ちよく泳げ,みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 防災教室

 今日は三回目の防災教室がありました。避難時に自分が“必要だと思う物”にチェックし,重さを電卓で計算しました。計算した結果と同じ重さのリュックを背負い,避難所まで本当に持って歩けるか,余計な物が入っていないかを考えたり試したりしながら,実際に地震が起こった場合の持ち物について学習しました。
 持ち物におもちゃやゲームを入れた児童もおり,合計が20kg以上になってリュックが持ち上がらない場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 着衣水泳

 今日は気温も水温も高く,水泳日和でした。
 いつもの水泳ではなく,今日は着衣水泳を学習しました。水着だけのときと服を着て水に入ったときの違いを歩いたり泳いだりして試しながら学習しました。
 池などに落ちてしまったときの設定をし,どうすれば長く浮いていられるか,体力を使わず息をしていられるか,「浮く」手段を教わりながら身近なものも使って浮く体勢の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 校外学習で名古屋市科学館(その1)

 雨も降らず,全員出席で4年生は元気に名古屋市科学館に行ってきました。1階から7階までいろいろな体験コーナーがあり,計画を立ててグループ見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 校外学習で名古屋市科学館(その2)

 昼食は7階の休憩コーナーで食べました。みんな家の人が作ってくれたお弁当を笑顔で美味しそうに食べていました。朝早くから,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 校外学習で名古屋市科学館(その3)

 いろんな体験をして,楽しい思い出をたくさん作って帰ってきた4年生です。公共のマナーもしっかり守り,4年生らしい態度で校外学習に参加できました。プラネタリウムでは,理科で学習した夏の大三角の説明もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(日) 三丁公園 防災体験(その2)

 防災体験の様子2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(日) 三丁公園 防災体験(その1)

 三丁公園にて,防災体験にたくさんの生路っ子が参加しました。消防署の方が来て放水体験や消防自動車の見学,三丁公園の防災施設の説明などを聞きました。
 4年生は総合の授業で防災ネットの方々に防災について教えていただいているので,今日もたくさんの参加があり,授業でも作った新聞紙のスリッパ作りを思い出しながら作ることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 午後からの水泳

 4年生は今年から25mプールの方で活動していますが,日に日に泳ぐ力がついてきています。今日は1〜2時間目に水泳の予定でしたが,朝は天候が悪く中止になりました。その後,天候が回復し,5〜6時間目に入水することができました! 今日はあきらめていただけに,大喜びで水泳を楽しんだ子どもたちです。
 25mを全員が泳げるようになることが目標です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 やまももジャムを味わう

 先日収穫したヤマモモをジャムにして,給食のパンと一緒に味わいました。少し酸味のある甘酸っぱいヤマモモジャム。子どもたちは「ブルーベリーに少し味が似てる。」「初めての味!」といろいろ感想を言いながら味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 水泳がんばっています!

 4年生は2回目の水泳です。今日はイルカチーム・カエルチーム・おたまじゃくしチームに分かれて,練習をしました。イルカ・カエルチームはクロールだけでなく,好きな泳ぎを練習したり,後半は水泳リレーをして楽しみました。おたまじゃくしチームは4年生の半分をしめますが,みんな少しでも泳力を伸ばすために,バタ足や蹴伸びを一生懸命練習しています。夏休みまでに,少しでもたくさん泳げるように取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 やまもも収穫

 梅雨の合間の晴れの日の今日,2時間目に4年生はやまももの収穫をしました。去年は雨続きで気付けば実がすべて落ちて,味わうことができませんでしたが,今年はわずかながらみんなで食すことができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 防災教室(防災グッズづくり)その1

 5月に起震車体験をした4年生ですが,今日は第二回防災教室で防災グッズづくりをしました。今回は新聞紙でスリッパ,ゴミ袋で防寒着を作りました。スリッパを作った後は防災砂利の上を歩き,裸足とどう違うかを比べました。
 本日地震が関西の方であり,身近な話題としても防災対策の学習に真剣に取り組んだ4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 防災教室 その2

 2時間目は1組,3時間目は2組が防災ネットさんに教えてもらいながら,防災グッズづくりをしました。7月1日(日)に三丁公園で午前中,防災体験学習の「かまどでカレーづくり」が行われますので,家族でぜひ,ご参加ください!(22日までコミュニティーセンターで参加を受け付けています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/6 6年生地域ボランティア(弁当) 30PTA役員会・委員会831PTA役員会・委員会1
3/7 クラブ11
3/8 スクールガード下校
3/11 朝会なし 学級編制
3/12 卒業式練習
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911