最新更新日:2024/05/09
本日:count up81
昨日:126
総数:254121

修学旅行 2日目 その3

金閣寺を見学しました。観光客がたくさんいて、写真撮影はなかなか大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 その2

平等院鳳凰堂を見学しました。昨日、雨で写真があまり撮れなかったので、今日ははりきって写真を撮っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 その1

修学旅行2日目。朝、今日の朝は曇りです。外で集合写真を撮って、朝食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 その6

夕食後に、おみやげを買いに行きました。「家族が喜んでくれるかな」、「いいものが買えた」など、楽しく買い物ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 その5

おいしい夕食をいただきました。ごはんを何度もおかわりする人も…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 その4

全員無事に旅館に到着しました。雨の中、たくさん歩き、濡れた靴に新聞紙をつめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 その3

昼ごはんを食べて、次は東大寺へ向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 1日目 その2

法隆寺に到着し、雨の中での見学です。夢殿では、みんな静かに見学しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目 その1

雨の中、元気に出発しました。6年生は、バスの中でも元気いっぱいです。楽しんできます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界一大きな絵 by東浦

画像1 画像1 画像2 画像2
 約1ヶ月以上かけて,ついに「世界一大きな絵 by東浦」を完成させました。休み時間など,ちょっとした時間も使いながらコツコツ作っている子どもたちの表情は,いつも真剣でした。
 完成した絵は,2020年に開かれる東京オリンピックの開会式で披露され,その後,広島県の平和記念公園に展示されるそうです。
 こんなビッグイベントに携われて,子どもたちもとてもうれしそうでした。

6年生 水泳

 1,2時間目は気温が低くて入れなかったプールは、5,6時間目に入りました。さすがは6年生。きれいな泳ぎ方をしている児童が多かったです。これからたくさん泳いで、長く泳げるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業参観の様子です

6年生の授業参観の様子です。
修学旅行に向けての発表会を行い、保護者の方にたくさん来ていただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

仏像の見方の授業

 6年生で、講師の先生をお招きして、仏像の授業を実施しました。
 まもなく修学旅行で訪れる奈良、京都では、歴史のある寺院をたくさん見学します。どの寺院にも仏像がありますが、児童たちは仏像の意味をよく知りません。そこで、昔の人々がどんな願いで仏像をつくったかについて詳しく教えていただきました。
 例えば薬師如来像は、手に壺をもっています。これは薬の入っている壺で、病気が治るようにという願いがあることを教えてもらいました。
 今後も修学旅行に向けて事前学習をしっかりと行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育の授業

 6年生で、給食センターの栄養教諭の先生に食育の授業をしていただきました。
 今日のテーマは「ジュースについて考えよう」です。ジュースに含まれる成分について考えたあと、「砂糖」に注目しました。
 500mlのジュースに含まれる砂糖は、3グラムのスティックシュガーで17本分、約50グラムにもなります。ジュースの10%にもなり、糖度計で調べる実験でも、約10%と表示されました。
 そして、実際に500mlの水にスティックシュガー17本を入れて、小さな紙コップに分けて、クラス全員で乾杯しました。「甘くておいしい」「ガムシロップみたい」「甘すぎて笑える」といった意見が出されました。甘すぎて、顔をしかめている子もいました。
 自分たちが日頃よく飲んでいるジュースに砂糖がたくさん含まれている、ということを実感することができました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭 いろどりいため

 調理実習で、いろどりいためを作りました。にんじん、たまねぎ、ピーマン、ハムが材料です。どの順に炒めたらおいしくなるか考えて調理しました。「家で作ったときはベーコンを入れました」「野菜を切ったときに友達がアドバイスしてくれた」など、感想がたくさん書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室 6年生

 福祉実践教室 6年生は、高齢者疑似体験です。
 身体におもりや、ゴーグルなどを取り付けて、高齢者の様子について自分の身体で体験します。階段をのぼったり、新聞を読んだり、箸で豆をつまんだりしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 料理クラブで「フルーツヨーグルト」を作りました。リンゴとバナナをヨーグルトとあえて食べました。リンゴの芯を取るのが難しくて「リンゴは命がけ」という名言が6年生から出ました。とはいえ、けがもなく、作業もがんばり、時間内に全て終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界一大きな絵 by東浦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東浦町で取り組んでいる「世界一大きな絵 by東浦」を生路小の6年生が作成しています。休み時間や空いている時間を使いながら,友だちと協力し色を塗っています。
 完成した作品は,東京オリンピックや広島県の平和記念公園などに飾られます。完成が待ち遠しいですね。

6の1 家庭 スクランブルエッグ

 6年生は、スクランブルエッグを作りました。家で作って練習をしてきた人がたくさんいました。すばらしいです!「卵は平らなところで割ると、からが入らない」「中火で2分がちょうどよかった」「好みの固さにすることができた」など、振り返りもばっちりです。
 どの班も、チームワークよく実習ができました。自分たちが使っていない道具を進んで片付けたり、自分から窓を閉めたり、さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力学習状況調査

 6年生は、全国学力学習状況調査に挑戦しました。
 基礎的な知識理解の定着を見る国語A、算数A、活用の力を見る国語B、算数B、そして今年は理科も実施されます。(理科にA,Bはありません。)最後に児童質問紙によって、生活習慣なども調査します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/19 給食終了 卒業式準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911