最新更新日:2024/04/26
本日:count up64
昨日:159
総数:252976

体力テスト 体育館

 体育館でも体力テストを行っています。反復横跳び、長座体前屈、上体そらしです。昨年までの個人記録を伝えて、それを超えることを目標にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 運動場

 1・2時間目に5・6年生の体力テストを行いました。今年は雨に悩まされることもなく、やや曇り空でしたがあまり暑くないなかで実施できました。
 運動場で、50m走、ボール投げ、立ち幅跳びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 その3

 14:30に下校を開始しました。体育館から出て下靴に履き替えて外へ出ます。300人の児童がスムーズに履き替えるには時間がかかりました。
 14:40に最後の班が下校できました。警報発表から50分後の下校完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風水害避難訓練 その2

 点呼が完了したところで、お迎え下校の児童を集めました。お迎えの札を回収しながら再度人数確認です。
 本来ですとここで下校開始となりますが、今日はお迎えはありませんので、いったん通学班に戻しました。
 そして、いつものように児童クラブへ行く児童を集めました。本当の避難ですとこのステップはありません。また、ここで放課後デイサービスへ行く児童も取り出します。
 訓練であるために、いつもより複雑な対応をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

風水害避難訓練 その1

 13:45に東浦町に暴風警報が発表されたという想定で、風水害避難訓練を行いました。
 13:50に先生方に職員室に集まってもらい、避難開始の連絡をしました。先生方は再び教室に戻って用具をまとめます。お迎えの下校の児童には、お迎えの札を首からかけます。
 56年、34年、12年の順に約3分間隔で移動開始の指示をしました。児童は昇降口で上履き靴箱に入れ、下靴をビニル袋に入れて体育館に入ります。
 体育館では、すぐに通学団ごとに分かれて集合します。最後に1年生が入ってくるので、それを班長が迎えに行きます。このあとで点呼をして今日の出席児童数と人数が合うかどうかの確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練

5月23日(木)2時間目に地震の避難訓練を行いました。訓練地震の発生後に机の下に1次避難をして,,その後,運動場に2次避難をしました。2次避難開始から,運動場の南側に集まり人員点呼が終了するまでに,4分23秒でした。とても素早く,さらに静かに行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その4

 1年生のお礼のことばのあと、6年生がペアの子の首にメダルをかけてあげました。そして6年生が手を引いて退場しました。1年生のみなさん、これから仲良く過ごしていきましょう。児童会役員、6年生のみんな、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その3

 ゲームが終わって、6年生が1年生の前に集合して、歓迎のあいさつをしました。
 1年生の代表もがんばって、お礼を言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その2

 お楽しみのゲームは「進化ゲーム」です。全員が卵から始めて、じゃんけんに勝つと、卵→鳥→ゴリラ→人 と進化していきます。そのときに、お互いに自己紹介や、生路小学校のよいところを発表してからじゃんけんをします。児童会役員がゲームのしかたをわかりやすく実演してくれました。そしていよいよゲームが始まって、体育館はとってもにぎやかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その1

 1・2時間目を40分授業にして、いこいの時間を長く取り、児童会が中心になって、1年生を迎える会を行いました。
 6年生が1年生の教室まで迎えに行き、ペアの子と手をつないで入場です。花のアーチで迎えたあと、児童会からのあいさつと、ゲームの説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年懇談会

 PTA総会に続いて学年懇談会を開催しました。こちらにも多数ご参加いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

 PTA総会の様子です。PTA総会に多数ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その2

 授業参観の続きです。みんな、いつもと同じ立派な姿勢で授業を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 今日は3時間授業のあとで給食を食べて、12時40分からの4時間は授業参観です。
保護者の方々は、授業の妨げにならないよう、静かに教室内や廊下から見守ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 その3

 交通安全教室の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 その2

 交通安全教室の続きです。体育館横を下って左に曲がり、生路保育園の横を通って戻ってくるコースと、正門から下りて、左に曲がり、体育館横から学校に戻ってくるルートの二つです。要所要所に先生が立って、指導をしています。
 実際に車がよく通り、手をあげている児童を見て止まってくれました。きちんとお礼を言って渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(歩行訓練)

 2時間目に交通安全教室を行いました。最初に交通指導員の方からお話ししていただき、さっそく校外に出て、実際に歩く訓練をしました。道路を渡るときは、班長が大きな声で、止まれ、右左右、と号令をかけます。他にも白線の内側を歩くことや、場所によっては、1列になって、と指示をすることもあります。
 生路小学校周辺の道路は、道幅が狭く、自動車、自転車、歩行者が分けられることなく通行してて、とても危険です。よく安全を確かめて歩くようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式1

 5時間目、離任式を行いました。お世話になった先生9人が生路小に来てくださいました。入場を拍手で迎えました。
 校長先生のお話のあと、ステージに上がっていただきました。一人一人、お世話になった児童の代表が、手紙を読み、花束を渡しました。そのあとでお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式2

 離任式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式3

 離任式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校
6/12 プール清掃予備日 生路っ子議会3
6/13 クラブ3
6/14 スクールガード下校
6/15 授業参観 林間説明会 PTA役員会・委員会3
6/17 代休
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911