最新更新日:2024/05/16
本日:count up95
昨日:165
総数:255108

【4年生】プール開き

6/20木曜日の1,2時間目に今年初めてのプールの授業を行いました。
一週間前に4年生がプールサイドを掃除したプールには、きらきらと光を反射するきれいな水が張られ、中には「きれいになってる!」と感動している子どももいました。
授業後のフリータイムには泳いだり、水をかけ合ったりしながら水の中をみんなで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 電気の勉強

 4年生はプロペラモーターカーを使って電気の勉強をしています。検流計を使って針の動く方向を確かめて電流の向きを調べたり、電池を逆向きに入れてプロペラの回転方向を確かめたりしています。
 これから、電池を並列つなぎにしたり、直列つなぎにしたりして、回転する速さを調べたりするなど、電気についていろいろと勉強していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4年生

 授業参観の続きです。4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 プロペラモーターカーをつくろう

 4年生は理科の学習で、電気について学んでいます。電池とモーターで動くプロペラモーターカーを組み立てました。スイッチを入れるとプロペラが回って、風を起こして前進する仕組みです。
 今日は実際にプロペラモーターカーを走らせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 環境学習

 4年生は総合的な学習の時間に、環境学習にも取り組んでいます。持続可能な社会のために何が必要か学び、気付いたことをまとめて、ゴミの再利用などを訴える「ごみ新聞」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生防災教室(その1)

6月3日に第2回防災教室を行いました。「災害への備え」をテーマとして,非常持ち出し品を考えたり,身近な物での防災対策について学んだりしました。非常持ち出し品チェックシートを使って,自分が2〜3日生き延びるためには何が必要なのか,68品目の中から選びました。さて…選んだ物の重さをすべて合わせると何キロになったのでしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生防災教室(その2)

いざ試してみると,選んだ非常持ち出し品の重さが15キロを超える子が続出しました。これでは避難できないと分かり,防災ネットさんのアドバイスを受けながら再度考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生防災教室(その3)

続いて,身近な物での防災対策について学習しました。使ったのは新聞紙とゴミ袋です。新聞紙ではスリッパを,ゴミ袋では防寒・雨よけにもなる服を作りました。他にも広告で作るコップについてのお話もありました。覚えておくと,いざというときに役立ちますね。(後日…折り紙で作ったスリッパを作って見せてくれた子がいました。飼っている犬の分だそうです。ほっこりしました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校
6/25 3年中央図書館見学(1〜3限)
6/28 スクールガード下校 4年校外学習(名古屋市科学館)
6/30 コミ防災訓練
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911