最新更新日:2024/05/09
本日:count up11
昨日:173
総数:254224

3年生 漢字ノート

 みなさん、新しいしゅくだいはじゅんちょうにすすんでいますか。「わ、やっていない、どきっ!」としたあなた、まだ間に合います。これからがんばりましょう。

漢字ノートをやる上で4つのポイント
1大きく
2ゆっくりていねいに
3マスからはみ出さないように
4とめ、はね、はらいに気をつけて

 この4つを気をつけて、とてもきれいな漢字ノートをめざしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 モンシロチョウの成長記録その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    5月10日     5月11日      5月11日 
              (午前6時)  (午前8時36分誕生)

 5月3日に,さなぎになってから1週間。今朝は,モンシロチョウの羽の斑点(はんてん)が,外からもはっきり分かるようになりました。明日には,羽化するかもと思っていたら,今日の8時36分,かわいいモンシロチョウが羽化しました。このモンシロチョウは,羽がしっかりかわいたところで,広い外の世界に羽ばたいていきました。

3年生 算数

画像1 画像1
 3年生の算数の最初の勉強は「九九の表とかけ算」です。九九は2年生で学習していますね。 もうバッチリかな?
 みなさんは九九がいつごろ,どこでたん生したか知っていますか? 九九は,紀元前770年〜紀元前403年ころ中国でたん生したといわれています。今から2800年くらい前です。日本に伝わったのは奈良時代より前で,令和の元になった日本最古の和歌集の「万葉集」にも「十六」と書いて「しし」と読ませたと書かれているそうです。江戸時代には寺子屋で九九が教えられており,教科書P15にも,昔の九九の表としてのっています(写真上)。今の九九とくらべてみると,どうでしょうか。 
 ところで,世界では,どんな九九があるのでしょうか?カナダやニュージーランドでは,1×1から12×12までの表を使って学習しています。インドでは,1×1から22×20までを学習します。これだけたくさんおぼえたら,計算が得意になりますね。
 九九が速くスラスラといえるように,毎日チャレンジしてみましょう。

3年生理科 モンシロチョウの幼虫の成長記録その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウィークに入った5月3日,朝,幼虫の様子がいつもとちがうことに気が付きました。ほとんど動かなくなり,色も茶色っぽくなっていました。どうしたんだろう?夕方もう一度見ると,姿がすっかり変わっていました(写真左)。なんと,幼虫がさなぎになっていました。感動!!それから5日目の今日,さなぎをよく見てみると目や羽がうっすらと見えるようになりました(写真右)。モンシロチョウが誕生するまでもう少し。大事に育てたいと思います。

3年理科 モンシロチョウの成長記録3

画像1 画像1 画像2 画像2
 モンシロチョウの幼虫は,ますます大きくなりました。キャベツをモリモリ食べています。キャベツにあいている穴は,幼虫が食べたあとです。
 明日からのお休みの間は,幼虫は先生のお家にお泊まりします。次は,どれくらい大きくなっているか,楽しみにしていてくださいね。
●今日の大きさ・・2センチメートル5ミリメートル(2.5センチメートル)

3年生 国語 きつつきの商売 音読クイズ パート1

だい1場面(p16〜19の3行目)のクイズです。クイズの答えを考えながら,楽しく音読をしてみましょう。

Q1.きつつきがお店を開きました。そのお店の名前は何でしょう?
 ア.やおや イ.おとや ウ.かぎや

Q2.お店に野ウサギがやってきました。何の音を買いましたか?

Q3.ぶなの音はどんな音ですか?
 ア.キーン イ.コーン ウ.カーン

このお話は,きつつきのようすや出てくる音をそうぞうすると楽しいお話です。ぜひそうぞうしながら,読んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
東浦町立生路小学校
〒470-2104
住所:愛知県知多郡東浦町大字生路字傍示松15
TEL:0562-83-3226
FAX:0562-83-6911