最新更新日:2024/04/26
本日:count up260
昨日:315
総数:773350
現在、緊急にお知らせすることはありません。

本日の給食_11月30日

画像1 画像1
今日の献立は、白飯、揚げ鶏の香味だれかけ、野菜とツナのアーモンドあえ、さといものみそ汁、牛乳でした。今日は、揚げ鶏に給食センター手作りのたれがかかっていました。しょうが、にんにく、ねぎ、ごま油などを使った少し酸味のあるたれは、生徒からも大好評でした。中には、ごはんの上に揚げ鶏をたれごとかけて、丼にして食べている生徒もいました。そして1年生の男子生徒が、「たれまできれいに食べたよ!」と空っぽになったバットを見せてくれました。

新JIS規格普通教室用机に入替完了

画像1 画像1
上の写真は、本日の2年生の国語の授業の様子です。今までの写真と教室内の雰囲気が少し違うのがおわかりでしょうか。
北部中学校の全生徒の机が旧JIS規格の机から新JIS規格の机に変わりました。一昨日(11/28)に全校作業で机の入れ替えを行いました。最近、大きくなってきたノートや教科書に対応するため、古くなった机から少しずつ新JIS規格の机を導入してきましたが、今回、教育委員会から250台以上の机を購入していただいたので、全員が新JIS規格の机で学習することができるようになりました。これで、全員がノートや教科書を机に置きやすくなりました。町当局に感謝するとともに大切に使っていきたいと思います。
下の写真は、新jIS規格と旧JIS規格の机を並べて撮影したものです。
画像2 画像2

本日の給食_11月29日

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクロールパン、ハンバーグのきのこソースかけ、豆入りポトフ、みかん、牛乳でした。今日は焼いたハンバーグの上に、しめじとえのきたけ、玉ねぎの入った給食センター手作りのケチャップソースがかかっていました。きのこが苦手な人にもハンバーグとケチャップの味で食べやすくなっていたかと思います。そして、みかんは知多半島でとれたものでした。

地域の方に花の苗のプレゼント(花プレ)

期末テストの最終日、恒例の花プレを行いました。ST組の生徒や緑化委員の生徒を中心に、種から育てたパンジーやクリサンセマムの苗を地域の方にプレゼントしました。少々風が強く、肌寒い曇り空でしたが、民生児童委員さんの案内のもと、地域の方との笑顔の交流に心があたたまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生児童委員との懇談会

校区の民生児童委員の皆様と学校との懇談会が開かれました。地域での中学生の様子を聞くことができました。ボランティア活動や挨拶についてお褒めの言葉をいただきました。北中生の皆さん!がんばってますね。これからも地域に愛される中学生を目指しましょう!
画像1 画像1

おいしいスイートポテトができました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日ST組の畑で収穫したサツマイモで、スイートポテトを作りました。調理工程が多いスイートポテトですが、一つ一つ確認しながら丁寧に作業をすることができました。出来たて熱々のスイートポテトを頬張ると、みんな笑顔で一杯になりました。

本日の給食_11月28日

画像1 画像1
今日の献立は、白飯、さばの塩焼き、肉じゃが、白菜の香の物あえ、牛乳でした。学期末テストも終わり準備の時間にホールに集まってくる給食当番の生徒は、いつもよりも足取りが軽かったです。旬の白菜を使った香の物あえは、生徒たちが野菜をもりもりと食べるメニューです。ゆでた野菜と千切りにした大根の漬け物、炒ったすりごまを混ぜて作っています。大根の漬け物の塩味と炒ったごまの風味がよくあいます。ご家庭でもぜひおためしください!

2学期期末テスト_3日目

画像1 画像1
2学期期末テストの3日目の朝です。教室の黒板には担任の先生からの激励のメッセージが記されています。今日が最終日です。がんばれ!

本日の給食_11月27日

画像1 画像1
今日の献立は、白飯、米粉カレーライス、オムレツのりんごソースかけ、ハムと野菜のサラダ、牛乳でした。オムレツには給食センター特製のりんごソースがかかっていました。りんご、にんにく、玉ねぎを使って作ったソースで、おいしい!と生徒たちからも好評でした。学期末テストもあと1日です。しっかりと朝食をとって、最終日のテストにのぞみましょう!

2学期期末テスト_2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,2学期期末テストの2日目です。朝,教室では,今日のテストに向けて勉強してきたことを見直している生徒の姿が見られました。今日もがんばれ!

本日の給食_11月26日

画像1 画像1
今日の献立は、白飯、ししゃもの一夜干し、生揚げのみそ煮、ひじきのごま酢あえ、牛乳でした。今日から学期末テストということで、いつもよりも1時間早い給食時間でした。ししゃもが苦手な生徒が多いかなと予想をしていましたが、1年生のクラスのバットはからっぽになっていて驚きました。ししゃもは骨まで食べることができるので、カルシウムをしっかりとることができます。さらに脳の細胞を活性化させるDHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれているので、テスト中の今にもぴったりの献立でした!

2学期期末テスト_1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休明けの今日から2学期期末テストが始まりました。しっかりと準備はできたでしょうか?このテストでも自分の力が発揮できることを願っています。
写真は,上から1年生,2年生,3年生の様子です。

平成30年度 明るい社会づくり運動 知多地区実践体験文表彰・発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日,平成30年度明るい社会づくり運動知多地区実践体験文表彰・発表会が半田市にあるアイプラザ半田の講堂で開催されました。本年度,知多地区の中学生からは4420点の応募がありました。その中で,北部中の生徒が見事知多地区の「会長賞」,愛知県の「CBCテレビ賞」を受賞しました。作文の内容はもとより,この日の作文発表もしっかりできました。

火災避難訓練_2

火災避難訓練では全体避難訓練の後、消防署の方々のご指導のもと、1年生は「消火器訓練」、2年生は「防火DVDの視聴」、3年生は「濃煙体験」を行いました。防火・消火の大切さを全校生徒で確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練_1

6時間目に半田消防署東浦支署の方をお招きして火災避難訓練を行いました。いざというときに正しく集団行動をとることの大切さを確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車通学者交通安全指導

給食後,昼の休み時間に体育館で自転車通学者の交通安全指導を行いました。午後の部活がなくなり,自転車通学者も一斉に下校する季節です。日没も早くなり,交通安全には,特に注意が必要な季節でもあります。緒川方面と森岡方面に分けて,特に交差点の通り方を中心に指導がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食_11月22日

画像1 画像1
今日の献立は、黒ロールパン、カリフラワーのクリーム煮、れんこんサンドフライ、大根サラダ、牛乳でした。大根サラダの大根は東浦町産の大根です。まさに地産地消のメニューです。カリフラワーはブロッコリーと同じアブラナ科の野菜です。一年中出回っていますが,秋から冬にかけてのものが甘みが増しておいしくなります。

第2回学校保健委員会

本日、第2回学校保健委員会を実施しました。保健委員会の生徒が、学期に1度全校で行っている生活チェックの結果を発表しました。その後、あいち健康の森健康科学総合センターの講師の方から、生活習慣病についてのお話を聞きました。生活習慣病を予防するには、食事・睡眠・運動が大切だということを学びました。
画像1 画像1

本日の給食_11月21日

画像1 画像1
今日の給食は、白飯、かきまわしの具、ホキのマヨネーズ焼き、根菜汁、一口ぶどうゼリー、牛乳でした。かきまわしは愛知県の郷土料理で、まぜごはんのことを言います。東浦町の郷土料理、とりめしにも似ています。今日は、各クラスで給食当番ががんばって白飯とかきまわしの具を混ぜ合わせていました。

本日の給食_11月20日

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトめん、あかもく入り五目あんかけ、蒸ししゅうまい、さつまいものごまあえ、牛乳でした。今日は、五目あんかけの中に知多半島の沿岸部でとれた海藻「あかもく」が入っていました。細かく刻んであったので、最初は何が入っているのかわからない生徒も多かったようです。「海藻だよ」と説明すると、「へーそうなんだ!」という声が聞こえてきました。気温が低くなり、だんだんとあつあつのソフトめんがおいしい季節になってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/4 卒業式総練習
卒業式準備
3年給食最終
3/5 第42回卒業式
その他
3/7 公立A入試
3/8 公立A入試
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830