最新更新日:2024/04/26
本日:count up85
昨日:308
総数:773483
現在、緊急にお知らせすることはありません。

ウノハナとカキツバタ

画像1 画像1
画像2 画像2
春から初夏に向かうこの時期は,たくさんの花が咲く季節です。町の花「ウノハナ」と県の花「カキツバタ」もこの時期が花の見頃となります。
町の花「ウノハナ」は北部中学校の校歌の冒頭にも「いにしへに 卯の花にほひ」と詠われています。上の写真の「ウノハナ」は学校近くの「於大公園」で本日撮影しました。「カキツバタ」は,在原業平が「からころも きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる たびをしぞおもふ」と詠んだ知立八橋の無量寿寺で昨日撮影しました。

学校風景_5/3_エアコン設置工事

画像1 画像1
10連休の大型連休も後半戦です。初夏を思わせるような日差しの中,エアコン設置工事が進められています。誰もいない学校に工事作業の音が響いていました。作業をされている皆様,ご苦労様です。

野菜の収穫うれしいね!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年から育ててきたタマネギの収穫を行いました。とても立派に育っていて、収穫の喜びも大きかったようです。GWが開けるともっと大きくなっていそうです。今年も野菜を育てることをがんばっていきましょう。

作業の時間がんばってます!

画像1 画像1 画像2 画像2
ST組合同で作業時間に、花壇の手入れをしました。ST組前の花壇のチューリップが咲き終わったので、次の花を植えるために草抜きをがんばりました。みんな一生懸命に取り組めてすばらしかったです。違う日には、正門前の花壇の手入れも行いました。こちらもみんなががんばってくれたおかげで、花壇がとても美しくなりました。

令和の始まりの日

画像1 画像1
平成が歴史となり,本日より新元号「令和」になりました。朝から空は雲に覆われ日の出を見ることがかなわなかったので,神社へ参拝に出かけました。街は「令和」関連の掲示や催し物もありましたが,テレビ等で報道されたような様子ではなく,普段の祝日とあまり変わらない感じもしました。しかし,歴史的に改元の及ぼす心理的影響は大きいようで,昔は元号を変えることで人の心を一新することをやってきました。ですから,今回の改元でも,やっぱり世の中の雰囲気が変わったと感じます。何にせよ,気分も新たに物事に取り組めるということはチャンスであると捉えて,もう一度,スタートダッシュをしたいと思います。

平成最後の日の学校風景

画像1 画像1
上の写真は「平成最後の日」の学校風景です。朝から雨が降り,運動場にも水が浮いていました。1日中続くかと思われた雨は,午後から上がり,19時頃の西の空は,下の写真のように何となく地平線近くは,うっすらと赤く感じました。
さて,今日で30年と113日間続いた「平成」が終わります。前回の「昭和」から「平成」の改元とは違い,改元されることが前もって発表されていたので,この1年は何かと「平成最後の…」という言葉が使われていたような気がします。ここ数日の報道は,平成を振り返る特集がたくさんありました。自分もこれまでの教員生活の約85%が平成の時代でした。この機会に,自分の教員生活を振り返り,これからの令和の時代の教員生活への心構えをつくりたいと思います。
画像2 画像2

中日少年野球地区予選大会結果速報_野球部

2019年度 中日少年野球知多東区予選大会 準優勝(1分1敗)
・北部中●0−3○阿久比中,北部中△3−3△東浦中
画像1 画像1

TJSF男子バレーボール結果

■1回戦
 北部中○2(18-25 , 25-22 , 25-20)1●成岩中
■2回戦
 北部中●0(22-25 , 22-25)2○乙川中 ベスト8

4月27日(土),第41回東海市ジュニアスポーツフェスティバルバレーボール大会が東海市立横須賀中学校で開催されました。北部中学校男子バレーボール部はベスト8の成績でした。1・2回戦とも接戦でしたが,2回戦では波に乗りきれず敗退しました。夏の大会まで,まだまだ伸びしろはありそうです。次の大会に期待しています。
画像1 画像1

TJ SFバレーボール男子 速報訂正

東海市ジュニアスポーツフェスティバル,バレーボール男子の2回戦の相手は乙川中です。訂正します。

TJSF結果速報_バレーボール男子

1回戦 北部中○2−1●成岩中 勝 2回戦(vs半田中)へ
画像1 画像1

感嘆符 明日から10連休!緊急連絡のお知らせ

画像1 画像1
明日(4/27)から10連休が始まります。中学生には,まさに「大型連休」になります。さて,学校だより「卯の花 354号」でもお知らせしたように連休中,学校の電話は留守番電話対応となります。事故等の緊急連絡は東浦町役場(0562-83-3111)までお願いします。役場は当直の方が電話に出られるので,ご用件の前に「学校名・学年・組・生徒氏名」をお伝えください。

家庭訪問ありがとうございました!

今日は家庭訪問3日目の最終日です。3日間、家庭訪問にご協力いただきまして本当にありがとうございました。
写真は、職員室で帰着報告をしている先生です。
画像1 画像1

「平成」最後の給食_4月26日

画像1 画像1
今日で「平成」の給食は最終です。平成最後の献立は、麦ごはん、ビビンバ、わかめスープ、生乳ヨーグルト、牛乳でした。今日のわかめスープに使われているわかめは宮城県・岩手県の三陸産です。三陸沿岸は、リアス式の海岸が深く切り立っていて潮の流れがよく、また親潮と黒潮が交わる海の栄養と沿岸の森林からの森の栄養が流れ込む豊饒な海です。わかめが育つ好条件がそろう漁場ですから、三陸わかめは、切れこみが深く、肉厚で弾力があり、栄養豊かでおいしいわかめの王様です。

家庭訪問_2日目

今日は家庭訪問2日目です。時間に合わせて先生たちが続々と家庭訪問に向かいました。できるだけ時間通りに訪問させていただくよう努力しますが,道路状況等により時間が多少前後する場合もございます。どうぞご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食_4月25日

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトめん、大豆入りトマトソースかけ、ジャーマンポテト、パインアップルのシロップ煮、牛乳でした。トマトは春から初夏にかけてが旬で,この時期は甘みが増してきます。トマトには、うま味成分のグルタミン酸とアスパラギン酸が含まれています。今日の大豆入りトマトソースかけはトマト果実とケチャップが使われており,トマトのうま味が存分に味わえます。

授業の様子_3年国語科

画像1 画像1
井上ひさしのの傑作短編小説「握手」を「指」に関する単語をキーワードに小説を論理的に読み進めていました。ルロイ修道士の生き方について考えながら自分の意見を発表していました。

授業の様子_3年社会科

画像1 画像1
私たちの社会のグローバル化により,どんなメリットとデメリットがあるか検討したうえで,これからのグローバル化した世の中をどのように生きていくのかを意見交換をしました。

授業の様子_1年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科では,顕微鏡の使い方の練習も兼ねて,微生物の観察をしていました。対象物をうまく視野に入れたりピントを合わせたりと,難しい顕微鏡の操作に手間取っている生徒も見られました。顕微鏡で捉えた微生物の世界にみんな興味津々でした。

授業の様子_2年国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
ペアで枕草子を音読しています。音読をすることで,古文の発音や言葉遣いの違いなどに気づき,古文に慣れ親しむことができます。そうすると,古文に関する勘も養われてきます。少し苦戦する生徒も見られましたが,全員が一生懸命に取り組んでいました。

授業の様子_1年技術・家庭科(家庭分野)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の技術・家庭科(家庭分野)の授業の様子です。この時間は,被服の働きについて学んでいます。TPOにあわせた衣服をコーディネートすることで,被服の働きを多面的に考えています。衣料品店のチラシを参考にしながら,各自で与えられた条件のコーディナートを考えています.
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校
6/18 修学旅行事前指導(3年)
6/19 修学旅行1日目(3年)
6/20 修学旅行2日目(3年)
6/21 修学旅行3日目(3年)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830