最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:284
総数:774737
現在、緊急にお知らせすることはありません。

薬物乱用防止教室_3年生

3年生は5時間目に,愛知県警半田警察署生活安全課の方を講師に迎え,薬物乱用防止教室を行いました。体育館で講話を聞いた後,グループワークを行い,薬物乱用に関するDVDを視聴しました。一度でも薬物に手を出せば,どんな悲惨な末路が待っているのかを考えることができました。どんな誘惑にも断る勇気を持つこと,そして,危険薬物には絶対手を出してはいけない強い心をもつことが大切であることを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_7月3日

画像1 画像1
今日の献立は、白飯、ハヤシライス、白身魚(ホキ)のおろしソースかけ、黄桃のシロップ煮、牛乳でした。トマトの風味のよくきいたハヤシライスとおろしソースでさわやかな味付けになった白身魚。今日もおいしく食べることができました。

北部中校区特別支援学級交流会

今日は、北部中校区の交流会がありました。北部中が司会を担当しました。緊張もあったようですが、自分の台詞をしっかりと伝えることができました。また、小学校が担当したゲームも中学生が盛り上げることができました。すてきな思い出が、また一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回北部中学校区生徒指導推進協議会_7/2

本日、第1回北部中学校区生徒指導推進協議会が会議室で開催されました。教育委員会・半田警察署・地域の代表の方々・各小中のPTA代表・各小中の校長先生・生徒指導担当者にお集まりいただき、令和元年度の活動計画と児童・生徒の地域での様子・少年非行の実態等について情報交換が行われました。また、夏休みに向けて学校と地域・家庭そして行政・警察と連携していくことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_7月2日

画像1 画像1
今日の献立は、クロスロールパン、枝豆コロッケ、かぼちゃのカレースープ煮、グレープフルーツ、牛乳でした。今日はかぼちゃのスープの中に少しだけカレー粉が入っていました。「どんな味だろう?」と考えてくれていた生徒もいたようですが、ほのかなカレー味でさっぱりと食べることができました。そして一年に一度の枝豆コロッケは今年も好評でした。枝豆の風味をしっかりと味わえるようにあえて薄味になっていて、ソースなどもつけません。今日もほとんどのクラスで食べ残しがゼロになっていました!

本日の給食_7月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、白飯、さばの銀紙やき、じゃがいものそぼろ煮、きゅうりとわかめの甘酢あえ、牛乳でした。今日から給食委員会の残菜ゼロキャンペーンが始まりました。1年生のクラスでも、何人かの生徒がすすんでおかわりをしてくれていました。昼放課にはさっそく今日の結果を給食委員が昇降口前の掲示板に記入してくれました。1,2年生は全クラスきれいに○が並びました!

朝会の様子_7月1日

本日の朝会では表彰伝達の後,校長から一昨日に行われた「東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会」の中学生意見発表の紹介がありました。また,本日から学校パートとして北部中学校の一員となる職員から生徒への挨拶がありました。給食委員会からは「残さい0運動」についての説明もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

未来の北中生_緒川地区フィルムフォーラム_6/30

画像1 画像1
緒川コミュニティセンターで緒川地区フィルムフォーラムが開催されました。校長が北部中学校の代表として参加しました。アトラクションでは10名の緒川小学校ファンファーレバンドが「緒川小学校校歌」「未来へ」「栄光の架け橋」の3曲を披露しました。途中で楽器紹介を入れるなど工夫した発表でした。

東浦町愛知駅伝2019_第1回選手選考会_6/30

画像1 画像1
第14回愛知駅伝2019の東浦町チームの第1回選手選考会があいち健康の森公園で行われました。北部中学校の陸上競技部の生徒ばかりでなく,卒業生や先生も選手を目指してタイムトライアルに取り組みました。
校長がスタッフの仕事に没頭するあまり写真を撮り忘れてしまいました。

東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会

本日,東浦町文化センターで「東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会」がありました。この会では,町内中学校代表による意見発表と標語の優秀作品の表彰がありました。意見発表では北部中学校代表生徒も情報社会での生き方についてしっかりと発表することができました。発表後,神谷町長から発表に対するコメントもいただきました。また,1年生が標語優秀作品の表彰を受けました。
本年度は,青少年健全育成団体として「北中校区オヤジの会」が活動報告を行いました。「オヤジの会」の皆様,お疲れ様でした。とても内容が充実した立派な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R1度 第1回学校保健委員会「見直そう水分補給」

画像1 画像1 画像2 画像2
タイトルのテーマで、株式会社「明治」より講師の方をお招きして、学校保健委員会を第6限に開催しました。熱中症対策と正しい水分補給の方法について、クイズを交えながら講師の方よりお話をしていただき、理解を深めました。蒸し暑い体育館ですので、実際に途中で水分補給をし、給水量も確かめながら学ぶことができました。

【お礼】HPのアクセス数が17万件を突破!

いつも北部中学校のホームページをご覧いただきありがとうござます。
「北部中学校ホームページ」のアクセス数が6月28日15時40分頃に17万件を突破しました。
これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食_6月28日

画像1 画像1
今日の献立は、麦飯、揚げ魚(ホキ)のチリソースかけ、、チンジャオロース、もずくの卵スープ、牛乳でした。「よく見ないと、卵スープの具の中にもずくが入っていること、分からないな」という声が聞こえてきました。酢の物のイメージが強いもずくですが、いつもと違った形で食べることができました。栄養・滋養、満点ですね。今日もおいしく給食を食べること、できました。

本日の給食_6月27日

画像1 画像1
今日の献立は、ソフト麺、じゃがいもと野菜の炒め物、肉みそかけ、オレンジ、牛乳でした。オレンジは暑さで疲れた身体にビタミンCを補給するのみもってこいです。肉みそかけの汁の中には、つぶした豆腐が入っています。豆腐が入ることによって、味にこくが出ます。豆腐はほとんど見えないので苦手な人もがんばって食べてみましょう。

未来の北中生_6/27森岡小学校訪問

画像1 画像1
校区の森岡小学校で学校訪問があり,公開授業にお邪魔しました。子ども同士の「学び合い」を中心とした授業が展開されていました。学級みんなで分かるようになろうという雰囲気は中学校でも大切にしたいと思いました。

PTA会員研修会_6/27_多肉植物の寄せ植え

本日,会議室にてPTA会員研修会「多肉植物の寄せ植え」を開催しました。 最近、「多肉女子」なる言葉まで生まれているほど人気を集めているのが多肉植物。男性よりも女性に愛好者が多いといわれる多肉植物の寄せ植えと言うことで、雨にもかかわらずたくさんの方が集まり、かわいい寄せ植えがが出来上がりました。たくさんの会員の皆様にご参加いただき,有意義な研修と交流ができました。ありがとうございました。今後もPTA活動に対するご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生福祉実践教室

5・6時間目に1年生は福祉実践教室を行いました。車いす体験・高齢者疑似体験・点字・手話・ガイドヘルプ・妊婦疑似体験・介護体験の6講座に分かれ,各講座に講師の方をお迎えしました。どの講座も講師の話を聞き,体験活動を行いました。講師の皆様のおかげで,生徒の楽しそうに活動する姿を見ることができました。これからの生活に活かせることができる内容がたくさんある有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_6月26日

画像1 画像1
今日の献立は、白飯、揚げ鶏の香味だれかけ、切り干し大根の炒め煮、具だくさん汁、牛乳でした。揚げ鶏にかかっていた香味だれは給食センターで手作りをしたものです。ねぎ、しょうが、にんにく、酢、ごま油などが入ったたれは少し酸味がきいて、蒸し暑い今日のような日にぴったりでした。

令和元年度 第1回学校評議員会

本日,11時30分より学校評議員会を開催しました。本年度の北部中学校評議員をお願いした5名の方々にご来校いただき,4時間目に授業を参観していただくとともに普通教室の空調の効き具合も体感していただきました。給食を食べていただいた後,学校の様子をお伝えしするとともに,本校の学校教育について懇談をいたしました。さまざまな観点からアドバイスやご示唆をいただきました。今後の北部中学校の教育活動に生かしてまいりたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_6月25日

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクロールパン、オムレツのトマトソースかけ、コーンクリームシチュー、枝豆とナッツのサラダ、牛乳でした。気温が高い今日も、エアコンのおかげでおいしくシチューを食べることができました。サラダの中には刻んで炒ったくるみとアーモンドが入っていました。ナッツの食感がサクサクとしておいしいのですが、ナッツが嫌いな生徒は意外と多いので、残ってしまうかも…と思っていましたが、3年生のクラスではきれいに完食!すべての食缶とバットがきれいになっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
7/3 薬物乱用防止教室(3年)
7/9 個人懇談会1日目
PTA
7/5 Gデー
7/6 PTA運営委員会3
PTA全員委員会4
フェスタ実行委員会3
北中Tri
7/8 トライアングルあいさつ運動
その他
7/6 夢パティオ
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830