最新更新日:2024/05/17
本日:count up352
昨日:311
総数:779135
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

3年生を送る会準備

いよいよ明日は「3年生を送る会」です。授業後に、生徒会を中心に明日の準備とリハーサルを行いました。今年はどんな「3年生を送る会」になるのか楽しみです。
画像1 画像1

本日の給食_2月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、いわしのしょうが煮、みそおでん、いよかん、牛乳でした。みそおでんは言わずと知れた愛知県の郷土料理です。赤みそとかつおだしでしっかりと煮てあるので、具材に味がよく染みこんでおり、特にさといもが大人気でした。いよかんはみかんやオレンジと間違えた人もいたようです。柑橘類に含まれるビタミンCには、病気に対する抵抗力を高めるはたらきがあります。しっかりと食べて、病気に負けない体をつくってほしいと思います。写真はST組の配膳の様子です。3年生ががんばって配膳をしてくれていました。

学校のサクラ開花しました_校長日記2/20

画像1 画像1
今年の冬は例年になく暖かい日が多いのが特徴です。一昨日,会議室前のサクラの木に一輪の花が咲いていました。気象庁では標本木に5〜6輪咲いていれば「開花宣言」を出すそうです。もうすぐ北部中学校のサクラも開花宣言かなと思っていたら,今日は5〜6輪どころか2〜3分咲きになっていました。今年は卒業式の頃が見頃になるかもしれません。

本日の給食_2月19日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、揚げぎょうざ、焼き肉風炒め、春雨スープ、牛乳でした。焼き肉風炒めは、豚肉、玉ねぎ、ピーマン、エリンギとごまを炒めました。甘からい味付けでごはんともよく合い、生徒たちの食も進んだようです。

公立一般入試願書提出_2/19

今日は公立高校一般入試受検者が願書提出に出かけました。今日もJR緒川・尾張森岡・大府と名鉄巽ヶ丘・刈谷市駅の5駅から受検校に願書を提出に向かいました。
画像1 画像1

【体育】現代的なリズムのダンスの授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
小グループで作った即興的なダンスを組み合わせて、クラスのダンスとして仕上げています。ユニークな動きや左右非対称の動きを取り入れて、各クラスで特色のあるダンスができてきています。完成したら撮影して、クラスごとに鑑賞会をする予定です。
卒業前の楽しみになりそうです。

本日の給食_2月18日

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクロールパン、サーモンバーグのバーベキューソースかけ、ポークビーンズ、コールスローサラダ、牛乳でした。バーベキューソースは給食センターの手作りです。りんご、にんにく、レモン果汁を使って作るソースは、生徒たちにも好評です。

授業の様子_1年数学

写真は1年生の数学科の授業の様子です。この時間は度数分布表について学習しています。数学の「資料の整理」では,「度数」「度数分布表」「ヒストグラム」「階級値」「代表値」……新しい言葉がたくさん出てきます。でも実は簡単なことをちょっと難しい言葉で言っているだけです。言葉の意味さえ押さえられれば大丈夫です!がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子_2年英語

写真は2年生の英語科の授業の様子です。先日行われた学年末テストが返却されました。返却後,先生による解説とテストに出題された重要事項を「振り返りプリント」を使いながらまとめました。「鉄は熱いうちに打て!」ですね。
画像1 画像1

公立推薦願書提出者帰校

3年生の公立高校受検者が願書を提出にいきました。9時30分頃から出願の終わった生徒が続々と学校に戻り、職員室で帰着報告をしました。正午前には、出願に向かった生徒は全員無事に学校へ戻ることができました。
画像1 画像1

授業の様子_2年社会

写真は2年生の社会科の授業の様子です。北海道地方の厳しい自然条件と社会条件を克服したり利用しながら,どのように発展してきたかを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子_1年技術・家庭科技術分野

写真は1年生の技術・家庭科技術分野の授業の様子です。これまで製作してきたマルチラックも完成間近です。この時間は,組み立てと下地処理の終わった作品にウレタン塗料で塗装をしました。なかなかの作品が出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

公立入試願書提出_2/18

画像1 画像1
公立高校推薦入試受検者が,朝から願書提出に出かけました。今日は,直接,受検校へ向かった生徒以外は,JR緒川・尾張森岡・大府と名鉄巽ヶ丘・刈谷市駅の5駅では3年生の先生の見送りを受けて受検校に願書を提出に向かいました。7時30分頃には東浦町にも今冬初めての雪が舞いました。

本日の給食_2月17日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、ビビンバ、汁ビーフン、生乳ヨーグルト、牛乳でした。今日は3年生最後のビビンバの日でした。ビビンバは、給食の人気ナンバー1メニューといっても過言ではないほど、生徒たちに絶大な人気を誇っています。今日も多くのクラスの食缶がきれいになっていました。そして汁の中にはビーフンが入っていました。こちらも生徒たちには好評でした。

朝会の様子_2/17

1〜3年生までが揃う最後の朝会です。3年生も今日と卒業式を入れて登校日は,あと11日です。今のメンバーの中学校生活も残りわずかです。校長先生から「1日1日を大切に過ごしていこう」という話がありました。この日はJICAの中高生エッセイコンテストの優秀者と学校賞の表彰伝達がありました。また,来年度の生徒会役員選挙の工事も行われました。
画像1 画像1

北中トライアングルあいさつ運動_2/17

中学校3年生にとって最後の北中トライアングルのあいさつ運動が行われました。暖冬といわれる今年の冬ですが,今朝は冬らしい天候になりました。緒川小学校・森岡小学校・北部中学校の3ヶ所の冷たい冬空に児童生徒の温かいあいさつの声が響きました。
画像1 画像1

1年生_中学校生活を語る会

緒川小学校と森岡小学校で「中学校生活を語る会」が開催されました。両小学校を卒業した北部中学校1年の生徒が約一年ぶりに母校を訪問し,4月から中学生になる小学校6年生に対して中学校生活で感じたことを話したり,6年生からの質問に答えたりしました。北部中の1年生も,この1年ですっかり中学生らしくなってきました。
写真は上が緒川小学校,下が森岡小学校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生愛校作業

4・5時間目に3年生が愛校作業を行いました。校舎前の花壇・石灰庫・絨毯の汚れ落とし・中庭のタイル磨き・ロッカーの塗装と手間や時間がかかる作業をしました。卒業を前に,お世話になった学校をきれいにしたいという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1

本日の給食_2月14日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、春巻き、切り干し大根のソース煮、トック入り中華スープ、牛乳でした。切り干し大根のソース煮は、やきそばの「めん」を「切り干し大根」にかえた料理です。切り干し大根を焼きそばの味付けにすることで、和風の味付けの時よりも箸が進んでいるようでした。そしてスープの中に入っていたトックは韓国のおもちです。日本のもち米からできているおもちとは違い、うるち米から作られているので、汁の中に入れてもくっつくことがなく、おいしく食べられます。

1・2年生学年末テスト_2日目

今日は1・2年生の学年末テストの最終日です。どちらの学年も今年度の締めくくりの定期テストに集中して取り組んでいます。準備の成果が表れることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校
2/21 3年生を送る会
1・2年卒業式歌練習
PTA
2/22 PTA運営委員会7
2020年度PTA全員委員会1
その他
2/23 天皇誕生日(祝)
2/24 振替休日(休)
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830