最新更新日:2024/05/17
本日:count up261
昨日:420
総数:779464
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

本日の給食_11月26日

画像1 画像1
今日の献立は、ロールパン、オムレツのトマトソースかけ、ポトフ、豆まめサラダ、牛乳でした。ポトフはフランス語で「火にかけた鍋」という意味です。今日のポトフの中には冬が旬のかぶと白菜も入っていました。気温が低い今日のような日にぴったりのスープでした。

期末テストの2日目の朝_11/26

今日は2学期末テストの最終日です。昨日に比べ気温が下がり,寒さを感じる朝になりました。登校時の様子も防寒具を着用している生徒が多くなりました。今日は,PTAのあいさつ運動も行われ,朝から生徒と保護者の気持ちのよいあいさつの声が校内に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食_11月25日

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、さんまの銀紙焼き、ひきずり、りんご、牛乳でした。今日は愛知県の郷土料理、ひきずりでした。ひきずりとは、鶏肉を使ったすきやきのことで、鍋の底に鶏肉をひきずるようにして食べたことからこの名がついたといわれています。大晦日にはひきずりを食べて、その年にひきずっていたいらないものをその年のうちに片づけてから新年をむかえるという習慣があったようです。今年もあと一ヶ月ほどになりました。新しい年に向けて、いらないものを「ひきずり」終えていきましょう。

2学期末テスト_1日目

2学期末テストが始まりました。現在,緊張感のある中,1時間目のテストが行われています。上から1年生・2年生・3年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストの朝_11/25

今日から2学期末テストが始まります。どの学年も,いつもとは少し雰囲気の違う朝の様子です。全員が準備してきたことを結果として表せるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年英語 ALTの授業

今回のALTの授業では、場面に応じた表現で会話をする練習に取り組みました。生徒たちには、俳優・女優になり、既習表現が入った架空の映画の台詞を演技するという課題が与えられました。役になりきって一生懸命練習する様子が見られました。中には表情やジェスチャーを加え、迫真の演技で発表する生徒もいました。最優秀賞の生徒には、ALTからトロフィーが授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_11月22日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、白身魚(ホキ)のマヨネーズ焼き、さつまいものごまあえ、とり団子汁、牛乳でした。給食の時間が始まる頃にちょうど雨が降ってきて、気温がぐっと下がりました。そんな今日はしょうがの入ったとり団子汁で体が温まりました。2年生の男子生徒はついついおかわりをたくさんしすぎてしまい「食べられるかな…」と言っていましたが、時間内にきれいに食べ終わりました。

研究授業の様子_3年道徳

写真は3時間目の3年生の道徳の研究授業の様子です。今回の研究授業週間では,担任以外の教師も道徳の授業に取り組んでいます。生徒一人一人に個性があるように,同じ内容の授業でも教師によってさまざまなアプローチが見られました。たくさんの実践を積み重ね,道徳の授業改善を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業の様子_2年道徳

6時間目に2年生で道徳の研究授業が行われました。北部中学校では今週と来週,道徳の研究授業を多くの教員が行い,互いに授業を参観して道徳の授業力の向上を図っています。この日は「社会正義」についてグループで積極的な意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_11月21日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、揚げぎょうざ、マーボー豆腐、ひじきと野菜のあえもの、牛乳でした。今日は生徒たちが大好きなメニューが並びました。ひじきも煮物にするとあまり食が進まない生徒もいますが、今日はしそ味の佃煮を使用したので野菜ももりもりと食べていました。

清掃時間

画像1 画像1
今日も授業後に,多くの生徒は先生と一緒に,清掃活動にしっかりと取り組んでいます。小学校から続く清掃の習慣化ができている素敵な仲間たちの写真です。

本日の給食_11月20日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、サーモンハンバーグのねぎソースかけ、豚肉と大根の煮物、黄桃のシロップ煮、牛乳でした。今日は新メニューのサーモンハンバーグをよりおいしく食べることができるように給食センター手作りのねぎソースをかけました。サーモンの脂と少し酸味のあるたれがよく合いました。

研究授業の様子_1年道徳

6時間目に1年生で道徳の研究授業が行われました。「公徳心」について道徳推進教師の先生が授提案業を行いました。バスの中でのできごとの話を資料にして,みんなで過ごしやすい社会を作っていくのに大切なことを考えました。今後も学校全体で生徒が主体的に考える道徳の授業を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_11月19日

画像1 画像1
今日の献立は、クロスロールパン、れんこんサンドフライ、愛知の野菜クリームシチュー、東浦町産大根のサラダ、牛乳でした。今日は「愛知を食べる学校給食の日」ということで、れんこんサンドフライのれんこん、シチューの中のさつまいも、白菜、パセリは愛知県産、そして大根サラダの大根は東浦町の緒川地区でとれたものでした。2年生のあるクラスでは、今日家庭科の授業で「地産地消」について学習したようで、まさにタイムリーな「愛知を食べる学校給食の日」となり、「地産地消」を意識しながら給食を食べることができました。
画像2 画像2

東浦町特別支援学級全体交流会

東浦町体育館で「東浦町特別支援学級全体交流会」が開かれました。この交流会では,町内小中学校10校の特別支援学級の児童生徒が集まり,互いに親睦を深めます。今年も開会行事は北部中学校が担当しました。S・T組の生徒はしっかりと役割を果たすことができました。また,用意たゲームで小学生に楽しんでもらうことができました。この交流会は昼食をはさんで14:00まで行われます。
画像1 画像1

本日の給食_11月18日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、さばの塩焼き、煮みそ、みかん、牛乳でした。いよいよ今年も冬の給食の定番メニュー、煮みそが登場しました。野菜を赤みそで煮込んで作るこの料理は愛知県の郷土料理です。少し甘めのみそ味は生徒たちの大好きな味で、多くの生徒がおかわりをしていました。

研究授業の様子_3年道徳

写真は,1時間目に3年生2学級で行われた道徳の研究授業の様子です。上の写真は「生命の尊厳」について,下の写真は「公正・社会正義」についての授業の様子です。どちらの授業も生徒は最上級生らしく考えをまとめて発言をしていました。これからも生徒が主体的に考える道徳の授業を目指して研究を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第68回愛知県中学校駅伝大会結果詳細

1区  9'56" 30位通過 区間30位
2区 10'11" 35位通過 区間39位
3区 10'11" 35位通過 区間26位
4区 11'01" 40位通過 区間46位
5区 10'51" 43位通過 区間41位
6区 10'47" 41位通過 区間40位
合計 順位 41位 時間 1:02'57"
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年度東浦町バレーボール大会 中学生男子の部 結果

画像1 画像1
画像2 画像2
東浦町体育館で行われた本大会には、先日行われた県新人大会に出場した東浦中学校、植田中学校、赤羽根中学校など強豪校が多数参加しました。
北部中学校は、健闘の末3位入賞という結果になりました。
県大会出場の経験を自信にして、だんだんと安定したゲーム展開ができるようになってきました。
引き続き、「みんなに応援されるチーム」を目指して精進して参りますので、保護者の皆様の応援をよろしくお願いします。

第68回愛知県中学校駅伝大会結果

男子陸上部が出場した第68回愛知県中学校駅伝大会は晴天の下、11時15分にスタートしました。結果は1時間02分57秒で41位でした。全員が初出場の県大会駅伝で,よく健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
3/24 学年別時差登校
生徒会役員選挙
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830