最新更新日:2024/05/02
本日:count up273
昨日:322
総数:774718
現在、緊急にお知らせすることはありません。

ST組学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日(水)にST組の学習発表会がありました。「1年間で成長したこと」をテーマにした作文を発表したり、ハンドベルの演奏をしたり、総合で調べた自分の好きなことについて発表したりしました。堂々と発表する姿から生徒の成長を感じる時間となりました。

3年卒業式学年練習

今日から,3月3日の卒業式に向けて3年生の卒業式学年練習が始まりました。今日が1回目の練習です。入退場を中心に動きの確認をしました。
画像1 画像1

本日の給食_2月25日

画像1 画像1
今日の献立は、小型ロールパン、れんこん入りつくね、焼きそば、杏仁(豆乳)フルーツポンチ、牛乳でした。3年生の教室では、「今日が最後のパンの日だね」と話が盛り上がりました。パンよりごはんの方が好きな生徒が多いようですが、それでもやはり「最後」と聞くとどことなく寂しさを感じます。中には一人で2本パンを食べている生徒もいました。

森岡コミュニティ凧揚げ大会2020_2/23

第30回森岡コミュニティ凧揚げ大会に今年も北部中から大凧の部に2チームが参加しました。今年は例年になく風の強い凧揚げ日和(?)でした。今年も生徒・先生ともに思い思いに振る舞われたみたらし団子やぜんざいに舌鼓を打ちました。今回はA・B両チームとも大凧を揚げることができました。結果は、北部中Bが大凧の部で1位、デザイン賞で北部中Aが1位、北部中Bが2位と大活躍でした。参加した生徒も先生も,よい思い出ができました。大凧制作に活躍した美術部の皆さん,ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回東浦町小中学生冬季学年別ソフトテニス大会結果_2/22

本日、東浦町文化広場テニスコートで第9回東浦町小中学生冬季学年別ソフトテニス大会が開催されました。途中から雨の降る中、北部中学校のソフトテニス部員もがんばりました。結果は以下の通りです。
■男子初級者の部 第3位
■男子選手権の部 第3位
■女子初級者の部 優勝,準優勝
■女子選手権の部 優勝,準優勝,第3位
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度第1回PTA全体委員会_2/22

令和2年度の第1回PTA全体委員会が開かれました。この委員会で令和2年度の会長・副会長・母親代表候補が承認されました。また,専門部の所属決定など組織作りも行われました。元年度の委員の皆様,一年間お疲れ様でした。本当にありがとうございました。2年度の委員の皆様,これから1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

東浦町冬季バレーボール大会_2位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/22にバレーボールの大会が行われ、決勝で惜しくも敗れてしまいましたが、北部中バレー部は8校の中で準優勝することができました。県新人大会3位の弥富北中から1セットを取り、4位の祖父江中に勝利するなど、素晴らしい結果となりました。着実に実力を付けてきています。
また、会場にはたくさんの応援団が駆け付けてくださりました。いつもありがとうございます。引き続き応援よろしくお願いします。

3年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(金)の5・6時間目に3年生を送る会が開催されました。
まず、各部活動から趣向を凝らした3年生へのメッセージがありました。3年生は、後輩たちからのメッセージに笑ったり、感動したりと楽しい時間を過ごしたようです。その後の、生徒会の劇や3年生の主張、思い出を振り返るスライド、先生方からの出し物も大いに盛り上がりました。

本日の給食_2月21日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、キャベツ入りメンチカツ、煮豆、八杯汁(はちはいじる)、牛乳でした。八杯汁は野菜や豆腐が入った汁のことで、愛知県の郷土料理です。名前の由来はおいしすぎて8杯おかわりできるから、一丁の豆腐で8杯作れるからと諸説あります。今日も3年生のクラスでも多くの生徒がおかわりをしてくれていました。

3年生を送る会準備

いよいよ明日は「3年生を送る会」です。授業後に、生徒会を中心に明日の準備とリハーサルを行いました。今年はどんな「3年生を送る会」になるのか楽しみです。
画像1 画像1

本日の給食_2月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、いわしのしょうが煮、みそおでん、いよかん、牛乳でした。みそおでんは言わずと知れた愛知県の郷土料理です。赤みそとかつおだしでしっかりと煮てあるので、具材に味がよく染みこんでおり、特にさといもが大人気でした。いよかんはみかんやオレンジと間違えた人もいたようです。柑橘類に含まれるビタミンCには、病気に対する抵抗力を高めるはたらきがあります。しっかりと食べて、病気に負けない体をつくってほしいと思います。写真はST組の配膳の様子です。3年生ががんばって配膳をしてくれていました。

学校のサクラ開花しました_校長日記2/20

画像1 画像1
今年の冬は例年になく暖かい日が多いのが特徴です。一昨日,会議室前のサクラの木に一輪の花が咲いていました。気象庁では標本木に5〜6輪咲いていれば「開花宣言」を出すそうです。もうすぐ北部中学校のサクラも開花宣言かなと思っていたら,今日は5〜6輪どころか2〜3分咲きになっていました。今年は卒業式の頃が見頃になるかもしれません。

本日の給食_2月19日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、揚げぎょうざ、焼き肉風炒め、春雨スープ、牛乳でした。焼き肉風炒めは、豚肉、玉ねぎ、ピーマン、エリンギとごまを炒めました。甘からい味付けでごはんともよく合い、生徒たちの食も進んだようです。

公立一般入試願書提出_2/19

今日は公立高校一般入試受検者が願書提出に出かけました。今日もJR緒川・尾張森岡・大府と名鉄巽ヶ丘・刈谷市駅の5駅から受検校に願書を提出に向かいました。
画像1 画像1

【体育】現代的なリズムのダンスの授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
小グループで作った即興的なダンスを組み合わせて、クラスのダンスとして仕上げています。ユニークな動きや左右非対称の動きを取り入れて、各クラスで特色のあるダンスができてきています。完成したら撮影して、クラスごとに鑑賞会をする予定です。
卒業前の楽しみになりそうです。

本日の給食_2月18日

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクロールパン、サーモンバーグのバーベキューソースかけ、ポークビーンズ、コールスローサラダ、牛乳でした。バーベキューソースは給食センターの手作りです。りんご、にんにく、レモン果汁を使って作るソースは、生徒たちにも好評です。

授業の様子_1年数学

写真は1年生の数学科の授業の様子です。この時間は度数分布表について学習しています。数学の「資料の整理」では,「度数」「度数分布表」「ヒストグラム」「階級値」「代表値」……新しい言葉がたくさん出てきます。でも実は簡単なことをちょっと難しい言葉で言っているだけです。言葉の意味さえ押さえられれば大丈夫です!がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子_2年英語

写真は2年生の英語科の授業の様子です。先日行われた学年末テストが返却されました。返却後,先生による解説とテストに出題された重要事項を「振り返りプリント」を使いながらまとめました。「鉄は熱いうちに打て!」ですね。
画像1 画像1

公立推薦願書提出者帰校

3年生の公立高校受検者が願書を提出にいきました。9時30分頃から出願の終わった生徒が続々と学校に戻り、職員室で帰着報告をしました。正午前には、出願に向かった生徒は全員無事に学校へ戻ることができました。
画像1 画像1

授業の様子_2年社会

写真は2年生の社会科の授業の様子です。北海道地方の厳しい自然条件と社会条件を克服したり利用しながら,どのように発展してきたかを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
4/6 新2・3年登校
新・転任式
入学式準備
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830