最新更新日:2024/05/02
本日:count up280
昨日:322
総数:774725
現在、緊急にお知らせすることはありません。

2学期終業式・全校集会

今日で長かった2学期が終わります。終業式の式辞では,校長先生から「多彩な行事のあった2学期に生徒が全力で取り組む姿を見ることができた。北中生のよさや素晴らしさに,さらに磨きをかけてほしい」というお話がありました。また,受験期を迎える3年生に対するエールも送られました。
終業式後の,全校集会では,人権週間に関わる作品応募の表彰伝達と生徒指導担当の先生から冬休みに向けて「交通安全」「SNSの利用法」「年末年始の金銭管理」「困ったときの相談の仕方・SOSの出し方」の4点のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部大凧づくり_12/21

画像1 画像1
今年もの森岡地区凧揚げ大会に向けて美術部が大凧づくりに取り組んでいます。今日は、大凧の絵の仕上げを美術室で行っています。実際の凧づくりは来月から森岡地区の方を講師にお迎えして行う予定です。

大掃除

本日,年末の大掃除を授業後に全校一斉で行いました。生徒も先生も,しっかりと取り組むことができました。これで気持ちよく新年が迎えられそうです。月曜日はいよいよ2学期の終業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_12月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最後の給食は、麦ごはん、米粉カレーライス、チキンのハーブ焼き、海そうサラダ、デザートセレクト、牛乳でした。2学期の最後は、生徒たちが楽しみにしていたデザートセレクトでした。今回は国産りんごのお米タルト、お米のガトーショコラの2種類から選択しました。どちらのデザートも大好評で、「おいしかった!」とたくさんの生徒が配膳室に言いにきてくれました。給食終了後の配膳室は台車がきれいに並べられ、ふきんもきれいに洗って干されており、気持ちよく2学期を終えることができました。

本日の給食_12月19日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、わかさぎのから揚げ、煮みそ、キャベツの香の物あえ、牛乳でした。わかさぎはとても小さい魚なので、中学校は1人3尾でした。「おいしい」と食べている生徒も多かったですが、中には「魚と目があって怖い」と言っている生徒もいました。今日は1年生のクラスで、「どうして給食には毎日にんじんが入っているの?」「どうしてかみかみサラダは最近でないの?」など給食に関する質問をたくさん受けました。

先生の学習会

授業後,若手の先生を中心に道徳の授業について学習会を行いました。月1回のペースで生徒が成長するための道徳の授業づくりの研究をしています。先生たちも,よい授業を実践するため,しっかりと研修をしています。
画像1 画像1

東浦マラソンコースゴミ拾いボランティア参加賞!

今年も東浦マラソンコースのゴミ拾いボランティアに参加してくれた生徒に町スポーツ課を通じて「東浦マラソン実行委員会」からボランティアの参加賞をいただきました。ボランティアでも,やっぱり参加賞がいただけると笑顔になりますね。
画像1 画像1

本日の給食_12月18日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、さばの銀紙焼き、豆とじゃがいものそぼろ煮、野菜のくるみあえ、牛乳でした。職員室で給食の写真を撮っているとある先生がピースサインをしてくれました。今日は生徒たちに大人気のさばの銀紙焼きです。愛知県内の多くの市町村で提供されており、「思い出の給食メニューは?」と聞くと「さばの銀紙焼き!」と答える保護者の方や卒業生も多いのではないでしょうか?12月に入り、「あと何回給食を食べられるかな?」という声が3年生からちらほらと聞こえてくるようになりました。あと約2か月、後悔のないようにしっかりと味わって食べてください!

授業の様子_1年道徳

画像1 画像1
写真は1年生の道徳の授業の様子です。この時間は,グループで話し合いながら,他の生命との関係性の側面から,生命の重さ,大切さについて考ました。生きとし生けるものに対する感謝と尊敬の心が育ったでしょうか。

願書指導

受験シーズンが近づいてきました。年が改まったら,入試の願書の提出です。Web出願の学校も増えてきましたが,手書きの願書を提出する高校もあります。本日,3年生は先生の指導を受けながら私立高校・専修学校等の願書の下書きと清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食_12月17日

画像1 画像1
今日の献立は、小型ロールパン、パンプキンコロッケ、焼きそば、フルーツポンチ、牛乳でした。今日は少し早いですが、12月22日の冬至にちなみパンプキンコロッケでした。冬至とは一年のうちで最も夜が長い日のことです。この日を境に昼の時間が少しずつ長くなることから、太陽が生まれ変わり、運が向くと考えられており、旬のかぼちゃを食べて力をつけ、邪気をはらう習慣ができたと言われています。また、かぼちゃを食べるだけでなく、ゆず湯に入る習慣もあります。ぜひ冬至の日には家庭でも、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入り、邪気をはらいましょう!

本日の給食_12月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、さけのごまみそマヨネーズ焼き、関東煮、れんこんのきんぴら、牛乳でした。さけのごまみそマヨネーズ焼きは今日で2度目の登場でした。魚が苦手な生徒でも魚をおいしく食べられるメニューで、前回に引き続き今日も生徒たちから大絶賛されました!そして今月の食べものカレンダーはれんこんです。色塗りが得意な生徒が配膳室の食べものカレンダーをきれいに塗ってくれました。色鉛筆を何本か使い分け、れんこんの色味がとても忠実に再現されています。配膳室に入るときにぜひ見てみてください!

朝会の様子_12/16

2学期最後の朝会が体育館で行われました。生徒会長からインフルエンザ感染予防についての話がありました。昨日開催された東浦マラソンと社会を明るくする運動応募作文の表彰伝達の後,校長先生から物事を振り返ることの意味についてお話がありました。生徒指導の先生からは,登記の服装についての確認がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第45回東浦マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好天の下,第45回東浦マラソンが,あいち健康の森公園で開催されました。日本各地から約2500名の参加がありました。北部中学校からも生徒46名,職員1名がエントリーしました。各自,自分のペースで完走し,一人ひとりが満足感を得られたと思います。北部中学校関係の主な結果は,中学2・3年生女子3kmで第10位入賞(12分49秒),高校生以上39才以下男子3kmでは,本校H教諭が第1位(9分11秒)で2連覇を飾りました。また、今年も5名の生徒が大会運営のボランティアで活躍してくれました。参加した皆さん,お疲れ様でした!

【お礼】HPのアクセス数が22万件を突破!

いつも北部中学校のホームページをご覧いただきありがとうござます。
「北部中学校ホームページ」のアクセス数が12月14日に22万件を突破しました。
これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

東浦マラソンコース清掃ボランティア

明日(12月15日)、「第45回東浦マラソン」が開催されます。そのマラソンコースは北部中学校区を通っています。今年も、例年のように北部中生による「東浦マラソンコース清掃ボランティア」が行われ、40人以上の生徒が参加しました。今年も、東浦町教育員会の教育長先生も激励に駆けつけてくださいました。1時間少しの清掃活動でしたが、たくさんのゴミを拾うことができました。今年も、きれいなコースでランナーの皆さんをお迎えすることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食_12月12日

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、揚げ魚(ホキ)の黒酢あんかけ、親子煮、ひじきと野菜のあえもの、牛乳でした。揚げ魚にはレモンが、あえものにはしそが加えられており、豊かな風味を味わいながら食べることができました。今日もおいしく食べること、できました。

本日の給食_12月12日

画像1 画像1
今日の給食は、ソフトめん、マーボーソース、蒸ししゅうまい、バンバンジーサラダ、牛乳でした。今日は生徒たちの大好きなマーボー豆腐がソフトめんの汁になって登場ということで、数日前から楽しみにしている生徒もいました。普段のマーボー豆腐とは違い、めんがからみやすいように豆腐をつぶして入れています。1年のクラスでは男子生徒がたくさんおかわりをしていました!

授業の様子_2年保健体育

1・2時間目に2年生の3クラスで半田消防署東浦支所の方を講師に招いて救急救命法につて学習しました。心肺蘇生法とAEDの取り扱いについて実習を含めて学びました。病気や事故などで心停止になった人を救うには,救急車が到着するまでの間に,そばに居合わせた人が速やかに心肺蘇生などの応急手当を行う必要があります。中学生でも,いざというときのために応急手当の知識と技術を身に付けておくことは大切なのです。
なお,2年生の残り2クラスは明日行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_12月11日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、焼きさばのみぞれかけ、筑前煮、りんご、牛乳でした。12月に入り各クラスで順次、牛乳のストローが新しいものに変わっています。以前は半透明のものでしたが、新しいものは白色になっています。1年生のクラスでは多くの生徒がストローの変化に気がついていました。左上にうつっているのは、生徒が持っていたにんじん型の筆箱です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
4/6 新2・3年登校
新・転任式
入学式準備
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830