最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:308
総数:773409
現在、緊急にお知らせすることはありません。

登校する生徒の皆さんへ_校長より

画像1 画像1
登校前に検温し「健康観察票」に記入してください。
次の場合は出席停止扱いとします。自宅で休養してください。保護者からの連絡をお願いします。
1:風邪の症状がある。(呼吸器症状,頭痛,倦怠感など)
2:37.5度以上の発熱がある。
3:同居家族に風邪症状や37.5度以上の発熱がある。
4:感染が心配で登校を自粛したいと保護者からの申し出がある。
登校する際は必ずマスク等を着用してください。

感染症対策に,生徒一人一人の強い自覚と適切な行動をお願いします。

動画撮影をしています_5/20

今日は各学年の先生方が動画撮影をしています。学校再開後,生徒はいつ見ることができるのでしょうか。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

【体育科】体育倉庫を整頓しました

画像1 画像1
体育の教員を中心に、協力して整頓を行いました。学校再開後もこの綺麗な状態をキープして、みんなで心地よく使っていきたいと思います。

再開後の学校生活_6

画像1 画像1
明日から事前登校が始まります。再開後の感染対策対応の学校生活のポイントについて6回に分けてお知らせしました。もう一度、6回とも見直しておいてくださいね。

学校再開準備_5/19

学校再開が近づいてきました。明後日の準備登校を前に,先生たちで学校再開の準備作業を行いました。体育館とホールに準備登校日の生徒用座席を用意しました。座席間をかなり広く取り,準備登校日のホームルームで社会的距離を生徒に実感できるようにしました。また,保健室に「けが人」と「体調不良者」を分ける仕切りのシートを取り付けました。また,作業後は部活動顧問会議をホールで開催し,先生の声の届き方等も確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

再開後の学校生活_5

画像1 画像1
インフルエンザ感染症のときも「換気」に注意を払いますね。室内で感染症を防ぐのには「換気」が大切です。特に休み時間には窓を全開にしましょう。

3年生準備登校の持ち物について(5/21・22)

画像1 画像1
3年生の事前登校日(5/21・5/22)の持ち物は,かばん(3Wayバッグ)筆記用具ですが、それ以外に以下のもの持ってきてくださいね。

○メルマガ・HP登録状況調査
○個人情報保護について
○級訓の紙(出せる人)

【提出が必要な人のみ】○体験入学申込み用紙

【まだ未提出の人】
○保健関係の封筒(生徒個票、健康カード、保健調査票)
○雑巾2枚
○自転車点検カード

それでは、みんなに会えるのを楽しみにしています。

2年生準備登校の持ち物について(5/21・22)

画像1 画像1
2年生の事前登校日(5/21・5/22)の持ち物は,かばん(3Wayバッグ)筆記用具ですが、それ以外に以下のもの持ってきてくださいね。

○メルマガ・HP登録状況調査
○個人情報保護について
○自己紹介カード
○自然体験希望票
○自然教室表紙絵カット絵募集用紙
○第1回休校課題:1年生時使用家庭学習ドリル×5教科
○第2回休校課題:各教科ホチキスどめプリント5枚×5教科
 ※記名欄が設けられていませんが、各教科1枚目の左上に記名しておいてください。

【まだ未提出の人】
○保健関係の封筒(生徒個票、健康カード、保健調査票)
○自転車点検カード

それでは、みんなに会えるのを楽しみにしています。

再開後の学校生活_4

画像1 画像1
手は見た目に汚れていなくても病原性微生物が付着している可能性があるため、流水を用いてきれいに洗い流す習慣をつけることが、感染対策の基本であり、最も重要な手段です。

再開後の学校生活_3

画像1 画像1
WHO(世界保健機関)は、高熱、咳、またはウイルス感染によって引き起こされるその他の症状を示す人から、最低1メートルの距離を保つよう勧告しています。握手、ハイタッチ等の接触も避ける必要があります。

再開後の学校生活_2

画像1 画像1
マスク(代用品を含む)の使用は、自分のためではなく仲間への配慮です。

再開後の学校生活_1

画像1 画像1
5/21・22の事前登校に続き、5/25から学校再開になります。そこで、再開後の感染対策対応の学校生活のポイントを6回に分けてお知らせします。準備登校日に向けて確認しましょう。

重要 学校再開_5/25(月)〜5/29(金)の日程

画像1 画像1
5月25日(月)から学校を再開します。5/25〜5/29の第1週目は3時間授業で給食を食べずに下校します。上の表は,この週の基本的な日課です。この週は給食はありません。また,部活動はありません
この週で,学級活動(ホームルーム)を利用して学級開きや各種検査,身体測定などを終わらせます。身体測定と顔写真撮影の予定は下の表をみてください。感染防止に留意して行います。
身体測定がある日は,その学年は体操服登校とします。また,メガネやコンタクトレンズを使っている人は忘れず持ってきてください。詳しいことは,5/21・22の準備登校日に生徒へ連絡します。
画像2 画像2

重要 5月21日・22日の準備登校について

画像1 画像1
5月21日(木)・22日(金)に学校再開に向けての準備登校を行います。学級別の時差登校で表のような時間帯で実施します。
各学年とも持ち物は,かばん(3Wayバッグ)筆記用具です。
1年生については,5/7発行の1年学年だより第2号に示した提出物があります。学年だよりは,このホームページの左側の「1年学年通信」のボタンからご覧になれます。
また,上履きをまだ持ってきてない人は,忘れずに持ってきてください。
当日は,感染症対策のため,広い場所で座席の間隔を大きく開けて学級活動(ホームルーム)を行います。生徒の皆さんもマスクを忘れないでください!
画像2 画像2

重要 学校再開・夏休みの短縮について

東浦町教育委員会より下記のお知らせが発出されました。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
学校再開・夏休みの短縮について、以下の通りお知らせします。
【学校再開に向けての準備期間】
・21日(木)または22日(金)を登校日とします。
【学校再開について】
・5月25日(月)より学校を再開します。
・5月25日(月)〜29日(金)は午前中のみ授業を実施します。
  ※全学年給食なし
・6月1日(月)より通常授業・給食を実施します。
【夏休みの期間】
・8月8日(土)〜8月20日(木)に短縮します。
  ※夏休み以外は給食を実施する予定です。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

なお、5月21日(木)・22日(金)の準備登校は、下の表のように学級別・時差登校を行います。
準備登校の詳しい日程や5月25日(月)からの日程につきましては、明日の午後、学校メルマガ・学校ホームページでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習相談支援サイトの回答_10

画像1 画像1
3年生から「3年生の課題について質問です。社会の課題はノートじゃなくてルーズリーフにしていいですか?その場合、プリントに穴を開けて挟んでいいですか?数学と理科のワーク用のノートをつくってワーク本体に直接やらなくてもいいですか?」という質問がありましたので回答します。

【回答】
[社会]
社会のプリントをルーズリーフでまとめてもよいです。
[数学]
繰り返しやろうとする意欲が感じられるよい質問ですね。その方が自分の力になると思うのならば、ぜひ実践してください。
[理科]
ワーク用のノートをつくってもよいです。

<3年生 社会科・数学科・理科担当より>

感嘆符 3年生_配付物配付完了のお知らせ

画像1 画像1
昨日より3年生のご家庭に「新家庭学習教材」をご自宅のポストにお届けさせていただきました。3年生の全家庭に配付が終了しました。学校からの配付物(封筒に入っています)は皆様のお手もとに届きましたでしょうか。もし、届いていないご家庭がありましたら、学校まで連絡をください。
よろしくお願いいたします。

3年生職員から生徒へのメッセージ2_5/12

画像1 画像1
昨日に続き、3年生4名の先生からメッセージです。

長い休業中の間に、先生たちも体型や風貌が成長(?)しました。3年生の皆さんは、どんな成長をしましたか?

21日・22日の登校日に待ってます!
学校再開までがんばりましょう!!

3年生_今日も新家庭学習用教材配付しています

暑い日になりました。3年生の先生は今日も新家庭学習用教材配付しています。まだ、届いていない人は、もう少し待っていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習相談支援サイトの回答_9

画像1 画像1
1年生から「理科の課題で小6の理科ノート(観察と実験)にまとめるというのがありますが、理科ノート(観察と実験)を入学式前に処分してしまいました。そこで、自分流に自学ノートにまとめました。まとめ方が違うかもしれませんが、それを提出する形でいいでしょうか」という質問がありましたので回答します。

【回答】
小6の理科ノート(観察と実験)を処分してしまった場合については、別のノート等にまとめてくれても大丈夫です。
まとめ方は自分なりでかまいません。提出時にそれを提出してください。

<1年生 理科担当より>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校
6/16 短縮授業
生徒議会(兼生徒総会)
6/18 テスト週間開始
教育相談
6/19 教育相談
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830