最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:308
総数:773402
現在、緊急にお知らせすることはありません。

本日の給食_8月27日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、夏野菜の米粉カレーライス、焼きウインナー、福神漬け、牛乳でした。今日はカレーの中にトマト、ピーマン、ゴーヤが入っていました。今日はゴーヤがいつも給食で使うものよりも少し苦めだったので、食べられるか心配していましたが、昼放課に何人かに「今日のカレーどうだった?」と声をかけてみると、「めちゃくちゃおいしかった」「ゴーヤはちょっと苦手だったけど食べられたよ」と答えてくれました。まだまだ暑い日が続きますが、旬の食べ物を上手に取り入れて、元気に過ごしましょう。

授業の様子_1年理科

写真は1年生理科の授業の様子です。理科室にはエアコンがありません。マスク着用のままでは熱中症の危険があるので,理科の授業は教室で授業を行っています。この時間は,物質の区別の方法について3種類の白い粉(砂糖・食塩・片栗粉)を使って観察や教師実験を見ながらまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム部活動写真撮影

画像1 画像1
今週,3年生が卒業アルバムの部活動写真の撮影をしています。今年度はコロナ禍で十分な活動ができませんでしたが,撮り終えた部は,どの部もよい表情で写真に収まったようです。

1年いじめ防止教室

画像1 画像1
1年生は5・6時間目に「いじめ防止教室」を各学級で実施しました。講師は愛知県弁護士会から5名の弁護士の先生をお迎えしました。「いじめ」はなぜいけないのかを実際の事件・人権・いじめの構造など面から分かりやすく説明していただきました。

本日の給食_8月26日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、ちくわの磯辺揚げ、大豆とひじきの炒め煮、豚汁、牛乳でした。今日もまだまだ暑い日が続きます。しかし、今日は多くのクラスで食缶やバットが空になっていました。東浦町の給食は、給食センターから保温保冷食缶、バットに入って届くので、衛生的かつ温かいものは温かく、冷たいものは冷たく食べることができます。教室で盛り付けられた給食を赤外線温度計を使って定期的に測定していますが、汁や煮物は45度〜55度ほど、サラダや和え物(衛生管理上8月は出していません)は20度以下に保たれています。

授業の様子_1年国語

写真は1年生国語の授業の様子です。言葉の単位として「文章」「段落」「文」があることを、カードで示された語句をならべかえたり、童話『桃太郎』を例に取り上げたりしながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食_8月25日

画像1 画像1
今日の献立は、小型ロールパン、レバー入りつくね、焼きそば、ナタデポンチ、牛乳でした。レバー入りつくねは、名前だけ聞くと「レバーが入っているのか…」と言っている生徒もいましたが、甘からいたれがついており、レバー独特の香りもほとんどせずにおいしく食べることができたようです。レバーが入っていることに気がついていない生徒も多かったです。

授業の様子_1年音楽

写真は1年生音楽科の授業の様子です。アジア地域の音楽の鑑賞としてインドネシアの「ケチャ」について学習をしています。DVDで「ケチャ」を鑑賞した後,3つのグループに分かれて「ケチャ」の基本原理である「複数の人が音を出し合い、その組み合わせで 1 つのパターンを成り立たせる」ことを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙ポスター

画像1 画像1
9月1日に後期生徒会役員選挙が実施されます。明日、8月25日から選挙運動が認められます。昇降口には11名の候補者のポスターが掲示されていました。

本日の給食_8月24日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、焼きぎょうざ、チンジャオロース、かき玉汁、一口りんごゼリー、牛乳でした。今日は人気メニューのぎょうざということで、多くのクラスで「ぎょうざじゃんけん」が静かに行われていました。チンジャオロースはにんにくとごま油を使っていたので、食欲がわく、よい香りが教室に広がりました。また、一口りんごゼリーは凍らしたもので、少しは熱くなった体をクールダウンできたかと思います。先週の金曜日には、食欲が落ちている生徒もいて心配していましたが、今日の昼放課には、すでに「明日の焼きそばが楽しみ!」と言っている生徒もいて少し安心しました。無理はせずにしっかりと毎日給食を食べてほしいなと思います。

授業の様子_3年技術・家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生技術・家庭科の授業の様子です。
技術分野では「アルゴロジック」という課題解決型ゲームを通して,ソフトウェアプログラミングの基本「アルゴリズム」について学習しています。
家庭分野では「幼児の遊び」と「遊びから身につく力」について学習しています。

授業の様子_2年社会

画像1 画像1
写真は2年生社会科の授業の様子です。「結びつきからみた日本」について学習しています。日本と世界の結びつきの変化を「交通」「通信」を例に確認しています。このあと世界各地の結びつきや国際化について学んでいきます。

授業の様子_1年理科

画像1 画像1
写真は1年生理科の授業の様子です。物質の区別の方法について学習しています。この時間は金属と金属でないものの区別を,教師実験を見ながら「電流を通すか」「磁石につくか」をまとめながら判別しました。

北中フェスタ2020有志ステージオーディション

例年、全校出校日の授業後に生徒会による「北中フェスタ有志ステージオーディション」を実施しています。今年は,夏休み明けの本日の午後に開催しました。今年は,希望者12組(内 映像作品参加1組)がオーディションに参加しました。
画像1 画像1

本日の給食_8月21日

画像1 画像1
夏休み明け最初の給食は、ソフトめん、なす入りトマトソースかけ、ジャーマンポテト、冷凍みかん、牛乳でした。今日は暑い日でもおいしく食べることができるように、トマトの酸味がさっぱりとしたトマトソース、ベーコンの塩味で食がすすむようにジャーマンポテト、冷たくておいしい冷凍みかんという献立を考えました。ひさしぶりの学校、ひさしぶりの給食、そしてこの暑さで食がなかなか食がすすまない生徒もいました。どうしても食欲が落ちる今の時期ですが、食事をとらないと余計に調子が悪くなってしまいます。ぜひ少しでもいいので1日3回食事をとって、体調を整えていきましょう。

リモート全校集会_8/21

愛知県は8/24まで「新型コロナウイルス感染症 愛知県緊急事態宣言」が発出されているため、 夏休み明けの全校集会をリモートで行いました。校長先生と生徒指導主事の先生から夏休みの振り返りと夏休み後の生活について話がありました。校長先生からは,まだ熱中症に対する対策が必要なこと,今回のコロナウイルス感染で社会や学校での混乱の経験をこれからに活かすことについてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジュースの差し入れありがとうございました!

画像1 画像1
拡大グリーデーの後、PTAからジュースの差し入れをいただきました。空調の入った部屋でおいしく水分補給ができました。どうもありがとうございました。

拡大グリーンデー

夏休み明けの1日目は拡大グリーンデーです。例年,夏休み中にPTAと合同で除草作業を行っています。今年度は夏休みが短くなったので、夏休み明けの本日、感染予防のため生徒だけで行いました。熱中症も心配されるため、短時間の作業となりましたが大量の雑草を処分することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み最終日

今年は、今日で夏休みが最後の日となります。連日の猛暑で、大府のアメダスの記録では8月9日から12日連続で猛暑日になりました。連日のうだるような暑さ中、中庭の池の鯉たちは水の中で元気です。この夏、校務主任の先生が池の整備をしてくれたので鯉たちの元気な様子もよく見えるようになりました。
明日から学校が始まります。また、生徒の皆さんの元気な笑顔を楽しみにしています。
画像1 画像1

10日連続の猛暑日_中庭にギンヤンマ

最高気温が35度以上の猛暑日が、今日でついに10日連続となりました。(大府アメダス調べ)
学校の中庭ではギンヤンマも日陰で休憩しています。夏休みもあと2日。夏休み明けも暑くなりそうです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
8/31 1学期終了日
9/1 生徒会役員選挙
2学期開始日
実力テスト(全学年)
PTA
8/29 フェスタ実行委員会2
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830