最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:187
総数:779673
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

トライアングルあいさつ運動_5月15日

今日は、「北部中校区3校トライアングルあいさつ運動」の開催日でした。しかし、あいにくの天気。森岡小・北部中は、タイミング悪く雨が降り始めたので開催を見送りましたが、緒川小でのあいさつ運動は開催することができました。(あいさつ運動の開始時刻、3校で少しずつ異なっています)
写真は、緒川小での開催の様子です。
画像1 画像1

3年生英語の授業の様子

生徒たちはこれまでに習得した知識や技能を活用して、探究活動に取り組んでいます。写真は、生徒がそれぞれオリジナルのパラリンピック競技を考え、世界に発信するために準備をしている様子です。また、オリジナルのピクトグラムも作製しています。どんな競技が発表されるか、今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食_5月12日

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、大豆入り米粉ミートソース、鶏肉のハーブ焼き、蒲郡みかんゼリーでした。
ハーブとは、香りのある食べられる植物です。香りの他に、虫除けや痛み止め、気持ちをリラックスさせたり、食べ物を腐りにくくしたりするなどのいろいろな効果があります。

修学旅行に向けて

総合的な学習の時間に、修学旅行のしおりを使いながら3日間の過ごし方の確認をしました。しおりを見て、自分たちで考え、判断し、行動できる3日間になることを期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食_5月11日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの塩焼き、卯の花サラダ、沢煮わんでした。
卯の花はウズキの花のことですが、おからのことも卯の花と呼ぶことがあります。おからは、豆腐を作るときに出るしぼりかすのことです。昔の人は「から」や「かす」のイメージが悪いので、同じ白い色をしている花にたとえて「卯の花」と呼び名をつけたそうです。

【愛知県より】「あいち県民の日」ロゴマークを募集中

昨年度、県政150 周年の機会に、「あいち県民の日(11 月27 日)」が創設されました。
つきましては、今年初めての「あいち県民の日」を迎えるに当たり、県民の皆様に広く「あいち県民の日」をアピールするため、ロゴマークのデザインを募集中です。
くわしくは、下記アドレスをご覧ください。
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/4...

1年生総合_授業風景_5月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の総合では「福祉」についての学習を行いました。福祉から連想できる言葉を付箋に書き出し、模造紙に貼り、関連する言葉からキーワードを見つけました。生徒たちはキーワードをもとに課題を設定し、次の授業につなげていくのです。

1年生数学_授業風景_5月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学では正の数・負の数について勉強をしました。問題演習になると、分からない点を確認し合い、お互いに意見を言い合う姿も見られました。

1年生理科_授業風景_5月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科では生物の分類を行いました。自分で決めた観点、基準をもとに生物を分類し、班で発表していました。生物の体のつくりや生活の仕方に着眼して分類することができていました。

1年生写生大会6_5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食を食べて午後からは特別教室で最後の仕上げです。細かいところまで塗り上げてなんとか完成させてました!1日お疲れ様でした!

1年生写生大会5_5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温も上がってかなり熱くなってきましたが、日陰に移動したり、水分をとったりしながら集中して取り組めていました!

1年生写生大会4_5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目になり色塗りにとりかかる生徒が増えてきました。みんな本当に上手です!

本日の給食_5月10日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、米粉カレーライス、アスパラガス入りツナサラダ、福神漬け、生乳ヨーグルトでした。
アスパラガスには、疲労回復作用や利尿作用があるアスパラギン酸が多く含まれています。また、やわらかい穂先は、栄養価が高く、血管を強くするルチンも含まれています。

中間テスト

 2・3年生は1学期中間テストです。本年度最初の定期テストです。2年生も3年生も、真剣に取り組んでいる様子が、教室内外の空気からも感じられます。全員が、準備してきた力を発揮できること、願っています。
 写生大会も大変良い天気の中、色を塗り始めた生徒も多く、順調に絵ができあがってきています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生写生大会3_5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ2時間目ですが、早い人は色塗りに取りかかっています。透き通ったキレイな青空から塗り始めています。

1年生写生大会2_5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちは事前に授業で下見をして決めた場所に移動しています。非常に集中して下絵に取りかかっています。

1年生写生大会1_5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は1年生の写生大会です。天候にも恵まれ北部中学校には素敵な風景が広がっています。まずは体育館で注意事項などの話を聞いてから、外へ移動しています。

授業の様子_5月9日

上の写真は、道徳の授業の様子です。「理想の先輩像」をめぐって、学級全体で話し合っています。
中央の写真は、社会の授業の様子です。グループで話し合って、社会の学習に関わるクイズを作成しています。
下の写真は、英語の授業の様子です。一人ひとりのペースで、タブレットを用いて課題に取り組んでいます。写真の生徒は、ラーニングスペースの机を活用して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_5月9日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さわらの香味だれかけ、八宝菜、野菜のしそひじきあえ、ぶどうゼリーでした。
八宝菜の「八」の意味は、「八種類の食材を使う」と思いがちですが、中国語で「数多くの」「たくさんの」という意味があります。

本日の給食_5月8日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、和風コロッケ、焼き肉風炒め、具だくさんみそ汁でした。
今日は和風コロッケがでました。日本に最初に伝わったコロッケは、牛乳を使ったソースで作る「クリームコロッケ」だったそうです。フランス料理では「クロケット」といい、それをまねて「コロッケ」と呼ぶようになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/4 卒業式総練習
同窓会入会式
3/5 卒業式準備
3年 給食最終日
3/6 卒業式
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830