最新更新日:2024/04/26
本日:count up176
昨日:315
総数:773266
現在、緊急にお知らせすることはありません。

本日の給食_3月1日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さけのマヨ風焼き、キャベツの甘酢あえ、豚汁、ひなあられでした。
3月3日はひな祭りです。女の子の健やかな成長と幸せを願う行事で、桃の節句とも言います。給食では一足早く今日ひなあられがでました。

1年生_学活授業風景_3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活ではキャリア教育で、職業インタビューの準備をしました。今日は計画をたてて、インタビュー内容についても考えました。考えたインタビューをもとに今後、保護者の方にインタビューを行っていきます。ご協力お願いします。

1年生_保健体育授業風景_2月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベースボール5では、試合を行っています。塁の状況、アウトカウントを考慮しながら、各チームで作戦を立てながら行っています。先生の打球は速すぎて、誰も取れませんでしたが、その場合でも特別ルールで1ベースとして試合を行っています。

本日の給食_2月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、米粉カレーライス、チキン竜田揚げ、キャベツのゆかりあえでした。
3年生はもうすぐ卒業ということで、今日は3年生のみ、アンケートで上位の給食を詰め合わせた卒業スペシャルランチがでました。献立内容は、麦ご飯、牛乳、米粉カレーライス、鶏のから揚げ、照り焼きチキン、キャベツのゆかりあえ、きな粉揚げパン、コーヒー牛乳の素でした。好きなものばかりの給食を3年生はおいしそうに食べていました。

3年生理科 探究活動の成果発表 2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校3年生の理科「地球と宇宙」の授業では、探究活動として、各自のテーマのもと学習を進めてきました。緒川小・森岡小に学習成果の発表やレポート等の提出の機会をいただきましたので、本日午後、3年生が緒川小と森岡小に伺いました。戻ってきた生徒から「小学生が『自分も勉強してみたい』と言っていて、とてもうれしかったです」と話がありました。ご対応いただいた緒川小・森岡小の皆様、ありがとうございました。

本日の給食_2月28日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、厚焼き卵、豚肉と大根の煮物、きゅうりの酢の物でした。
今日の主菜は「厚焼き卵」です。卵は、質のよいたんぱく質や脂質、ビタミンA、ビタミンD、鉄などとても栄養たっぷりの食品です。給食の厚焼き卵には砂糖が入っていて、少し甘めの味付けになっています。

1年生_英語授業風景_2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業では、ALTの先生による英語クイズが行われました。ALTの先生が読み上げる英文に関する回答を各班で相談して解答していました。班ごと点数を競って大変盛り上がっていました。

1年生_社会授業風景_2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の授業では、地理の分野で地元の東浦について調べ学習をしていました。東浦町の歴史・交通・農業といったようにそれぞれ興味があることについて調べてまとめました。地元の良さを再認識するいい機会になりました。

令和6年度生徒会役員選挙管理委員会 2月27日

画像1 画像1
本日の授業後,図書室で選挙管理委員会が開かれ,立候補者の確認と投票日までのスケジュールの確認が行われました。選挙結果公示まで気の抜けない活動が続きますが、立候補者・投票者双方に配慮した運営を期待しています。

3年生愛校作業_2月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
午後、3年生が愛校作業を行いました。校舎内外の普段は手の届きにくいところや時間がかかる作業をしました。卒業を前に、学校をきれいにしたいという気持ちが伝わる作業ぶりでした。話を聞いた3年生からは「3年間お世話になった学校に感謝の気持ちを込めて、作業しました」「チームワークよく作業を進めました」「在校生が当分清掃しなくてもいいくらい、きれいになっています」などの声がありました。ありがとうございます。明日もよろしくお願いします。

本日の給食_2月27日

画像1 画像1
今日の献立は、スライスパン、スラッピージョー、ブロッコリーサラダ、ポトフでした。
スラッピージョーは、ひき肉と野菜をトマトソースで煮込んだ料理で、パンにはさんで食べます。スラッピージョーは「だらしないなまけもののジョー」という意味だそうです。食べるときに具がくずれ落ちやすく、それがだらしなく見えることからつけられたそうです。

体育の授業の様子_2月27日

「球技 ベースボール型(ベースボール5)」の授業の様子です。「ベースボール5」は、バットやグローブを使わず、ボールだけでできるニュースポーツです。本時では、「走者を進めるためにはどうすればよいか考え、ねらった方向に打撃をする」ことをめざして、主にゲームを行いました。強風の吹く、あまりよくないコンディションでしたが、生徒たちはねらいを意識して熱心に活動していました。研究授業として行ったため、東浦町教育委員会指導主事の先生や、東浦町スポーツ課の先生にも授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生_技術授業風景_2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術の授業では、プログラミングでピンポンゲームを作成しています。先生からゲームが正しく作動しているか確認するプリントが配られ、各自それを確認しながら進めていました。生徒オリジナルのピンポンゲームは多種多様で、それぞれの個性が出ている作品に仕上がっていました。

1年生_国語授業風景その2_2月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
別の国語の授業では自由進度で、各自のペースで学習を進めていました。漢字の成り立ちについて学び、それについて情報交換をしている時間でした。早い生徒は自分でワーク進めている生徒もいました。

1年生_国語授業風景_2月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、文章の表現について学びました。「倒置法」や「体言止め」といった表現について学び、その後教科書の文章を読んでいました。黙々と各自で進める様子が印象的でした。

本日の給食_2月26日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの塩焼き、ひきずり、はるみでした。
今日のデザートは「はるみ」という名前のみかんでした。はるみは、約25年前に清美オレンジとぽんかんをかけ合わせて作られた品種です。皮がむきやすく、味が濃厚で、プチプチした食感が特徴です。

【サッカー部】美浜ライオンズカップ_2月23日

準決勝 ○北部中6−0野間中
決 勝 ●北部中2−3半田中

準優勝となりました。おめでとうござます!

北部中校区生徒指導推進協議会_2月22日

画像1 画像1
本年度、第2回北部中学校区生徒指導推進協議会が開催されました。会議室に教育委員会・地域の代表の方々・各小中のPTA代表・各小中の校長先生・生徒指導担当者にお集まりいただき、令和5年度の活動報告と児童・生徒の地域での様子について情報交換が行われました。
今年も、児童・生徒のために、地域の皆様やPTAの皆様からご支援ご協力いただき、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。

1年生_授業風景_2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は先週に引き続きベースボール5を室内で行いました。先生からは作戦ボードが配られ、アウトカウント、塁の状況で打球方向をどうするかについて話し合いを行ってから実践を行いました。なかなかアウトをとるのが難しく、アウトをとるとチームで盛り上がっていました。

本日の給食_2月22日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、ホキフライのソースかけ、八宝菜、切干し大根のごま酢あえでした。
今日の八宝菜には「きくらげ」が入っていました。きくらげは、きのこの仲間で、倒れた木や枯れた枝などに発生し、原木栽培もされています。漢字では「木耳」と書きます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/4 卒業式総練習
同窓会入会式
3/5 卒業式準備
3年 給食最終日
3/6 卒業式
3/8 委員会
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830