最新更新日:2024/05/15
本日:count up87
昨日:325
総数:778268
現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

U13プレマッチ東区予選会 バスケットボール部

画像1 画像1
1月12日に行われたU13プレマッチ東区予選会において、女子バスケットボール部が2位で突破し、2月16、17日に行われるU13プレマッチ決勝大会への進出を決めました。

美術部大凧づくり

来月の森岡地区凧揚げ大会に向けて、今年も美術部が大凧づくりに取り組んでいます。今日は、森岡地区の方を講師にお迎えし、骨組みづくりと紙の貼り付けを行いました。あとは糸目付けをすれば大凧は完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食_1月11日

画像1 画像1
今日の献立は、白飯、ぶりのゆずソースかけ、雑煮風、青菜のアーモンドあえ、黒豆、牛乳でした。今日1月11日は鏡開きということで、汁の中には餅が入っていました。ST組の教室では、全員に均等に餅が行き渡るように、まず最初に餅だけをお椀に盛りつけるという工夫をしながら、真剣に丁寧に配膳が行われていました。
画像2 画像2

本日の給食_1月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ロールパン、オムレツのケチャップソースかけ、白菜のクリームシチュー、りんご、牛乳でした。気温が低い今日は、あつあつのシチューがいつにも増しておいしく感じました。給食の時間には、給食委員が活躍しています!準備の時には給食当番の服装・忘れものチェックを、片付けの時には食器や食缶をコンテナに戻すのを手伝ってくれています。写真は、1年生の片付け時の様子です。今日も寒いホールで一生懸命仕事をしてくれていました!

本日の給食_1月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、白飯、愛知の野菜入り春巻、マーボー豆腐、みかん、牛乳でした。今日の春巻の中には、愛知県産のれんこん、キャベツが入っていました。れんこんのしゃきしゃきと食感がとてもおいしかったです。左側の写真は、クラス全員で協力しながら配膳をするST組の様子です。今日も全員が時間までに残さずきれいに食べることができました!

3学期授業スタート

画像1 画像1
3学期も通常の授業は今日からスタートです。どの学年も静かに落ち着いた授業が行われています。写真は2年生の数学の授業の様子です。

先生たちの自主研修会(HDK)

画像1 画像1
生徒下校後に,本年度3回目の若手の先生たちを中心にした道徳の自主研修会が行われました。来年度,使用予定の教科書の資料で「自分ならどこに焦点を当てて,生徒にどんな問いかけをするか」ということを意見交換をしながら,共同教材解釈中心の研修会となりました。

本日の給食_1月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、白飯、ちらしずしの具、焼きさばのみぞれかけ、けんちん汁、味付乾燥豆腐、牛乳でした。
今日から3学期の給食が始まりました。4時間目のテストが終わると、ホールには給食当番が集まってきました。休み明けということで、マスクを忘れた生徒がちらほらといました。今日忘れてしまった人は、明日必ず持ってくるようにしましょう!
給食後の配膳室では、今日もおいしかったとたくさんの人が声をかけてくれました。今年もみなさんがおいしく楽しく給食の時間を過ごせるように、頑張ります!

3学期実力テスト

今日は,1〜5時間目まで全学年が実力テストです。どの学年も真剣に取り組んでいます。特に受験を間近に控えた3年生は教室内の空気もピンと張りつめた雰囲気を感じます。
写真は,2年生のテスト中にしんと静まりかえった廊下と試験中の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

各学級で3学期スタート

始業式の日の最後は,各学級で学級の時間がもたれました。1・2年生は,担任の先生から次の学年に向かうための心構えや年末年始の思い出などの話がありました。3年生は,受験日程の確認や当面の受験準備などの話が中心でした。それぞれの学級で3学期がスタートしました。
明日は,全学年とも実力テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

始業式終了後,今年最初の掃除をしました。3学期から各教室にも掃除機が導入され,早速,じゅうたん敷きの教室掃除で活躍をしていました。これで気持ちよく3学期をスタートできそうです。
画像1 画像1

3学期始業式

3学期の始業式を体育館で行いました。校長式辞では,「3学期は次へのステージの準備の学期にしてほしい」「結果に結びつかない努力はある。しかし,無駄な努力はない」という2つの話がありました。式終了後,生徒指導の先生から,明日から2学期末の臨時生徒総会を受けて,黒タイツ着用についての試行期間に入るという話がありました。生徒会が中心になり,1年以上かけて自分たちで準備し決めたルールです。しっかりとルールを守った学校生活を送ってくれるものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い朝_今日から3学期

冬らしい寒い朝です。今日から3学期がスタートです。生徒も防寒具を身に付け、続々と登校してきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2018-19シーズン初雪

昨晩、この冬の初めての雪が降りました。北部中学校運動場の積雪は約5cmでした。冬休みの学校は生徒がいないので一面の銀世界になっていました。写真は7時30分頃の学校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館ワックスがけ

今日は,平成30年の最後の部活動活動日です。体育館では恒例のバスケットボール部とバレーボール部が体育館のワックスがけをしています。体育館の床もピカピカに輝いています。気持ちよく新年を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県アンサンブルコンテスト知多地区大会

2018年度愛知県アンサンブルコンテスト知多地区大会が常滑市民文化会館で開催されました。北部中学校からは3組が出場しました。どの組も練習の成果を出そうと,熱い気持ちで演奏をしていました。写真は演奏後の出場生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 知多海部地区青少年赤十字児童生徒交歓会

本年度の知多海部地区青少年赤十字児童生徒交歓会が知多市勤労文化会館で開催されました。北部中学校からも生徒会執行部の4名が参加しました。本年度は夏のトレセンが台風の影響で中止になりました。今回の交歓会では,知多海部青少年赤十字ではおなじみのトレセンジャーがトレセンの分もと大活躍でした。知多海部地区の小中学生が楽しく仲間づくりをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 東浦町三中生徒会執行部意見交換会

終業式のこの日,恒例の東浦町3中学校の生徒会執行部による意見交換会が開催されました。本年度の会場校は西部中学校です。今年のテーマ「全校生徒で盛り上げる生徒会活動」に沿って,各校の活動内容の発表や意見交換がありました。学校によっての違いを確認しながら,東浦町の中学校生徒会として,生徒会活動活性化について熱心な意見交換をしていました。今後の北部中生徒会のさらなる活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部長・副部長会

帰りのST後,部長・副部長会が開かれました。新チームになって4ヶ月。各部のこれまでの活動を振り返るとともに,2名の先生からリーダーとしての心構えと具体的な姿についてのお話がありました。これからの大会やコンテストに向けて,各部のリーダーの活躍が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最後の学級の時間

臨時生徒総会の後は,2学期最後の学級の時間です。各学級では,担任の先生から一言ずつアドバイスをもらいながら通知表が手渡されました。また,担任の先生から2学期の振り返りや充実した冬休みに向けての話がありました。
また,1月7日に元気な顔で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/5 第42回卒業式
その他
3/7 公立A入試
3/8 公立A入試
3/11 公立B入試
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830