最新更新日:2024/04/26
本日:count up306
昨日:315
総数:773396
現在、緊急にお知らせすることはありません。

授業の様子_3年理科

写真は3年生理科の授業の様子です。この時間は単元「太陽と月」をコンピュータ室で行いました。生徒は、コンピュータを利用して太陽や星の動きを確認しています。短時間で天体の動きをシミュレーションすることができるというコンピュータならではの利点を生かして学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム部活動写真撮影

画像1 画像1
今週,3年生が卒業アルバムの部活動写真の撮影をしています。今年度はコロナ禍で十分な活動ができませんでしたが,撮り終えた部は,どの部もよい表情で写真に収まったようです。

授業の様子_3年技術・家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生技術・家庭科の授業の様子です。
技術分野では「アルゴロジック」という課題解決型ゲームを通して,ソフトウェアプログラミングの基本「アルゴリズム」について学習しています。
家庭分野では「幼児の遊び」と「遊びから身につく力」について学習しています。

授業の様子_3年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生の美術科の授業の様子です。屏風にする水墨画を描いています。制作途中ですが,作品から生徒それぞれの個性も感じられます。完成に向けて制作が試行中です。完成した作品は北中フェスタに展示する予定です。

北中フェスタ準備_始まる!

例年、3年生は部活引退後、夏休みから始まる北中フェスタ準備。今日から3日間、個人懇談会で午前のみの授業です。今年は夏休みが短縮された関係で今日から準備が始まりました。写真は体育館で応援期の作成をしている様子です。
画像1 画像1

授業の様子_3年美術

写真は3年生の美術科の授業の様子です。現在3年生は水墨画の屏風を制作しています。水墨画の基本的技能を学習した後のこの時間は、屏風絵の構想をしているところです。構想シートに思い思いのテーマで構想画を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_3年生

写真は3年生の理科と社会の授業の様子です。理科は「電池とイオン」について学習しています。電池では化学エネルギーが電気エネルギーに変換されることやイオンに関連付けた電流の発生について学びます。社会では冷戦後の多様化する世界と日本について学習をしています。
例年だと,理科の「電池とイオン」は6月中旬,社会の「多様化する世界と日本」は6月上旬に学習しています。学校再開後,3年生の授業は順調に進んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行説明会_7/8

5時間目に修学旅行説明会を行いました。本年度は,保護者の方のみの参加で,距離をとった座席配置で体育館で行いました。会場の準備・片付けは3年生がしっかり行ってくれました。コロナウイルス感染拡大状況の先行き不透明の中,現状の計画と今後の対応について学校から説明をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_3年保健体育女子

写真は3年生女子の保健体育科の授業の様子です。これまでの授業で練習してきたマット運動の技のテストを行っています。順番を待つ生徒は,テスト中の生徒を見る観客になっています。
画像1 画像1

授業の様子_3年道徳

写真は3年生の道徳の授業の様子です。SNS利用における問題点から,相互理解の大切さについて考えました。3年生らしく自分の意見を積極的に発言する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1

授業の様子_3年生

写真は3年生の道徳と技術・家庭科技術分野の授業の様子です。
道徳では,「節度・節制」を「歩きスマホ」を例にして考えました。技術の授業は,コンピュータ室のコンピュータデスクを離したり,空調動作中も窓を空け換気をしたりして,感染予防をしながら授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子_3年美術科

画像1 画像1
写真は3年生の美術の授業の様子です。3年生になって最初の作品は「水墨画」です。この日は第1時間目で筆遣いと墨の濃淡の表現等の基本的な技能を試し書きで確認をしました。

令和2年度_知多郡社会福祉協議会優良児童等表彰

本年度の知多郡社会福祉協議会優良児童等表彰式は5月8日に予定されていましたが,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止になりました。表彰状と記念品が学校に送られてきましたが,全校集会が行えないので校長室で表彰伝達を行いました。全校集会の代わりに,このホームページで紹介します。
画像1 画像1

授業の様子_3年体育科

写真は3年生女子の体育授業の様子です。体育館で間隔をとりながら「体つくり運動」に取り組んでいました。久しぶりの体育の授業ということで、けが防止も兼ねてストレッチも入念に行っていました。
画像1 画像1

授業の様子_3年生英語科

写真は,3年生の英語科の授業の様子です。先生は発音の際,口元が見えるようにフェースシールドを利用して授業を進めています。
画像1 画像1

3年生準備登校の持ち物について(5/21・22)

画像1 画像1
3年生の事前登校日(5/21・5/22)の持ち物は,かばん(3Wayバッグ)筆記用具ですが、それ以外に以下のもの持ってきてくださいね。

○メルマガ・HP登録状況調査
○個人情報保護について
○級訓の紙(出せる人)

【提出が必要な人のみ】○体験入学申込み用紙

【まだ未提出の人】
○保健関係の封筒(生徒個票、健康カード、保健調査票)
○雑巾2枚
○自転車点検カード

それでは、みんなに会えるのを楽しみにしています。

感嘆符 3年生_配付物配付完了のお知らせ

画像1 画像1
昨日より3年生のご家庭に「新家庭学習教材」をご自宅のポストにお届けさせていただきました。3年生の全家庭に配付が終了しました。学校からの配付物(封筒に入っています)は皆様のお手もとに届きましたでしょうか。もし、届いていないご家庭がありましたら、学校まで連絡をください。
よろしくお願いいたします。

3年生職員から生徒へのメッセージ2_5/12

画像1 画像1
昨日に続き、3年生4名の先生からメッセージです。

長い休業中の間に、先生たちも体型や風貌が成長(?)しました。3年生の皆さんは、どんな成長をしましたか?

21日・22日の登校日に待ってます!
学校再開までがんばりましょう!!

3年生_今日も新家庭学習用教材配付しています

暑い日になりました。3年生の先生は今日も新家庭学習用教材配付しています。まだ、届いていない人は、もう少し待っていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生職員から生徒へのメッセージ_5/11

3年生4名の先生からメッセージです。

規則正しい生活をしていますか?【生徒指導担当】
目標がもちにくい状況ですが,自分なりに小さな目標を1つでももって,毎日,がんばりましょう!【学習指導担当】
見通しが立たない状況ですが,目の前のやるべきことに集中して取り組みましょう!【進路指導担当】
早く皆と会いたいので,今は,しっかりと我慢しましょう!【保健安全担当】

21日・22日の登校日に待ってます!
学校再開までがんばりましょう!!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校
10/2 フェスタ準備
10/3 北中フェスタ 文化の部
北中Tri
9/28 トライアングルあいさつ運動
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830