最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:49
総数:250947

社会を明るくする運動新田地区フィルムフォーラム

新田地区のフィルムフォーラムがありました。
例年どおり西部中の生徒も意見発表や吹奏楽部の演奏で参加しましたが、今年は、グループディスカッションにも7名の生徒が参加し、しっかりと意見を発表していました。
中学生の活躍を地域の方々に認めていただけるよい機会となりました。
参加してくれた生徒のみなさん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験事前学習

TSの時間を使い,1年生が8月1日・2日に行う福祉体験の事前学習を行いました。体験先へ電話をかけ打合せをする生徒,訪問先への行く方法を班で話し合う生徒など,8月に向けてそれぞれの班で準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験事前訪問

雨が降る中,2年生が8月1日〜3日で行う職場体験の体験先へ,事前打ち合わせに出かけました。自転車で訪問する予定の生徒もおりましたが,天候を考えて,全ての生徒が徒歩または公共交通機関で出かけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は七夕

明日は七夕の日ですが,3年生のラーニングには願い事をするための笹が置かれています。
生徒たちは,受験や部活のことなどの願い事を短冊に託し,笹に飾り付けていました。
生徒たちの願い事が叶いますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生技術)

1年生の技術では,製図の学習をしていました。
三角法についての説明を聞き,見取り図を製図にする作業に取り組みました。
立体を見る方向による見え方の違いをイメージするのが難しそうでしたが,どの子も一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生数学)

3年生の数学では,因数分解と方程式の学習をしていました。
給食後の5時間目でしたが,集中して問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生家庭科)

期末テストは終わりましたが,2年生の家庭科では服のたたみ方の実技テストをしていました。
みんな一生懸命練習して試験に臨んでいました。
せっかく身に付けた技術なので,ふだんの生活にもぜひ生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(2年生英語)

2年生英語の研究授業がありました。
ほぼ英語だけでの授業でしたが,生徒たちは指示をよく聞き,それぞれの活動に楽しそうに取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操服登校

今日から9月末までの期間は,暑さ対策のため,体操服で登校し授業も体操服のまま受けてもよいことになっています。
教室をのぞいてみると,さっそくたくさんの生徒が体操服で授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会(7月2日)

今日の朝会では,6月18日から行っていた給食選手権の表彰がありました。
どの学級もよく頑張り,5学級が満点で表彰されました。また,団対抗では青団の勝利となりました。
執行部からは,今日からの体操服登校に合わせ,体操服の正しい着方についての説明がありました。
生徒指導担当からは,プール後のタオルの使用等についての話がありました。
1学期まとめの7月が始まりました。決まりを守って,気持ちよくまとめの時期を過ごしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会

東浦町非行防止と青少年健全育成町民大会が東浦町文化センターで行われました。
会の中では,町内各中学校代表生徒による意見発表や社会を明るくする運動の作品応募で入賞した児童生徒の表彰などがありました。
西部中からも3年生の生徒が「『共存』〜理想の町へ〜」というタイトルで立派に意見発表を行いました。また,作品応募標語の部では,「1人でなやまずに たよってほしい 僕のこと」という作品を考えた1年生の生徒が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

熱中症が心配される季節になりましたが,本日,「見直そう!水分補給」をテーマに学校保健委員会を開きました。
熱中症に関する事前アンケートの結果を保健委員が発表した後,明治食育セミナーの講師の方から水分補給と熱中症予防についてお話しいただきました。クイズや給水タイムなどを交えながら,水分補給のポイントを分かりやすく説明していただき,生徒たちも水分補給の大切さを改めて感じ取っていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生人権サポーター打合せ

人権擁護委員の方をお迎えし,給食の時間を使って中学生人権サポーターのランチミーティングを行いました。
自己紹介の後,活動計画についての説明を受けました。
人権サポーターの活動がいよいよスタートします。西中生の人権意識が高められるようがんばってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生体育)

3年生の体育も水泳に入りましたが,今日は途中から本格的な雨が降り出しました。
しかし,生徒たちは雨にもまけず水泳の練習をがんばっていました。
また,本年度もPTAや地域の方にボランティアでプール監視に入っていただいています。学校に対するさまざまな支援に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞教室 1.3年生

1.3年生は、芸術鑑賞教室のため、愛知県芸術文化センターに行きました。
島地保武さんと環ROYさんによるダンスとラップの舞台でした。
子どもたちにとって新たな世界観を見せていただきました。
きっと、子どもたちの心の中に残る鑑賞会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導

今日から体育で水泳が始まりました。
とても蒸し暑い日になったので,水の中はとても気持ちよさそうでした。
今年度初めての水泳なので,生徒たちは水に慣れるための自由時間には,潜ったり泳いだりしながら思い思いにプールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト返却

期末テストが終わり,教室ではさっそく採点された答案用紙が返却されています。
生徒たちは,テストの結果に一喜一憂しながらも,問題の解説にしっかりと耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ、ケータイ安全教室

携帯電話会社から講師をお迎えして,生徒向けの「スマホ、ケータイ安全教室」を実施しました。
分かりやすい映像資料なども使いながら,スマホやケータイを利用する際の注意事項を教えていただきました。
生徒たちが自身のスマホやケータイの使い方を振り返るよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末テスト終了

3日間にわたった1学期の期末テストが終了しました。
最終日の最後の教科まで,粘り強く勉強を続ける姿が見られた一方で,終了したテストをみんなで振り返ったり力を出し切って机に突っ伏したりしている生徒も見られました。
テストは終わりましたが,何事も終わった後が肝心です。
結果をしっかりと受け止めて今後の学習に生かしていってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末テスト(2日目)

期末テスト2日目です。
生徒たちは,登校してもテスト直前までがんばっています。
家を出る直前まで勉強していたのか,教科書やノートを手に持ったまま登校する生徒の姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
8/17 中学生海外派遣出発 出発式
8/18 出校日(作品提出 除草作業)
8/20 代休
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899