最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:157
総数:250939

授業風景(2年生技術)

2年生の技術では,ジャガイモの栽培に取り組んでいます。
今日は,インターネットを使って,ジャガイモについていろいろ調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト週間

今日から1学期中間テストのテスト週間です。
朝の読書の時間にもほとんどの生徒が試験勉強に取り組んでいました。
特に3年生の教室では,1、2年生とは違った緊張感がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式

西部祭に向けての結団式がありました。
縦割りの団を決めた後で,生徒の列で作ったあみだくじによって,各団の色が決まりました。
今年度の団が決まったところで,団対抗の「叫べ野郎ども」(大声大会)と「長縄跳び」で西部祭の前哨戦を行いました。
結果は,1勝1敗で引き分けとなり,決着は西部祭本番に持ち越されました。
これから西部祭に向けて学級や団の絆を深めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会(5月7日)

5月はじめの朝会をしました。(今年度の朝会は,1階ラーニングで行っています)
東浦町春季ソフトテニス大会で3位に入賞した生徒と名古屋地区陸上大会女子200mで6位に入賞した生徒の表彰伝達をしました。
また,校長からは,5月10日からの愛鳥週間にちなんで,西部中学校で見られる野鳥の話や,SDGs(持続可能な開発目標)についての話をしました。自分を取り巻く環境や今起こっているさまざまな地球規模での問題に目を向けられる生徒になってほしいと思っています。
生徒指導担当からは,言葉の力についての話がありました。周りの人を幸せな気持ちにさせる言葉がけのできる生徒が一人でも多くなることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東海市ジュニアスポーツフェスティバル(バスケット)

今日は,東海ジュニアのバスケットボールの大会でした。
男女それぞれ1回戦に臨みましたが,残念ながら勝ち進むことはできませんでした。
郡大会に向けて,今後の課題がはっきりしてきたので,1日1日の練習を大切にしながらチーム力を高めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生道徳)

中学校でも来年度から道徳が教科となります。
教科化に向けて,考え議論する道徳の授業が展開されるよう準備をしていきたいと考えています。
2年生の教室では,自分の考えをまとめ積極的に発表しようとしている生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生美術)

1年生の美術では,デザインの平面構成に取り組んでいます。
今日は,平面構成の仕方についての説明を聞いた後で,動物や植物などからデザインの元となる形を考えていました。
どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

6時間目に生徒による生徒の会。生徒総会が開催されました。各委員長から今年度の活動方針や活動計画が発表され、円滑に活動が進むよう、意見等が交わされ、有意義な時間となりました。決まったことがこれから一年間、様々な場面で活発に進むことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【わが街KYODO隊】ゴミゼロ運動ボランティア募集

画像1 画像1
5月27日(日)に実施するゴミゼロ運動ボランティアを募集します。
ふるって参加してください。
<swa:ContentLink type="doc" item="40086">530運動ボランティア</swa:ContentLink>

あいさつ運動

1年生の学年運営委員会が朝のあいさつ運動を始めました。
誰もが元気な挨拶のできる学校にしたいという思いで,生徒たちが企画したものです。
元気な挨拶の輪が学校中に広がっていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から5月

今日から5月が始まります。
朝登校する生徒たちの服装も女子の合い服や男子のカッターシャツが目立ちました。
明後日からゴールデンウイークの後半もありますが,新しい月を新たな気持ちでがんばっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室に向けて

2年生のTSタイムでは,自然教室の実行委員に分かれ,進行のリハーサルをしたりトーチワークの練習をしたりしながら,それぞれの活動を進めていました。
生徒たちがどんな自然教室を創り上げるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなでジャンプ

TSタイムを利用して1年生と3年生が,結団式で行う「みんなでジャンプ」の練習をしていました。回し方や並び方,跳び方などを工夫しながらがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会

今日の4時間目は委員会活動の時間でした。
それぞれの委員会では,活動内容の話し合いや活動に向けての準備などが行われていました。
生徒会室では,執行部のメンバーが5月7日の結団式に向けての準備に一生懸命取り組んでいました。
それぞれの委員会の活動で,学校生活がより豊かなものになることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生体育)

2年生の体育では,50m走の記録を計っていました。
1年ぶりに計測した50m走の記録に「去年より速くなった」と喜んでいる生徒がたくさんいました。
1年間の成長を数字で実感できる時間になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問

今日から三日間,家庭訪問を実施します。
午前中4時間授業で,給食後,下校または部活動となります。
保護者の皆様には,お手数をおかけしますが家庭訪問への対応をよろしくお願いします。
有意義な家庭訪問となることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生英語)

1年生の英語では,アルファベットの学習をしていました。ABCの歌を歌ったり,教師と一緒にアルファベットのカードを読んだりした後で,大文字と小文字を書く練習をしました。
中学校から本格的な英語の学習が始まりますが,外国人とのコミュニケーション・ツールとして,楽しく英語を身に付けていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生理科)

2年生の理科では,鉄と硫黄の化合の実験をしていました。
激しい反応やきついにおいの出る実験ですが,生徒たちは教師の説明をしっかりと聞いて,安全に実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生家庭科)

3年生家庭科「家庭・家族と地域」の学習で,幼児の視野体験をしていました。狭くなった視野で廊下を歩いたり階段を上り下りしたりすることで,幼児の視野の狭さを体感しました。視野だけでなく,さまざまな人の立場で物事を考えられる人になってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皆出席

今日は,平成30年度が始まって初めて全校生徒が登校しました。
出欠黒板に「0」が並ぶのはとてもうれしいことです。
これからも皆出席の日が一日でも多くなるよう,けがや病気に気をつけて,元気に学校生活を送ってほしいと思っています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
8/18 出校日(作品提出 除草作業)
8/20 代休
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899