最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:49
総数:250947

給食終了

1学期の給食は,今日が最終日でした。
給食の時間は,学校生活の中でも多くの生徒が楽しみにしている時間です。
今日の献立は,・小型ロールパン・牛乳・いわしフライのレモンソースかけ・やきそば・冷凍みかんでした。
生徒たちは,暑さにも負けず,1学期最後の給食をおいしそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生技術)

1年生の技術で,のこぎりの使い方を練習していました。
両刃のこぎりで,木目に合わせて横引きと縦引きを使い分け,木材を切っていました。
まっすぐに切るのは難しそうでしたが,どの生徒も集中してのこぎりを引いていました。中には,太い角材の切断に挑戦している生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生英語)

今週は、英語の時間にALTが入っています。
1年生の授業では,まとめの学習をしている間に,生徒たちは1人ずつALTとスピーキングテストを行っていました。
ALTの質問を聞き取り,みんなしっかりと答えることができているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(たかね学級)

たかね学級の生徒たちが自立活動の時間に,消しゴムスタンプを作っていました。
下絵を移した消しゴムをクラフト用のカッターナイフを使って上手に彫っていました。
切り絵もやっているので,カッターナイフの使い方もずいぶん上手になってきているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生技術)

2年生の技術で,ジャガイモの収穫をしていました。
プランターで育てていたので,それほど大きなものはありませんでしたが,ジャガイモの株を引き抜き,適度に育ったジャガイモが出てくると,自然と歓声があがっていました。
自分で育てたジャガイモは,きっと特別な味がすると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知多地方中学校体育大会(陸上競技)

他の部活よりも一足先に陸上部が郡大会に参加しました。
大変暑い日となりましたが,生徒たちはそれぞれ自分の出場する種目で全力を尽くしてがんばり,5種目で県大会への出場を果たしました。
入賞者は次の通りです。
・女子200m 優勝
・男子低学年4×100mリレー 優勝
・男子200m 第2位
・3年男子100m 第3位
・男子4×100mリレー 第3位
県大会は,7月29日(日)に瑞穂競技場で行われます。
県大会に出場する生徒たちの健闘を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

職業講話

職業講話を行いました。
株式会社マルワの鳥原代表取締役をお招きして,職場体験を控えた2年生に,働くことに対する心構えや働き方についてお話しいただきました。
生徒に寄り添ったとても分かりやすいお話を聞くことができ,生徒たちは職場体験に向けての心構えがしっかりできたようです。
この職場体験が生徒たちの進路選択にとって意義のあるものとなることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区民体育祭ボランティア

3年生が,10月21日(日)に卯ノ里小学校で行われる,区民体育祭のボランティアスタッフを決めていました。中学生は地域の行事において,スタッフとして活動することが期待されています。当日は,地域の方と協力して運営に携わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生英語)

1年生の英語で研究授業がありました。
英語の歌やビンゴ,チャンツなどのウォーミングアップの活動に続き,「I don't 」を使った否定文の学習をしました。
どの活動にも一生懸命に取り組む生徒たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生美術)

3年生の美術で取り組んでいる切り絵の作品の完成が近づいてきました。
生徒たちは,下絵に沿って切り抜いては色和紙を貼り付ける作業を作品の出来を時々確認しながら黙々と続けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生体育)

2年生体育の水泳では,平泳ぎの練習をしていました。
バディを組んで,お互いの泳ぎをチェックしながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生家庭科)

2年生の家庭科で,浴衣の着方を学習していました。
一通りの説明を聞いた後,生徒たちは資料を見ながら協力して浴衣を着ていました。
今年の夏祭りには,自分で浴衣を着て出かけていく生徒がいてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動激励会

中学校最後の夏の大会に臨む3年生を激励する会が2年生の企画によって行われました。
最後の大会に向けた目標や意気込みを語る3年生に対して,後輩から力強いエールが送られました。
この会を通して,3年生だけでなく部活動全体の士気が大いに盛り上がりました。
夏の大会での生徒たちの健闘を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生国語)

3年A組で,国語の研究授業をしました。
紹介したい本の書評を書く活動でしたが,生徒たちは,参考として示されたいくつかの書評から,書評を書くときのポイントを話し合い,自分の書評の中に生かそうとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会(7月9日)

今日の朝会では,保健委員会が実施した「エチケット管理週間」の表彰がありました。
期間中に,ハンカチとティッシュペーパーをもってきていた生徒の人数で優劣をつけ,1年B組が優秀学級として表彰されたほか,団対抗では赤団が表彰されました。
教師の話では,当番の教員から職業についての話がありました。職業を通して人の役に立つことの大切さや,現在の日本には,2万を超える職業の種類があることなどを生徒に伝えていました。
また,生徒指導担当からは,豪雨による災害を例に,自分で自分の命を守ることの大切さについての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会を明るくする運動新田地区フィルムフォーラム

新田地区のフィルムフォーラムがありました。
例年どおり西部中の生徒も意見発表や吹奏楽部の演奏で参加しましたが、今年は、グループディスカッションにも7名の生徒が参加し、しっかりと意見を発表していました。
中学生の活躍を地域の方々に認めていただけるよい機会となりました。
参加してくれた生徒のみなさん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験事前学習

TSの時間を使い,1年生が8月1日・2日に行う福祉体験の事前学習を行いました。体験先へ電話をかけ打合せをする生徒,訪問先への行く方法を班で話し合う生徒など,8月に向けてそれぞれの班で準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験事前訪問

雨が降る中,2年生が8月1日〜3日で行う職場体験の体験先へ,事前打ち合わせに出かけました。自転車で訪問する予定の生徒もおりましたが,天候を考えて,全ての生徒が徒歩または公共交通機関で出かけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は七夕

明日は七夕の日ですが,3年生のラーニングには願い事をするための笹が置かれています。
生徒たちは,受験や部活のことなどの願い事を短冊に託し,笹に飾り付けていました。
生徒たちの願い事が叶いますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生技術)

1年生の技術では,製図の学習をしていました。
三角法についての説明を聞き,見取り図を製図にする作業に取り組みました。
立体を見る方向による見え方の違いをイメージするのが難しそうでしたが,どの子も一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/8 PTA役員会 委員会 9:00
12/10 朝会
12/11 保護者会【1日目】
12/12 保護者会【2日目】
12/13 保護者会【3日目】
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899