最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:44
総数:251037

愛校作業ボランティア

高校入試が終わり春休みに入っている卒業生が愛校作業のボランティアに参加してくれました。
いすの座面や背もたれの汚れ落としや掲示板の張り替えなどの作業に一生懸命取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生体育)

1年生の体育では,ネット型ゲームに挑戦していました。
今日は,女子がバドミントン,男子が卓球で,リーグ戦形式で対戦相手を変えながらそれぞれのゲームを楽しんでいました。
次回は,男女で種目を交代して行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生技術)

2年生の技術ではプログラミングの学習をしていました。
プロロボという自走式の車に自分でプログラムした動きを記憶させ,思いどおりの動きをさせるという活動です。
最初は単純なプログラムでしたが,馴れてくるとさまざまな動きを取り入れた長めのプログラムを作る生徒も現れ,自分の思いどおりに動くプロロボを見ながら満足そうな顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙

平成31年度前期生徒会役員選挙の立会演説会と投票がありました。
立候補者が役員定数と同じだったため全て信任投票となりましたが,立候補した生徒たちは,生徒会に対する自分の意見を堂々と発表することができていました。
投票する生徒たちも立候補者の演説に真剣に耳を傾け,よい雰囲気の中で選挙を行うことができまたした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生理科)

1年生の理科では,地震について学習していました。
地震発生のメカニズムだけでなく地震による被害についても資料などで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会(3月11日)

今日の朝会では,講話担当の教員から東日本大震災についての話がありました。
当時はまだ小学生にもなっていなかった生徒たちにとって,この震災の記憶はそれほど鮮明ではないようでしたが,今もなお2500人以上の行方不明者や50000人以上の避難者がいるという事実から被害の大きさを再認識しているようでした。
被災者の方々に思いを寄せるとともに今自分たちにできることを考えるよい機会になったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(たかね学級総合)

たかね学級の2年生が,修学旅行で行う分散研修のための調べ学習をしていました。
インターネットを使って,訪問先の情報を調べていました。
しっかりと準備をして充実した研修をしてきてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生家庭科)

2年生の家庭科で指編みのエコたわしを作っていました。
編んだ部分がだんだん長くなっていくのが楽しいらしく,編み方を覚えた生徒たちは集中して作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生数学)

2年生の数学では,復習の問題に取り組んでいました。
一人一人が教員のチェックを受けながら自分のペースで問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生技術)

1年生の技術で来年度栽培する野菜を決めていました。
収穫の時期や育てやすさだけでなく,収穫の喜びが味わえるようになるべくみんなの好きな野菜にしようと一生懸命話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

今日は第32回卒業式でした。
3年生64名が無事卒業していきました。
卒業証書を手にした卒業生たちは,晴れやかな笑顔で西部中学校を巣立っていきました。
卒業生の今後の活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

明日の卒業式に向けて,在校生が準備を行いました。
在校生たちは,3年生が気持ちよく卒業式が行えるように,一生懸命会場を整えたり掃除をしたり卒業生の教室を飾り付けたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食感謝の会・卒業バイキング給食

3年生の卒業バイキング給食に合わせて給食感謝の会を開きました。
給食クイズで楽しんだ後,給食センターの調理員さんと学校で給食の仕事をしている職員に感謝の言葉と花束をおくりました。
感謝の会の後は,バイキング給食を楽しみました。
ビュッフェ形式の給食に生徒たちはみんな笑顔になっていました。
卒業前のよい思い出ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予餞会 その3

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予餞会 その2

下の続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予餞会 その1

3年生に感謝の気持ちを届けるすてきな送る会がありました。校長先生の盛り上がる挨拶を皮切りに,1,2年生の実行委員会が中心となり,創意工夫をこらした,さまざまな発表がありました。
先生方もサプライズ登場し,会は大成功を収めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生社会)

2年生の社会で日本の朝鮮支配についての学習をしていました。
授業では,それぞれの出来事を日本人と韓国人両方の視点から考えることによって,その出来事を多面的に捉えようとしていました。
現在悪化しつつある日韓関係ですが,感情的にならず,さまざまな視点で問題を捉え,自分なりの解決方法を考えられるような人になってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会入会式

西部中学校同窓会の入会式がありました。
同窓会長からは,卒業後も繋がりを大切にしていってほしいというお話がありました。
その後,生徒の年次代表が入会誓いの言葉を述べ,各学級の代表生徒に委嘱状が授与されました。
3年生の生徒たちには,卒業後は西部中を支える立場として西部中学校を見守っていてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

卒業式の合同練習を行いました。
今日を含め練習は3回だけです。最初の合同練習でしたが,どの生徒も真剣に参加することができていました。
生徒全員と職員が一丸となり,素晴らしい卒業式を創り上げたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予餞会準備

今週の木曜日に行われる予餞会の準備が進んでいます。
会場となる体育館の飾り付けも始まりました。
お世話になった3年生に感謝の気持ちを伝えようと2年生を中心にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 朝会
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899