最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:49
総数:250944

授業風景(2A社会)

2年A組の社会では,関東地方の農業と工業について学習していました。
農業や工業の様子と地理的条件や気候の特徴などを関連付けながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3B美術)

3年B組の美術では,木彫りのオルゴールが完成間近になってきました。
生徒たちは,仕上げの塗装をしたりオルゴールの機械部分の取り付けをしたりする作業に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1A家庭)

 調理実習の持ち物は、エプロン、マスク、三角巾、ふきん、台ふき、そして・・・笑顔です。A組もB組もしっかり協力して片付けまで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1B家庭)

 野菜の調理で「とん汁」を作りました。調理実習の回数を重ね、手際がよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1A英語)

1年A組の英語では,"can"と"can't"を使った表現の練習をしていました。
教科書で使い方の練習をした後で,自分のできることとできないことを絵で表し,生徒同士でその絵を基にした英語での会話に挑戦していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2B美術)

2年B組の美術では,2点透視法による立体的な図形の表し方を学習していました。
教師の説明を聞いたり,参考作品を見たりしながら,生徒たちは思い思いの図形を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3B社会)

3年B組の社会では,景気の動きとその対策について学習していました。
基本的な内容を押さえた後で,景気の動きと賃金,物価などとの関わりや,就職などについて,意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3A数学)

3年A組の数学では,学年末テストの解説とテストの返却をしていました。
生徒たちは,できなかった問題の解説に真剣に聞き入っていました。
また,テストが返却されると,自分の結果に満足したりミスを悔しがったりする生徒たちのさまざまな表情を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生百人一首大会

1年生が学年集会で百人一首大会をしていました。
読み手の声に集中して,一生懸命取り札を探す姿が見られました。
得意の札になると,下の句が読まれる前に取ってしまう生徒もおり,緊張感の中にも盛り上がりを見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会(1月20日)

今日の朝会では,東浦マラソン,JA共済交通安全ポスターコンクール,尾教研書写作品コンクールの表彰伝達を行いました。
表彰された生徒たちの活躍が全校生徒へのよい刺激になってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学年末テスト(2日目)

3年生学年末テストの2日目でした。
担任のメッセージにも励まされながら,生徒たちは,最後の教科まで集中して試験に取り組むことができていました。
全教科の終了後には,試験を終えてほっとした生徒たちの笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(たかね学級数学)

たかね学級の数学では,一人一人がそれぞれ自分に合った課題に取り組んでいます。
解いた問題を担当教師と確認し,説明を受けたりやり直したりしながら一生懸命活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2A技術)

2年A組の技術では,プレゼンテーションソフトの使い方を学習していました。
自分で決めたテーマに合わせて内容やレイアウト,表示方法などを工夫しながらスライドを作成していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年末テスト

今日,明日は,3年生の学年末テストです。
中学校最後の定期テストにどの生徒も全力で取り組んでいるようでした。
自分の納得のいく結果を残してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東浦町児童生徒作品展

本日から1月22日(水)まで,東浦町文化センターで町内小中学校の児童生徒の作品展が開かれています。
1階には,書写コンクールの入賞作品,2階には,図工・美術の作品が展示されています。どちらも力作がそろっています。
お近くにお出かけの際にはぜひお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2B理科)

2年B組の理科では,露点を調べる実験をしていました。
氷の入った試験管で,金属カップに入れた水を少しずつ冷やし,金属カップが水滴で曇ったときの温度を計ります。
いつ水滴がつくかわからないので,生徒たちは,じっと金属カップを見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1B国語)

1年B組の国語では,説明文の学習をしていました。
段落ごとにまとめた内容を基にして文章全体の要旨をまとめました。
200字程度という制限の中で,生徒たちは,一生懸命課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1月14日)

2年A組の体育で持久走をしていました。
今日は2度目の記録測定だったので,前回の記録やラップタイムから自分なりの目標を決めて走っていました。
走り終わった後には,測定記録を見直し,次回に向けての課題を考えている姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1A理科)

1年A組の理科では,火成岩の学習をしていました。
火成岩についてまとめた後で,代表的な火山岩をルーペで観察し,表面の様子をスケッチしました。
ルーペでの観察はなかなか難しそうでしたが,みんな一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生TSタイム)

2年生のTSタイム(総合的な学習の時間)では,東京分散研修の準備をしていました。
まず,一人一人が選んだテーマや希望する訪問先を基に分散研修の班を作りました。
自分の希望するテーマを選ぶ友達がいなくて苦労している生徒もいましたが,話し合いなどの調整を行い,とりあえずグループを決めることができました。
分散研修に向けて具体的に動き出したことによって,修学旅行に対する意識もずいぶん高まってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/14 1,2年生学年末テスト【2日目】 2年進路説明会
2/15 PTA役員会委員会 PTA組織作りの会
2/17 朝会  生徒総会
2/18 公立推薦出願
2/19 公立一般出願
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899