最新更新日:2024/05/02
本日:count up48
昨日:142
総数:251346

進学説明会(3年)

進学説明会を開催しました。3年生の生徒と保護者に、今後の予定や願書提出、入学試験など、さまざまな学校種ごとに進学に関する情報をお伝えしました。
今後、生徒が自分に適した進学先を決められるように、親子でじっくり相談を進めてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1A 道徳)

道徳の授業では、国連難民高等弁務官時代の緒方貞子さんがクルド難民救済の活動をしていたエピソードを教材に、国際平和について話し合いました。
人を救うことの大切さを考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会 清潔検査

保健委員会による清潔検査を行っています。
感染症対策も含めて、ハンカチを持っているか、爪は切ってあるかの点検をしています。
パーフェクトを表す花がたくさんつけられています。
画像1 画像1

授業風景(たかね 自立活動)

たかね学級の自立活動では、切り絵や粘土、綿棒積みなど、自分の課題に取り組んでいます。手先を使って、集中して作業ができるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2B国語)

国語では、平家物語の冒頭を暗唱しています。
「祇園精舎の鐘の声、……」先生の前で、一人ずつ挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山世界遺産センター からのお礼メール

修学旅行の後、3年生の感想を添えて礼状を見学施設に送りました。
先日、礼状へのお礼のメールが富士山世界遺産センターから届き、2階ラーニングに掲示されています。センターから見える富士山の写真が添えられていました。
生徒に見せたかった青空の下の美しい富士山です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会 学級役員の任命

各種大会の表彰の後、学級役員の任命と新旧生徒会役員の挨拶を行いました。
学校や学級のためにがんばろうとする意欲を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年 総合的な学習の時間)

SDGs(持続可能な開発目標)について、これまで調べたりまとめたりしてきました。本日は学年全体で発表会を行いました。「飢餓をなくす」「貧困をなくす」「海の豊かさを守る」など自分で選んだテーマについて、世界や日本の状況、解決策や自分にできることなどを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1B技術)

木材加工の学習です。 
紙やすりを触って、手触りの違いから目の粗さ様子を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西部祭を終えて

西部祭を終えて、応援や級旗、衣装などの各担当の連絡ボードには、仲間への感謝の言葉ややり遂げた思いなどのメッセージがリーダーによって書かれていました。 
学年をこえて、つながりが深まっていったことをうれしく思います。
画像1 画像1

体育祭9

 閉会式です。体育祭は青団の勝利でしたが、応援団・級旗を含めた総合優勝は赤団でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭8

 みんなでジャンプとスウェーデンリレーです。これで残種目が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭7

 応援合戦(赤団)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭6

 応援団による応援合戦(青団)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭5

 2年生(借り人競争)と3年生(ボール運び)の学年種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭4

障害物リレーと1年生の学年種目(しっぽとり)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭3

 競技の様子です。今年は、玉入れを初めて実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭2

 競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭1

 開会式の様子です。雨の影響で、朝に準備を行い、少し遅れましたが無事に開催することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(日) 体育祭について

本日、体育祭を開催します。
会場の準備と運動場の整備のため、開始を1時間程度遅らせます。
応援合戦については、予定された12時20分に行います。
登校の時間は通常どおりの8時25分です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/28 3年進学説明会
10/29 特別支援全体交流会
10/30 1年職業講話 2年上級学校訪問  3年JICA訪問
11/3 文化の日
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899