最新更新日:2024/05/17
本日:count up21
昨日:77
総数:226602
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

ぼうさいゲームがはじまりました!

こどもたちは班ごとに、「げーむますたー」から指令書をもらいました。
まずは、「ぼうさいけんじゃ」を探し、そのあとは各班のリーダーが「べすとや」でベストを受け取りました。
さあいよいよ、「ぼうさいクエスト」のはじまりです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ぼうさい訓練の受付がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2
ぞくぞくと参加してくれています!
今からでも参加できます。
ぜひ、学校へ!
開始は10時からです!

防災訓練の準備がはじまりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜地域学校、こども防災訓練の準備がはじまりました!
朝早くから、保護者や地域の方、こどもたちもスタッフとしてあつまってくれました。
危機管理課の方々から、教えていただき、和気あいあいで準備をはじめています。
空はよく晴れ、あちこちに笑い声も響きながら、みなさんいっしょうけんめいに準備をしてくださっています。

今からでも参加できます。
受付は9時半から、開始は10時からです。
こどもたち、保護者のみなさま、地域のみなさま、どうぞふるって参加してください。

くわしくは、おてがみをみてください。

http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/27100...

卓球大会、三位でした!

すごいですね。
チームワークも抜群でした!
選手のみなさま、お疲れ様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜地域学校、たくさん参加してくれました

土曜地域学校のあと、学校のあちこちにお花が飾られました。
写真のお花は教頭先生の作品です。
画像1 画像1

講演会へのご参加ありがとうございました

11月25日金曜日、午後3時から、ランチルームで、 講演会がありました。
「インターネット・トラブルの現状 〜子どもたちのネット利用状況〜」
という内容で、あっという間に時間がすぎました。
講師の嶋田 亜紀さんは、兵庫県警サイバーパトロールモニターをされており、事例はホットで、衝撃的でした。
ラインやミックスチャット、インスタグラム、ツイート、ツイキャスなど、今、多くの子どもたちも知っていると考えられる様々なアプリ。これらを作った大人が予想もしなかった使い方を子どもたちはしている、と教えていただき、その実態に驚きました。
また、実際にどのような設定にすればよいのかも、詳細に教えていただきました。
参加人数が少ないのが、大変残念でしたが、ぜひ参加された方から、詳細をお聞きください!
 
画像1 画像1

6年生はこれからの自分をみつめました

音楽室で、いろいろな人の生き方を学んだ学習をふりかえる発表をしたあと、グループに分かれて話しました。自分を見つめ、これから自分はどうするのか、未来につながる時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生はにぶんのいち成人式です

育ててもらった10年、生きてきた10年をふりかえり、どの人もおうちの人へいっしょうけんめいメッセージを伝えました。また、それにたいして参加したおうちの人からも温かくこたえてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

午後からは高学年、これは4年生のようすです

4年生は、仕事の学習、働く人のほこりを学びました。全体の発表のあとは、グループにわかれての発表をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生の発表はランチルームです

連合音楽会で歌った歌には心がこもっていました。
「なんでも話せるともだちをつくりたい」「気持ちを伝えることを大切にしたい」、車いすバスケットの根木さんの話が、そんな思いにつながったようです。
たくさんのみなさまから聞かせていただいたお話も、子どもたちの心の深いところに残ったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室では2年生の発表です

たくさんの方に出会って「あったかハート」を見つけた2年生です。
学習をつうじて、自分たちも「あったかハート」を持つ人になりたいと、感じてくれたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生は体育館で発表です

むかしあそびを教えてくださった地域のみなさまも参加されています。
子どもたちは、少し緊張しながらもいっしょうけんめいに発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日はタウン・ワークスの学年別発表会です

画像1 画像1
午前中は、1年生、2年生、3年生の発表会です。
たくさんの方が学校へきてくださいました。

事例報告をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA大会では、事例報告をしました。
今年の報告は、布忍小学校、天美小学校、松原中学校の三校です。
布忍小学校では、ISSの取組みをベースに報告内容を考えました。
原稿は、みんなで分担して読みました。
三校のトップバッターで少し緊張しましたが、ぬのしょう、タウン・ワークスや、多彩な生涯学習など、ワイワイ楽しく取り組むPTA活動のようすをしっかり報告できました。
そろって胸につけた手作りのセ―フィーちゃんがとってもかわいかったです。

三中からの職業体験終了

昨日、今日と、松原第三中学校の中学生が、職業体験で来てくれました。4名の生徒が一年生にはいりました。「なついてくれて楽しかった」「けんかもあったけど…」「子どもたちがかわいかった」などの感想を言ってくれました。みなさん、おつかれさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

松原市PTA大会です

ISS、インターナショナルセーフスクールの取組みをベースに作品をつくってくださいました。素敵な作品にまとめていただき、ありがとうございました。ランドセルがとってもかわいいですね。
画像1 画像1

児童朝会に3年生の歌声ひびく!

画像1 画像1
3年生が、昨日連合音楽会で歌った歌を、全校に披露してくれました。すばらしい歌声がひびきわたり、低学年からは「すごくじょうずだった」という感想がありました。
みんながひとつになってやっている姿、気持ちをこめていっしょうけんめい歌う姿は、見る人の心を打ちました。

3年生が文化会館で心をこめてうたいました

今日は松原市の連合音楽会でした。
どの人も少し緊張していましたが、いっしょうけんめい歌いました。
心に響く歌声でした。
手話をつけた「花」と、「ともだちのうた」です。
「ともだちのうた」の歌詞はこちらです。⬇
http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?i...
画像1 画像1

研究発表会、ありがとうございました

研究発表会へご参加いただいたみなさま、ほんとうにありがとうございました。また、支えてくださったみなさま、ご助言いただいたみなさま、重ねてお礼申し上げます。
こどもたちはとてもがんばりました。たくさんのみなさまにお褒めいただきました。
子どもたちが参画しての全体会、ISSこども会議もしっかりした内容でした。
感じ、考え、行動する、というのが、今回のテーマでしたが、今日をスタートによりよい三中校区を目指し、三中、中央小と、一層、連携協働していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生、手話もじょうずになってきました。

画像1 画像1
今日ははじめて、連合音楽会に向けて体育館で練習しました。
歌うのは2曲。
「世界にひとつだけの花」を手話をつけて歌います。
「ともだちのうた」では二部合唱にも挑戦しました。
植田先生の指揮で、練習にも熱が入ります。
ピアノは佐々木先生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 LINEワークショップ(PTA、児童)
松原市
3/12 松原市防災訓練
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002