最新更新日:2024/05/02
本日:count up23
昨日:28
総数:225048
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

あすチャレで、根木さんが来てくれました

あすチャレスクールの取組みで、根木慎志さんが来てくださいました。
みんなの友達、根木さん。
子どもたちがたくさん集まってきました。
根木さんはやっぱり大人気です。

体育館では、6年生が久しぶりの出会いです。
「ドラちゃーん!」「ネジー!」
ニックネームも教えてもらいました。
シュートのたんびに大歓声です。
「ネジ、カッコいい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食で表彰

残さず食べたクラスが表彰されました。美化・給食部の取組みです。
1位も2位も4年生です。
4年生すごい!
他のクラスもできるだけのこさずに食べましょうね。
給食センターでは、毎日、こころをこめて給食をつくってくださっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童朝会で音楽クラブが合奏してくれました

画像1 画像1
曲目はディズニーメドレーです。
とってもすてきな演奏でした。
朝から優しい気持ちになれました。
これもISSですね!

ISS児童集会にご参加ありがとうございました

今日のISS児童集会は1月18日ISS事前指導の児童集会を受けて、各学年が取り組んだことの交流発表です。
司会もあいさつも全部子どもたちがやりました。
子どもたちはいっしょうけんめい考えて準備しました。
保護者の方、地域の方、松原市内の先生方、松原市教育委員会の方、お忙しい中でご参加くださったみなさまに御礼申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

市長さんや教育長さんからメッセージをいただきました

今日のISS児童集会に、松原市長さんや教育長さんからメッセージをいただきました。子どもたちは、とっても喜んでいました。子どもたちのなかから思わず拍手が起こりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

白石先生、今井先生からのメッセージです

お仕事でオーストラリアにおられた日本セーフコミュニティ推進機構の白石先生、今井先生からメッセージをいただきました。
すてきなカードは、オーストラリアの先住民であるアボリジニの人の作品だそうです。
メッセージの内容は次のとおりです。
「布忍小学校のみなさんへ
このたびは、とてもすてきなしょうたいじょうをありがとうございました。ざんねんながら2月22日は東京でおしごとがあるのでしゅっせきできません。とてもざんねんですが、みなさんのげんきなすがたをおもいうかべ、たのしいかいとなることをおいのりしています。またしゃしんなどをみせてください。たのしみにしています。」
画像1 画像1 画像2 画像2

それぞれの学年の報告です

1年生から6年生まで、ISSなかまづくりの報告をしました。安心、安全にすごすためには、ぼうりょくやけんかをへらさないといけない。ぼうりょくやけんかは、おたがいのことを知らないから、ことばでつたえられないからおこる・・・。だからみんなで気持ちをすなおに伝え合うことをたいせつにしよう、信じ合うなかまづくりをしよう!

1年生はじぶんたちであそびのふりかえりをしている報告、2年生はなかまづくりの他にも「おおきくなったわたしたち」の学習を報告してくれました。3年生は「みんなでつくろうプロジェクト」みんつくが合言葉です。
4年生「思ったことを言い合える仲間をつくりたい」「5年生に向けて、自分の考えを伝え合い、学び合える授業を自分たちで作る!」
5年生「なんでも言い合える関係をつくりたい」「気をつかわない関係になれてきている」「自分の思っている気持ちを素直に伝えたい」「みんなが本音で伝えていたので安心して伝えることができた」
6年生「悩んでいることを友達に伝えると、友達は真剣に聞いてくれて気持ちを返してくれた。」「自分からいっぱい声をかけていきたいし、友達の気持ちに寄り添っていきたい。」「本当に安心できる関係を作っていきたい。」
どの学年もいっしょうけんめい発表しました。
どの学年からもたくさん、感想の手があがりました。
地域の方からも感想をいただきました。
ぜひ続けてほしいと言っていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月22日のISS児童集会プレゼンー1年生

児童集会は1年生のプレゼンテーションからはじまりました。マイクなしで、とても大きな声で、しっかりと発表してくれました。中身を縮小して紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日のISS児童集会プレゼンー2年生

2年生のプレゼンテーションを縮小して紹介します。
しっかり報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日のISS児童集会プレゼンー3、4年生

3年生と4年生のプレゼンテーションの内容です。実際よりも少し縮小して紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日のISS児童集会プレゼンー5、6年生

高学年になるほど、プレゼンテーションの枚数は少なく、自分のことばで話していました。特に6年生は、しっかりとことばで発表し、1年生から5年生まではとても真剣に聞いていました。発表のあと、6年生に対する感想の手はいちばんたくさんあがっていました。最高学年として、さすがでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い朝けど春の気配です

学級閉鎖の期間が終わり、まだお休みの人もありますが、今週から全クラスが登校しています。今日はまた大変寒くなり、朝はちょっとだけ雪もちらついていましたが、子どもたちは朝早くから体を動かして外であそんでいます。
明日はいよいよISS児童集会。子どもたちが企画して、進行します。それぞれの学年で準備をすすめているようです。
寒い朝ですが、梅は満開で、日差しにもどことなく春の気配です。
画像1 画像1

ISS児童集会のごあんない

22日にISS児童集会をしますが、その案内を子どもたちがつくりました。
松原市の方や、学校の先生、保護者や地域の方にもぜひきてほしいと考えていっしょうけんめい案内状を書いていました。
もしお時間が合えばぜひおこしいただき、子どもたちをはげましてやってください。
日時は、22日水曜日10時45分から11時半までの予定で、場所は3階の体育館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠いところから視察に来られました

今日は、鹿児島県や福岡県など、九州からたくさんの先生が視察に来られました。
まず、あそびのようすをご覧になりました。
布忍小学校では、あそびの取組みをとても大切にしていることをお話しました。
どの学年も楽しそうに生き生きあそんでいるのがいいですね、と感想をいただきました。そのあと、授業のようすも見ていただきました。午後からは、松原第三中学校へ行かれるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより2月号

 インフルエンザが流行し、本校でも学級閉鎖がおこなわれているクラスがあります。
 閉鎖中は、外出を控え、家庭でしずかに過ごしましょう。たとえ元気であっても、戸外などであそんだりしないようにしましょう。
 また、元気な人も手あらいやうがいを行い、かぜやインフルエンザにかからないように気をつけましょう。
 換気をすることも大切です。換気をすることによって、部屋の空気が入れかわり、かぜやインフルエンザの予防にもなります。
 今年のインフルエンザは高い熱が出ないこともあると学校医がおっしゃっていました。体調がすぐれないときは、むりをせず、ゆっくりと休養することが大切です。
画像1 画像1

ものづくりクラブの方へ

来週水曜日(22日)のものづくりクラブでホットケーキ作りをします。
学級閉鎖のクラスには、直前のお知らせになるので、ホームページでも紹介します。

ホットケーキを作りますので、アレルギーの有無と内容を確認するお手紙です。
また、材料費100円を貼り付けて担任の先生まで提出してください。

http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/27100...

重要 今週の土曜地域学校は中止します

風邪、インフルエンザがはやり、布忍小学校では学級閉鎖のクラスが3つも出ています。
今週予定していた、土曜地域学校・ティーボールは中止します。


次の土曜地域学校は2/25(土)「じどうかいきかく・とうそうちゅう」です。

重要 学級閉鎖のお知らせ(6年2組)

本日6年2組では24名中5名の欠席が出ています。
学校医と相談の上、明日より6年2組は学級閉鎖に入ることになりました。
閉鎖期間は19日(日)までです。6年2組児童の次の登校日は2月20日(月)となります。くわしくは、本日6年2組に配付するお手紙をみてください。
ホームページ上でもご覧いただけます。
http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/27100...

学校訪問がありました

今日は、豊中市の小学校から、先生方が視察に来られました。こころワークスの授業をみられ、そのあと、布忍小学校の先生たちと意見交換などして学び合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 学級閉鎖のお知らせ(4年2組・5年1組)

本日4年2組では8名、5年1組では11名の欠席が出ています。
学校医と相談の上、両クラスでは学級閉鎖に入ることになりました。
本日登校している4年2組と5年1組の児童は、給食を食べたのち、午後1時15分に下校します。
両クラスの児童の次の登校日は2月20日(月)となります。
くわしくは、本日4年2組、5年1組に配付するお手紙をみてください。
ホームページ上でもご覧いただけます。

http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/27100...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002