最新更新日:2024/04/28
本日:count up2
昨日:49
総数:224612
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

ぬのしょう、タウン・ワークスの学習

「ぬのしょう、タウン・ワークス」の学習している様子です。
4年生:わくわくワーク2
5年生:自分史学習〜にぶんのいち成人式をしよう〜
6年生:進路・夢・生き方〜伝えたいひとつのこと〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぬのしょう、タウン・ワークスの学習

11月は、生き方・共生の学習「ぬのしょう、タウン・ワークス」月間です。各学年の子どもたちは、多くの地域の方々との出会いをとおして学びを深めています。
1年生:にこにこ あそび たんけんたい
2年生:わくわく ぬのせ たんけんたい2
3年生:はーと タウン ぬのせ2
の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 ISS児童朝会

 低学年から、仲間づくり月間の取り組み報告をしました。それぞれが友だちと気持ちを言い合い、感じたことや思ったことを堂々と伝えていました。
 また、保健部からは、自分たちで作成した「ISS保健ニュース」の映像を見せてくれました。映像を通して、けがの予防のしかたやトラブルにならないように気をつけることがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日に、芸術鑑賞会がありました。最初に劇団の方と一緒に体操や声出しをしてから、第1部は6年生の代表4人による朗読劇でした。朝に練習したばかりとは思えないくらい、とても上手でした。第2部は、「キジムナーの約束」という劇を見ました。この劇には、6年生の代表1人が劇団の方と一緒に劇に出演しました。衣装も着て、劇団の方と同じようにセリフをがんばって言っている姿に、みんな大きな拍手を送っていました。

11/3 三中校区ヒューマンタウンフェスティバル

オープニングでは、布忍小学校と中央小学校の6年生が「ヒロシマには歳はないんよ」の歌を合唱しました。思いを込めて一生懸命歌っている6年生の子どもたちでした。また、三中生徒会と布小中央小児童会の子どもたちが、仲間づくりのアンケートに取り組んだり、ISSの取り組み報告をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松原市教育委員会表彰

11月3日(土)文化の日、布忍小学校・中央小学校・松原第三中学校のISS(インターナショナル・セーフ・スクール)「安心・安全な学校づくり」の取り組みが評価され、松原市教育委員会表彰を受けました。
表彰式には、各児童会・生徒会の代表が参加し、東野教育長より表彰状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜日三中校区ヒューマンタウンフェスティバルが行われました

画像1 画像1
秋晴れの空の下、松原第三中学校区ヒューマンタウンフェスティバルが行われました。祭日ということもあって、たくさんの人で盛り上がりました。六年生はオープニングセレモニーで、中央小の六年と合唱しました。頑張っていましたよ。

6年 ぬのしょう、タウン・ワークスの学習

バイマー・ヤンジンさんから、聞きとりをしました。
ヤンジンさんは、ご自分の生い立ちや、大事にされていることを、たくさん語ってくださいました。6年の子どもたちも質問をしたり、感想を返したりしていました。
ヤンジンさんのお話から、自分の大事な生き方について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 多文化共生の集い〜わくわくワールド講演会〜

チベット人歌手であるバイマ―・ヤンジンさんに来ていただき、お話を聞きました。
ヤンジンさんのふるさとであるチベットと日本の文化のちがいや、人それぞれちがっているからすばらしいのだというお話を聞きました。
最後には、歌も披露していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1__ISS三中校区子ども会議

画像1 画像1 画像2 画像2
今回から、後期の児童会の子どもたちが参加しました。自己紹介をした後、三中校区で取り組んだ「勉強はなまるちゃんウィーク」の感想を交流しました。それから、3日にある三中校区ヒューマンタウンフェスタで取り組むことを考えました。初めて参加した人も、自分の意見をがんばって伝えていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 非行防止教室(5年)
11/17 土曜地域学校(ドッジ・お花)
三中校区
11/16 三中校区ISS子ども会議
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002